今日のブログは
日記みたいなものです... ( ̄▽ ̄;)
ツインレイとは
まったく関係ない話ですが
暇つぶし程度に
読んでいただけると嬉しいです♡
どんぐりです、こんにちは♪
書き終わって読み返してみると
かなりポエムな話になっています ( ̄▽ ̄;)
まぁ、日記ってそんなものよね ( *´艸`)
広い目で見てやってください♡
先日、桜を見るのに
夫とツーリングしました☆
そのとき撮った桜の写真は
前回のブログにあげましたよ (^_-)-☆
前回の話は
(→ ツインたちの四季)
個人的にはなかなかお気に入りなので
良かったら読んでくださいな (*´ω`*)♡
ここで、突然ですが
なぜか「愛車の紹介をしても良い◎」と
ミエナイセカイから言われたので ( ̄▽ ̄;)
私の愛車を紹介しますね!
YAMAHA の 「NMAX」ですヾ(*´∀`*)ノ
カッコいい~ (*♡ω♡*)
スポーティーで軽快で
きびきびした走りを求める方に
最適なスポーツスクーターです☆
この謳い文句、どんぐりには
まったく適していない... ( ̄▽ ̄;)
初心者なうえに短足でビビり...
私にとっては
身分不相応 なバイクで
運転の上手な男性なら
もっと軽快に乗りこなせるのに…
軽快さをまったく出せなくて...
乗りこなせなくてごめんね…
私の相棒になって
窮屈な走りさせてるよね… (´;ω;`)
乗り始めたころはいつも
申し訳ない気がしていました (>_<)
「NMAX に申し訳ないと思うなら
乗りこなせるようにガンバレ!」
夫に励まされて
少しでも上手に乗れるように
ビビりながら練習をしてきて
そもそも運転が下手なので
なかなか上達しないけど (*>д<)
可愛い愛車・NMAX ちゃんは
ずっとずっと私の練習に
付き合ってくれました (*´ω`*)♪
免許を取って1年半ほど。
お花見ツーリングに行って
NMAX と一緒に走っていたら
これまでよくガンバったね!
一緒に走れて嬉しいね (*´ω`*)♡
ここまで来れたねヾ(*´∀`*)ノ♪
NMAX が言ってくれた気がして
そよ風が吹いて桜の花びらが
ひらひら舞い降りてきたら
えらかったね◎
よくここまで来たね (^_-)-☆
よくガンバったね (*´ω`*)♡
桜の木々からも
祝福されているような気がして
抜けるような青空と
キラキラ輝く太陽と
爽やかなそよ風が
ずっと私を
認めて褒めてくれていて
見守ってくれている気がして
ツーリングしながら
ボロボロ泣きました。゚(゚´Д`゚)゚。
もちろん安全運転で走行しましたよ~!
周りの車も桜を見たいからスローペースで
煽られることもなく走りやすかったです☆
読んでくださるみなさまも
もっと○○なら良いのに…
自分はまだまだだな… (´;ω;`)
落ち込んだり悲しくなることも
きっとあると思います。
落ち込んだり
悲しくなっているみなさまに
声を大にして言いたい!
自分に
厳しすぎるだけ☆
「ガンバって今も生きている◎」
本当はそれだけで充分ステキで
落ち込む必要もないし
悲しむ必要もないんです☆
そして
自分では厳しく評価しているけど
周りは努力を見てくれているし
がんばりを讃えてくれているし
いつも祝福してくれています◎
見てくれているのは
主に「人」であることが多いけど
「自然」だったり
「動物」だったり
「機械」だったり
身近にいる言葉を発しないものが
見ていてくれることもあります◎
そして、言葉を発しないものは
全身を使って褒めてくれています☆
空が晴れているのも
雨が降っているのも
花が咲いているのも
鳥や虫が鳴いているのも
犬がしっぽを振るのも
猫がすり寄ってくるのも
機械が動いてくれるのも
車が走ってくれるのも
すべては
ガンバって生きている
あなたへの祝福ですヾ(*´∀`*)ノ
今日も朝が来たのは
あなたが
愛されているから (*♡ω♡*)
周りの人が元気なのは
あなたが
愛されているから (*♡ω♡*)
電気・ガス・水道が使えるのは
あなたが
愛されているから (*♡ω♡*)
春は新年度の始まりで
新しくやる事が増えたり
気温の変化も激しくて
晴れたり曇ったり
暑かったり寒かったり
いろんなことが重なって
気持ちが不安定に
なりやすい季節みたいだし
さらに女性は
女性ホルモンの影響もあって
よけいに不安定になりやすいけど
どんぐりも更年期に向かっているので
いろいろ揺らぐことが増えてきました... (*_*;
自分の気持ちがどんなに
不安定になったときも
身の回りの人や動物
自然や道具、家電たちも
みんな
あなたを愛していて
あなたを褒めていて
あなたを祝福している◎
だから、大丈夫☆
自分は深く愛されて
とても大切にされている♡
言葉を発する人の愛も
言葉を発しない
動物や自然、機械や道具が
全力で伝えてくる愛も
ありとあらゆる愛を
全身でいっぱい受け止めて
自分を認めて自信を持って
すごしていきましょうヾ(*´∀`*)ノ
ポエムみたいになりました ( ̄▽ ̄;)
きっと
私自身が不安定なんでしょう ( *´艸`)
おかげさまで、書いているうちに
気持ちが晴れてきましたよヾ(*´∀`*)ノ
ここまで読んでくださり
本当にありがとうございます♡
私と同じように
ちょっと不安定なみなさまが
少しでも楽になれたら
とても嬉しいです (≧∇≦)♪
ではでは
ジーンときちゃいました!
