宇宙メダカ

昨日の美術展会場の森タワーがある六本木ヒルズ内に

日本庭園があるというので行ってみました。

ここは江戸時代の大名屋敷の庭園の名残で

回遊式の日本庭園になっています。

右に見える、ガラス張りの建物がテレビ朝日

 

都会のど真ん中にある高層のビル内にあって

緑がいっぱいでホッ!っとする空間でした。

  

ここのお池には宇宙メダカがた~くさん、とても元気に泳いでいました。

ちょっとボケちゃってますね

(ネットに紹介されている宇宙メダカは、こんなに綺麗に撮れてます

 

宇宙メダカとは・・・

スペースシャトルの中で誕生した、メダカちゃんの子孫たちなのです

 

横浜の田舎に住んでいるdolceは

たまに都会に出ると

満員電車や、沢山の人達に酔ったみたいになって

とても疲れてしまうのですが

今回は

ねむの木の子供達の優しい絵や

宇宙メダカに会えて

あまり疲れを感じないで帰ってくることができました~

 

  ←一日一回のクリックをお願いします

 

コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )

ねむの木のこどもたち

今月の始め頃、ネッ友さんのブログに

ねむの木学園の子供達の展覧会のことが紹介されていました。

行ってみたいなぁ~っと思っていたのですが

長崎へ行ったり していて

すっかり忘れていました

 

何故だか今日急に思い出して

ネットで調べたら

あらっ、たいへん

6/1(fri)  7/1(fri)ってなってます。 

明日も明後日も、7月1日も

予定が入っています。

・・・ってことは、今日しかないじゃん

 

行ってきました。

六本木ヒルズ森タワーまで・・・。

 

思い切って行ってきて

本当に良かった~

 

宮城まりこさんにも子供達にも会うことができました。

 

どの絵も

とっても鮮やかな色彩で

丁寧に丁寧に描かれていて・・・。

dolceが言葉で説明するよりも

見て頂きたくて

絵葉書を買ってきたのでさせていただきます。

ぜ~んぶ、ねむの木のこどもたちの作品です

 

 

  秋の白い家

 

 

 お花とこどもとまりこさん

 

 虹の街

 

 白鳥のいる湖

 

 シャルウィダンス

 

胸がキュ~ンっとなりそうな

素晴らしい作品ばかり~

 

まり子さんの指揮で、子供達のコーラスも聴いてきました。

パッヘルベルのカノンやアメージンググリースを

身体全体を使って、心から楽しそうに歌っていました。

聴いているdolceまで楽しくなって一緒に歌いたくなるような

天使の声でした~

 

ありがとう

ねむの木のこどもたち

とっても幸せな、優しい気持ちになって帰ってきました~

 

 ←一日一回のクリックをお願いします 

 

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )

西洋館めぐり~☆ 

今日は朝から一日中、梅雨らしいお天気でした。

シトシト・・・シトシト雨が降り続いて

夜に入って、ちょっとヒンヤリしています 

 

でも

昨日はピッカピカの快晴

木陰に入ると爽やかな風が気持ち良く

絶好のウォーキング日和

 

横浜山手の西洋館めぐりに行ってきました

 

まず最初に立ち寄ったのは  イギリス館 

昭和12年に英国総領事公邸として建築されたそうです。

このイギリス館は音楽会や発表会の会場として良く使われます。

昨日もピアノの発表会が開かれていました

 

ここのお庭は バラ園 になっていて

5月のバラの季節には沢山の種類の綺麗なバラのお花が

咲き誇っています

 

イギリス館のとなりには  山手111番館 

J.H.モーガンの設計によって

大正15年に建てられた、スパニッシュスタイルの美しい西洋館です。

喫茶室もあるので

歩き疲れたら、美味しいコーヒーでもいかが・・・

 

明治時代の異人館を復元したオシャレな  山手十番館 

は、一階が喫茶室、二階は外人墓地が見おろせる

フランス料理のレストランです

 

ここは、山手十番館に隣接されている

 山手資料館  

この山手資料館は明治42年に建てられた

横浜に現存する明治時代の唯一の木造西洋館です 

 

山手本通りに面した

 山手234番館 

は、昭和の初期に建てられた外国人向けアパートだったそうです。

 

