今回の話は前々回からの
シリーズものになってます (・∀・)ノ
前々回
前回
厄介な人がいる
人間関係の中で
自分の気分を
良くすることが
最優先事項☆
この根拠(2つめ)を
うだうだ語ろうと思います☆
どんぐりです、こんにちは♪
まずは、おさらい (^_-)-☆
人間関係を構築する中で
・ 相手に好かれよう
・ 相手の好みに合わせよう
相手を優先して
自分に我慢を強いなくても
「自分の心地良さ」を
最優先していくことで
自然と波長は合ってきます◎
特に、厄介な人に
心を乱されたときには
昂る感情に
飲み込まれないよう
自分の心地良さを
最優先してあげて♡
感情が激しく乱れて
昂ってるときではなく
心が穏やかに落ち着いて
リラックス したときに
必要な『気づき』が
もたらされるから◎
心を鎮めて
リラックスを
心がけましょう♡
このような話を
2回に分けて書いてきました。
今回は
別の視点 から (^_-)-☆
実は今回に関しては、コメント欄で
ズバッと指摘した方がいて (゚Д゚;)
「うわ、ヤベッ Σ(・ω・ノ)ノ!」と思って
該当箇所は華麗にスルーしました ( *´艸`)
周囲に
不愉快な人がいる際に
「自分の心地良さ」を
最優先する理由!
(ブログタイトルで書いたように)
「気にならない」に
到達するため☆
ここから詳しく書きますね!
自分の目の前に
心を乱してくる
厄介な人がいても
自分で自分を
なだめて励まして
心地良くしてあげる◎
自分の気分を
最優先していけば
(徐々にですが)
私のことは
『私』が必ず
守ってくれる◎
「自己信頼」が
強固になりますヾ(*´∀`*)ノ
そして
地道に継続していって
「自分への信頼」が
どんどん増していけば
他人の言動は
気にならなくなります♪
周りにどんな奴がいても
周りがなにをしてきても
自分は自分の味方で
自分を守ってくれて
励まし元気づけて
笑わせてくれるから♡
周りにはウザい奴もいるけど
周りは周りで
勝手にやってて ( *´艸`)
他者のことをイイ意味で
放っておけるようになります◎
また、放っておけるのは
厄介な相手だけに限らず
ツインレイのような
心を寄せる相手を前にしても
なにが起きても
私は自分で自分を
立て直せるから☆
相手の言動では
ブレない私になれる◎
だから
ツインはツインで
勝手にやってて ( *´艸`)
ツインへの期待や執着も
薄らいでくるんです (^_-)-☆
前回の話では
心が乱れるときは
自分の内面に
気づいて欲しい
「なにか」があるから
心を鎮めて
リラックスして
『気づき』を
得ましょう☆
こんな話を書きましたが
そもそも論として
心が乱れなくなれば
「私の心は
何を訴えてるの?」
自分に問いかける
必要もなくなります ( *´艸`)
さらに
心が乱れなくなれば
目の前の厄介な人も
厄介なことをして
私の心を乱してくる
必要もなくなり◎
なんか普通のイイ人に
変わったりします ( *´艸`)
たとえヤな奴のままでも
「お好きにどうぞ♪」と
放っておけるので問題ナシ◎
ツインレイプログラムで
いろいろ厳しいこと言われると
がんばり屋さんは
リラックスして
『気づき』を得なきゃ!
『気づき』を得るために
がんばってしまいますが (;´∀`)
『気づき』を
たとえ得られなくても
私のことは私が
守ってくれる☆
だから
なにがあっても
私は大丈夫◎
この境地に到達すればもう
問題解決 なんです (・∀・)ノ
周囲の人たちと
調和しなきゃ!
自分としっかり
向き合わなきゃ!