私は小さい時から車に乗っていると謎の感動にみまわれます🤣
感受性が強くなって色々なことに気付ける貴重な時間です🎵
地球のすべてのものが愛なんですよね❤️
元々わかっていましたが、ツインの彼を愛することで更に感じることができたことのひとつです✨
何何~✨🏍️
N-MAXさん?
めっちゃカッコいい相棒ですね!
最近の近況報告に来ました!
6月に資格試験決まり、子供の
学校の役員になったり、社員に
なる話が早まったりバタバタして
なかなかカオスな毎日です😆
でもずっと楽しくブログ
読ませてもらってますよ✨
この生活が落ち着いたら
小型二輪にチャレンジしたい
なって!思ってたんですよ😆
普通免許あれば
随分と免許が取りやすくなった
みたいですよね!
どんぐりさんは通勤でも
利用してるの?
マイツインもバイクの
大型免許持ってますが
通勤で小型二輪乗ってます♡
私は現在自転車通勤ですが
バイク通勤あこがれるなあ♪😁
ご主人とのツーリングなんて
素敵です✨
ではではまた落ち着いたら
顔出します🍀
おはようございます☀️
こんなポエムにもコメントありがとうございます😁🌟
地球のすべてのものが「愛」
今までもなんとなく頭では理解はしていたけど、今回の経験はハッキリと心で気づけた感じでした😊💕
ツインを愛することで、愛の感度が上がっているんでしょうね✨
あらためてツインとの出会いに感謝ですね😍💖
カッコいいバイクですね🤗
乗りこなせて、どんぐりさんはバランス感覚が優れてるんですね!
私は2輪車の運転は素質がなくて、だいぶ前に自転車も原付も乗るのをやめました(^-^ゞ
私の主人はバイクが好きです。
20才前後に、モトクロス大会でメダルをもらったそうです。
小さい大会なのか分かりませんが、銅メダルを見せてくれました(^^)
60代になってまた乗り始めて、…
心配でしたが、毎日無事に帰って来るたびにホッとしてます。
どんぐりさんも気をつけて下さいね!🤗
おはようございます😍☀️
お久しぶりです😆
よーさんも6月に資格試験、お子さんの学校の役員、正社員登用と話を聞くだけでかなり忙しい毎日ですね😁💦
私も昨年の3月から新しい仕事を始めて、3人の小さな部署で働いていましたが、この春で2人が異動になりました…😱💧
たった1年で1番のベテラン✨ 早くも「お局様」を襲名する羽目に…😖 ということで、私もカオスな毎日です😁💦
N-MAX🏍️
カッコいいでしょ😍💖 最高の相棒です!
よーさんのツイン君は大型免許持ちのバイカーなんだぁ✨ しかも通勤でも小型二輪に乗るなんて素敵🌟 憧れるわ~!