 エリスマン邸 

は、スイス人貿易商エリスマンの私邸として

大正末期に建てられた西洋館を

元町公園へ移築復元したものだそうです。

エリスマン邸の隣には

昭和5年にイギリス人貿易商ベリック氏の邸宅として

 ベーリック・ホール  

が建っています。

山手111番館と同じ、J.H.モーガンの設計で昭和5年に建てられたそうです。

現存する山手の個人邸では一番規模が大きく

現在では音楽会や結婚式に使われることも多いそうです。

 

結婚式と言えば・・・

 山手カトリック教会 

では、ちょうど結婚式が終わったばかりの

新郎新婦が

友人達と楽しそうにおしゃべりをしていました。

 

ファッション誌から抜け出てきたみたいに

可愛くて綺麗な花嫁さんとイケメン君のお二人

おめでとう~

いつまでも

お幸せにね~~~

 

 

さあ 

これから 山手イタリア山庭園 を目指して

まだまだ歩きますよ~~

 

途中で右に曲がらなければいけないのを間違えて

直進しちゃったために

Uターン

 

やっと着きました

ここは

山手イタリア山庭園内にある

 外交官の家 

明治43年に、外交官・内田定槌邸として

東京の渋谷区南平台に建てられたものを

ここ山手に移築したものだそうです。

 

お庭がとっても綺麗でした~

 そして最後の目的地

 

 ブラフ18番館  

大正末期に建てられ、カトリック山手教会の司祭館として

使われていたそうです。

当時の洋家具が復元展示されていました。

 

ブラフ18番館の

お部屋の中に生けてあったお花が

とっても綺麗だったなぁ~~

 

昨日は良く歩いて、ちょっと疲れたけれど・・・

気まぐれ梅雨のおかげで

青空の下、楽しい一日を過ごしてきました。

 

一緒に最後までお付き合いしてくださって

どうもありがとうございました

 

 ←一日一回のクリックをお願いします

 

コメント ( 30 ) | Trackback ( 0 )

花の金曜日

昨日は、朝からシトシトとが降り続いて

やっと真面目に梅雨空になったわっと

思ったのも束の間

 

今日は朝からピッカピカの夏空

 

今日のことは明日することにして

今日は昨日の事をチョコット書きます

 

昨日は6月の 《ピーチの会》 でした。

先月は 《マリーアントワネット》 を観に行ったので

dolceは、珍しくピーチの会をパスしました。

なので、今月は何が何でも参加した~いっと思って

出かけて行きました。

 

ところが

その前に区役所へ寄ったり、なんだかんだ用が多くて

少し遅れて着いた途端

あららっ  を忘れちゃったぁ~

 

イタリアンを頂いたんですが

dolceの古い携帯で撮ってはみたものの

ボケボケの写真ばっかり

これ、デザートの桃のジェレ

冷たくてトロトロのゼリーと桃のコンポートがとっても美味しかったんですが

この写真では全く伝わりませんね~

 

夕方から、夫のチェロの先生の音楽会に関内まで出かけるので

ピーチの会は早めにさよならしました。

 

関内ホールでのコンサート

オール・チャイコフスキー・プログラムで

特に最後の曲

ピアノトリオ 「偉大な芸術家の想い出」

 

dolce自身も、色々な想い出が多い曲で・・・

楽しんできました。

Y先生、素晴らしい演奏をありがとうございました!

そしてお疲れさまでした

 

 ←一日一回のクリックをお願いします 

 

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )

ガラスの森へ・・・

もう梅雨明けしてしまったのかしら・・・?

って思ってしまうほど

今日もいいお天気

 

こんなに気持ちのいい日に

うちにいるのはモッタイナイ

車を飛ばして

箱根まで行ってきました。

 

行き先は

箱根ガラスの森

 

この噴水、ぜ~んぶクリスタルガラスで出来ています

 

もちろん

この滝も全てクリスタル

 

緑深い箱根の山々に囲まれた庭園内には

太陽の光を浴びた

幾万ものクリスタルガラスが

キラキラと七色の光を放ちながら

それはそれは

美しく輝いていました

 

 

庭園内は、ちょうど紫陽花の季節

クリスタルガラスに負けない美しさで、咲き誇っていました

 