このような努力は
いっさい不要 ( *´艸`)
大事なのはただ1つ (・∀・)ノ
いつもどんなときも
周りに誰がいても
誰がなにをしてきても
私のことは
私が守る☆
いつだって
私の心地良さを
最優先する◎
「自分との信頼関係」を
ガッチリ構築できれば
最っ強ヾ(*´∀`*)ノ
なので、みなさまも
周囲と調和するため
自分と向き合うため
「がんばらなきゃ!」と
力んで躍起にならずに
いつだって何があっても
自分の味方でいてあげて
どんな状況下でも
「自分の心地良さ」を
最優先しましょう (*´ω`*)
ではでは
こんにちは✨子供たちの卒入やら、3月4月仕事が忙しく持ち帰りのがあったりしてなかなかコメントがかけずにいました😥
そして、ブログお引越しの件、何とかスムーズにお引越しができる事を祈っています🥲✨
どんぐりさんのブログにいつも励まされ、どんぐりさんと皆さんの愛あるメッセージにいつも救われてきました✨
どんぐりさんのブログに出会い、グラグラで泣いてばかりいた私も少しずつ立てるようになってきました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです🥰
ミドユーさん、初めまして✨
同じ40代ですね😉私はツインにたま~~に会える感じでしたが最近は連絡はしていないし来ることもありません。でもやっと重い気持ちが消えて、連絡なくても会えなくてもあまり気にならなくなってきました😊これからよろしくお願いします❣️
ここからは近況報告です😊
先ほどもお伝えした通り、もう彼👓は3,4カ月連絡なし、したいという気持ちも今はあまりない状態です。
ラーメンさんについては、私的には気持ちが盛り上がることもなく(笑)
でも向こうからメッセージが来ることが多いです。
9歳年上ですが、可愛いなと思うことがあったり…そんな時はちょっと良いなと思うこともあったり…でも強く引き合うみたいなことはないです(笑)そんな状況です😊
ここからが新展開!なのですが…。
仕事で営業に来ていた関係で知り合った女性の方がいまして、
私と同じくらいの年齢なんですが、その方と子供の悩みで話すことが多くなり連絡先を交換しました。
花さん🌸とします。
最近、花さんからなんと…「私たちツインレイみたいだね」と言われたんです!私がびっくりしたのは「ツインレイ」という言葉が花さんがから出たことで…(思った以上にツインレイというワードは浸透しているのかもしれないですね🤔)
私は、そういわれて正直「ちょっと違うかなぁ」と心で思いながら「似てるところたくさんあるしそうかもしれないね」なんて言ってしまいました^^;
ちなみに、花さんは女性が好きという人ではなさそうです。(旦那さんがいます)
最近、そんな不思議なことがありました😊💦
さなえさんも出会いがあったのですね✨️そして今はご家族の事や仕事に頑張っていらっしゃるのですね、私はツイン君が気になる時と気にならない時の気分の差が激しいです💔
どんぐりさんのブログに来て気持ちを落ち着かせていただきました😌
花さんのお話も不思議だし びっくりですね!
これからもよろしくお願いします!
どんぐりさんへ
はてなブログさんpc 操作がややこしいですが、なかなかいいです ✨️
今、はてなさんに心が持っていかれています。どんぐりさん どっちに行かれるかな!?
とりあえず 両方とも アカウントは保持で どんぐりさんのところにいつでも行けるようにしておきます!
別のところだったりして😅それでも会いにいきます(^^)
新年度はわさわさ忙しいですよね😅
特にお子さんもいて卒業とか入学とかあったらバッタバタになるだろうなとお察しします😖 子どもたちも少しずつ新年度にも慣れてくると思うので、さなえさんもこれからはなるべくのんびりすごしてくださいな🤗
彼👓への執着はほぼなくなりましたね💮
重く苦しい気持ちも薄れて来たみたいで良かったですよ😆✨
ラーメンさんに関しては「ザ・イイ人」ってことで🤣
恋愛感情も盛り上がりもないけど、なんかほのぼのする異性がいるのはいいもんですよ👍 現状維持で気を遣わないのほほんとしたやりとりを続けていけば良いと思います😊
花さん🌸の言葉は「ツインレイ」というより「ソウルメイト」という意味でしょうかねぇ🤔?
「さなえさん好きだなぁ😊 一緒にいると落ち着くな~🍵」と思われてることは間違いないし旦那さんがいて恋愛対象が女性というわけでもなさそうなので、このまま仲良くしていけば良さそうですね👌
ただ「ツインレイ」というワードがサッと口から出たということは、もしかしたら花さんも「ツインレイ」に出会っているのかも🤭? ツインのことが頭にあるから本当は「ソウルメイト」と言いたかったのに「ツインレイ」と言っちゃった説を私は推してみようと思います😁 もっと仲良くなれたら聞いてみてもいいかもね!
はてなを使って8年(?)ぐらいになりますが、慣れるとなかなか使いやすいですよ👍
はてなブログでは1つの記事に複数のカテゴリを設定できるのがかなり便利だと思います👌(ブログのカテゴリ選択でいつも迷う私は「goo blog」ではカテゴリが1つしか設定できないと知って頭を抱えましたもん😱)
引っ越しは(今はめんどくさい気持ちが勝ってるので💦)夏ごろをめどにぼちぼちやっていきますね😁