私も、通勤経路は車の少ない田舎道なので、晴れた日は N-MAX で通勤しています😊👍️
小型二輪は AT限定なら普通免許ある人は8時間の教習で済みますよ🎶(どこかのどんぐりは補習でプラス4時間でしたが…😅💧)
AT限定はスクーターからハンターカブみたいなカブ系のバイクも乗れるので、絶対クラッチ操作したい! というわけじゃないなら、AT限定でも充分楽しめると思いますよ🤗💮
チャレンジしてもらえたらすごく嬉しいです😆🌸
でも、その前に試験ですよね! お仕事もお子さんの学校も忙しいけど、ガンバってくださいね😍💖 応援しています✨
またいつでも息抜きにきてくださいな🍵😌✨
おはようございます☀️
バランス感覚がないので大変です😅💧 アワアワしながら乗っていますよ💦
ウチの夫もバイク好きで、50をすぎてから再び乗り始めました(それに付き合わされています😅💧)自分が乗りたいのもあって夫が積極的に教官役になってくれるのはありがたいですね💮
私もどこかに出かけるたびに、みんなに心配されます😅💧 実家に行くと、私の姿が見えなくなるまで父が見送っているのがミラー越しに見えるし、通勤のときもいろんな人が遠目で不安そうに見守っています💦
みんなに安心してもらえる運転が出来るように、これからも気をつけて乗っていきたいです🛵 マーニーさん、ありがとうございます😍💖
えー、こんなカッコイイバイクに乗るの?
私の描いていたどんぐりさんのイメージでは、どうもこのバイクと結びつかなくて、
今、どんぐりさんの想像が全くつかない状態です🤔💦
私の中にバイク=男の人の乗り物
そんな固定観念がおそらくあるんですよね。
まずは私の中の固定観念の修正から始めます(笑)
ホント運転気をつけてね🏍
あ、愛が溢れるメッセージありがとう😊
世界中でもっともっと愛が増えて、その愛を1つにして、理不尽な戦争を終わらせる事が出来たら良いのにね…
おはようございます☀️
私の普段のイメージとN-MAXは噛み合ってないです😅💦
「あなたがこんなバイクに乗るの? 本当に大丈夫なの❓️」って会う人みんなに心配されていますから😁💧
なので、月さんの想像する私はたぶん本来の私に近いと思いますよ💮
あ、あと。前回のブログのコメントでのんさんに書いた返信が月さんの言葉のパクリでした😅💧
「良いこと言ったわ~✨」と満足していたら「月さんにも同じこと言われました」って、のんさんに言われて…😱
月さんの言葉がそれだけ沁みる言葉だったってことで、大目に見てくださいね😘
世界中が愛で1つになれば、争いなんてなくなりますよね✨ そんな世界になると良いな😍💖
どんぐりさんとバイク🏍
意外な感じですが、とっても素敵〜〜
カッコいいです💕
乗り物っていいですよね〜
私は車の運転が好きなのですが、今は自家用車のない生活なので、日常で乗る機会はなく寂しいなーと思っています。
どんぐりさんのバイクへの想いと
私がツイン君に抱いていた気持ちが重なりました✨
出会った頃かな?すごくカッコいい(見た目ではなく)!!この人こそ心底リスペクトできる人!魂レベルで通じ合える唯一無二の人!と思っていました。(今もないわけではないです)
それに比べて私は…と自分を振り返り、『まだまだ全然実力発揮できてない!』『これじゃあツイン君と対等でいられない』『ツイン君に負けていられない!』みたいな感情が沸々と湧き起こっていました。
対等な関係で隣に並んでいたい!そんな感じでした。
相手が相談してきたらさっとアドバイスしたり助け船を出してあげられる人になりたい!と…
だいぶ年下だけど、歳の離れたお兄ちゃんみたいに(心が)追いかけていたことを思い出してほっこりしました。
今は立場逆転?お節介母ちゃんみたいになっちゃってて、どうしたもんかなー😅ですけど、やっぱり頼りになるお兄ちゃんを追いかける妹みたいな関係もいいなーと思い出せました💕
おはようございます☀️
ナナさんがツイン君に抱いていた気持ち、わかります😊
私も出会った頃は「たぬきさんってすごくしっかりしていて考え方も大人で誠実で素敵😍💖」って神のように崇めていました😁
確かにNMAXへの想いと同じかも。「素敵すぎて自分には身分不相応な相手だ」「神のようなたぬきさんと並んで歩ける存在に私もなりたい✨」そんな気持ちでいましたね。懐かしいな~(遠い目... 👀)
今はそれなりにゲスなところも知って😅💦、神のように崇める気持ちはなくなって、私もなんだかなーです💧
よしっ! NMAXを見て、当時の「たぬきさんへのリスペクト」を思い出そう😁👍