ここ

箱根ガラスの森の

美しいクリスタルガラスや紫陽花の花々に癒されて

旅の疲れも

すっかりとれ

ますます元気なdolceです

 

dolceのHP 「dolceとお散歩」

にもしましたので

良かったら覗いてみてくださいね

 

  ←一日一回のクリックをお願いします

  

コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )

ただいまぁ~♪

お暑いですねぇ~

dolceは 元気で長崎から帰って来ました。

 

実家の両親も、お陰さまで見違えるみたいに元気になっていて

博多にある菩提寺へのお墓参りをしたい

っと言うので

両親とdolceの3人は、電車に乗って

一泊旅行で博多まで、お墓参りに行ってきました

長崎ってJR西日本の終着駅なんです。

長崎から博多まで、特急電車で約2時間。

結構かかるでしょう・・・?

 

車窓から有明海を望みながら

久しぶりの電車の旅

楽しんできました

 

dolceが子供の頃は、まだ蒸気機関車の時代で

トンネルに入る前には

「ポッポ~~ッ

って、大きな汽笛が鳴るのです。

すると、慌てて窓を閉めないと

車内はススだらけ・・・

のどかだったなぁ~~

 

しっかりご先祖様のお墓参りをしてきました。

 

長崎に帰ってきてからも

母はdolceといつも一緒にいたいみたいで

近くの公園

を散歩したり

長崎歴史文化博物館 へ行きたい

っと言うので

一緒に出かけて

長崎の歴史のお勉強をしてきました

 

腰は曲がっているものの

お気に入りの傘を杖代わりに

スタコラサッサと

館内へ入って行くdolceの母です

 

3時間以上を館内で過ごしたdolceと母は

とてもお腹がすいて

ランチに

 

ボリューム満点の

長崎名物 トルコライス を頂きました。

トルコライスとは

ピラフ・トンカツ・スパゲティ・サラダが一つのお皿に乗っかっている

大人用のお子様ランチみたいなものです。

 

母は、トンカツやグラタン、クリームコロッケなどが大好きなのですが

父は大嫌いなんです

 

反対に、母は父の大好きな鰻を、一口も食べる事ができません

 

こんなに嗜好も性格も違う二人ですが

60年間も一緒に仲良く暮らしているのですから

たいしたものです・・・。

 

父はdolce達が外に出かけている間は

庭で草取りをしたり

お花や野菜の手入れをして

特に今年は、苗から育てたスイカが

随分大きくなったと言って

嬉しくて仕方がないみたいです。

雨に濡れたら可哀想だと

スイカの下にワラを敷いて、ビニール傘を上手い具合にかぶせて

スイカ用の小さいビニールハウスを作ってあげてました

 

dolceの実家では

このスイカをいつ収穫して二人で食べるか

っということが、今一番大きな話題になっているみたいです。

 

くれぐれも

父がいない間に

母が勝手に収穫しませんように・・・。

 

  ←一日一回のクリックをお願いします 

 

コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )

長崎へ行ってきま~す

九州の北部も今日梅雨入りをしたそうです。

2月に脳出血で倒れた母も

お陰さまで後遺症もなく

ずいぶん元気になってきたみたいです。

 

今回は短い期間ですが

親孝行の旅へ

出かけてきます。

 

毎日  では話しているのですが

昨日、今日の母の声は

特にハズんでいて、嬉しそうです 

 

しばらく  できませんが

ごめんなさい

 

                               dolce

 

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )

六月の五行歌会

                       

今日は30℃を越す真夏日の中、駅から会場まで、流れ出る汗をふきふき 藤沢火曜歌会へ行ってきました。


とても奥のふか~い哲学的なお歌、クスッっとしちゃうお歌、大笑いしたお歌など、今日も個性的なお歌がたくさんで、選ぶのにとても苦労しました。
・・・で今日の一席はナント三人も(同点一席)

では、早速今月の一席、三人の方々のお歌をご披露させて頂きま~す。

<
折り紙の角を切った

切り続けたら丸くなった

人の棘を削ったら円満になるか

それは甘い願い

すぐにまたピュッと生えて来る

by Usui




水の量はひたひた
調味料は加減見て・・
頭と舌を使って
料理はするもの
母の教えは甘くない


by M.Okamoto

<
ガチャーン

主人の茶わん割っちゃった

でも気にしない

たち吉さんもダイソーも

かけらになれば 皆同じ

by Simogou


五行歌って楽しいでしょう?
な~んでも歌になっちゃうんです

dolceはなかなか一席にはなれません
・・・でも毎月の歌会がとても楽しいので
毎月通っているうちに、きっと一席をいただける日も・・・そのうちに来るでしょう


今月のdolceの歌です

<
ふわふわのお布団にくるまって

お昼寝をしていたソラマメ君

無理やり起こされて

熱いお風呂に入れられて

あぁ~この先の運命も知らないで・・・

by dolce



にほんブログ村 シニア日記ブログへ ←一日一回のクリックをお願いします 
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

光と風の花づつみ・・・

時々

相模川の河川敷にとっても綺麗なお花畑がある・・・

っと聞いて行ってきました。

その名も

《光と風の花づつみ》

 

河川敷一面

見渡す限り、ポピーや矢車菊が咲き誇っていました~

 

あとから知ったのですが・・・

このポピー

お持ち帰り自由なんですって

平塚市のボランティアの皆さんがお世話をなさっているんだそうです。

ご苦労様です~

 

この辺り

昔は、馬入(ばにゅう)の渡し と言っていたらしく

たくさんの渡し舟が、相模川の両岸を行き来していた・・・

と、ここに書かれてありました。

湘南の海も、すぐ目の前 

・・・なので 

こんな看板も出ていました。

公園には

石でできた

こんな形のイスがあちらこちらに置いてあって

座ってみたら

ヒ~ンヤリとしていて、とってもいい気持ち

お昼寝しているオニイサンもいたりして・・・

 

あらっ 

急に外国に来てしまったみたいよ

 

この教会は何かしら・・・?

 

駐車場にいたオジサンに聞いたら

ホテルのチャペルなんですって~

 

この教会、スコットランドのお城から移築したんだそうです。

ちょっとドアを押してみたら開いたので

ソ~~ッと中に入ってみました。

うわぁ~~

すぐにでも結婚式を挙げられそう

教会での結婚式って憧れます。

 

dolceなんて

ウェディングドレス着て、三々九度だもんね~

 

 

 すぐそばにあるこの建物も

同じスコットランドのお城から移築したもので

現在はチャイニーズレストランになっています

                               

横浜や都内での挙式もいいけれど

湘南の海の風を感じながら 

こんなに素敵な教会で、友人達に祝福されて

ガーデンパーティー形式の結婚式も・・・・いいですね~ 

 

 dolce家にあと一人独身がいるんだけれどなぁ~~

 

 ←一日一回のクリックをお願いします 

 

コメント ( 26 ) | Trackback ( 0 )

雨の季節・・・

関東地方の梅雨入りは

例年よりも少し遅れているのかしら・・・?

 

dolceの庭の、雨が似合うお花達が

ちょっと明るすぎる太陽の日差しに、眩しそうです。

 

晴れた日の紫陽花も綺麗だけれど

やっぱり雨に濡れた紫陽花の方が好き

 

アガパンサスも

真夏のような日差しに、ちょっと辛そうです。

 

門扉の所で咲いている

ハーブや八重咲きのペチュニアも

朝だけの水撒きでは物足りないみたいで

最近は夕方にもあげています。

 

そんな中

先日買い求めてきたバラ

ピエール ドゥ ロンサール 

太陽の光をたっぷりと浴びて、とっても元気に咲いています

 

左の蕾よりも

もっともっと小さい蕾しかついていなかった

ピエール ドゥ ロンサール

こんなに綺麗に花開いてくれました。

 

毎日眺めては

早く大きくなって、ベランダの上の方まで伸びて

た~くさんのお花を咲かせてね~

って心ひそかに願っているんです

 

先日行った神代植物公園のバラ園で買ってきた

クリスチャンディオール 

咲き始めました~

 

もうずいぶん散ってしまいましたが

ヤマボウシが

まだ咲いています。

八重桜の柔らかな新緑の葉っぱがとっても綺麗・・・

 

お庭のお花達や木々が待ちわびている

雨の季節も

もうすぐそこまで来ています・・・

 

 ←一日一回のクリックをお願いします 

 

コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