gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

gdm + SCIM

2011-12-10 21:27:00 | パソコン・インターネット
長いこと、GDMがつかえなかったが、10-currentになったのでそろそろ使えるかとおもい、/etc/rc.conf のなかのGDMのコメントを外した。もちろんその他、dbusとかも。その結果、GDMは動いたが、ログインしても、SCIMが動かない。調べた結果、以下のページが役に立った。


変更箇所は以下のdiff のとおり。




# diff -C3 /usr/local/etc/gdm/Xsession.org /usr/local/etc/gdm/Xsession
*** /usr/local/etc/gdm/Xsession.org    2011-12-10 21:03:24.000000000 +0900
--- /usr/local/etc/gdm/Xsession    2011-12-10 21:23:37.000000000 +0900
***************
*** 194,200 ****
      command="default"
    fi
  fi
! 
  if [ "x$command" = "xdefault" ] ; then
    if [ -x "$HOME/.Xclients" ]; then
      command="$HOME/.Xclients"
--- 194,207 ----
      command="default"
    fi
  fi
! ###############################
! export LANG=ja_JP.eucJP
! export XMODIFIERS="@im=SCIM"
! export GTK_IM_MODULE=scim
! scim -d
! echo '*inputMethod: SCIM' | xrdb -merge
! scim &
! ###############################
  if [ "x$command" = "xdefault" ] ; then
    if [ -x "$HOME/.Xclients" ]; then
      command="$HOME/.Xclients"

# diff -C3 /usr/local/etc/rc.d/gdm.org /usr/local/etc/rc.d/gdm
*** /usr/local/etc/rc.d/gdm.org    2011-12-10 21:08:54.000000000 +0900
--- /usr/local/etc/rc.d/gdm    2011-12-10 20:46:34.000000000 +0900
***************
*** 18,23 ****
--- 18,24 ----
  gdm_lang=${gdm_lang-${LANG}}
  
  export PATH=/bin:/sbin:/usr/bin:/usr/sbin:/usr/local/bin:/usr/local/sbin
+ export LANG=ja_JP.eucJP 
  name="gdm"
  rcvar=`set_rcvar`
  command="/usr/local/sbin/${name}"
# 




bzr (bazaar)

2011-11-23 10:46:00 | パソコン・インターネット
マルチキャストルータプログラム、pim-sd をインストールしようと、いろいろ探したら、

  1. Kame が作っていたもの
  2. Kameのもとになったもの
  3. Quagga のなかのもの
  4. 新規にスクラッチから作り直したpim-ng

の4つがあった。3. は、BSD系では実績がなさそうだったので、
他のものをためすことにした。4. をためそうとしたら、bazaar で
ソースを入手しないといけないことがわかった。結局、以下で、
うまくいった。

まずは、bazaarのコマンドのインストール。

# pkg_add -rf bzr-gtk.tbz
# rehash

bazaarのコマンド bzr は、CVSやSVNとほぼ同じような使い方。

# mkdir pimd-ng
# bzr init
# bzr whoami "name <mail@address>"
# bzr branch bzr://pimd-ng.bzr.sourceforge.net/bzrroot/pimd-ng
Branched 121 revision(s).

となって、うまくファイルが取得できた。
しかし、取得した pimd-ng の中には、configure がない。
READMEをみると、configure を実行しろとあるけれど。。
auto tools を使ってconfigure を作ろうとしたが失敗した。
仕方がないので、author にメールした。
とほほ。

pimd-ng

2011-11-23 10:45:00 | パソコン・インターネット
pimd-ng がコンパイルできなかったのは、著者に聞いて少し進んだので、そのメモ。しかし、まだエラーが出るなあ。また、問合わせ中!!

# pkg_add -rf bash.tbz; pkg_add -rf gmake.tbz;
# bash autogen.sh
# gmake

<中略>

libtool: compile: gcc -std=gnu99 -DHAVE_CONFIG_H -I. -I lib -fopenmp -D_THREAD_SAFE -pthread -I/usr/local/include -I./libltdl -DLOCALEDIR=\"/usr/local/share/locale\" -D_THREAD_SAFE -I/usr/local/include -I lib -fopenmp -D_THREAD_SAFE -pthread -I/usr/local/include -I./libltdl -DLOCALEDIR=\"/usr/local/share/locale\" -g -O2 -W -Wall -Wcast-align -Wcast-qual -Wpointer-arith -Wreturn-type -Wmissing-declarations -Wmissing-prototypes -Wstrict-prototypes -MT misc.lo -MD -MP -MF .deps/misc.Tpo -c misc.c -fPIC -DPIC -o .libs/misc.o
misc.c: In function 'gethwaddr':
misc.c:182: error: 'struct ether_addr' has no member named 'ether_addr_octet'
misc.c:223:2: warning: no newline at end of file
gmake[2]: *** [misc.lo] Error 1
gmake[2]: Leaving directory `/root/pimd/pimd-ng/pimd-ng'
gmake[1]: *** [all-recursive] Error 1
gmake[1]: Leaving directory `/root/pimd/pimd-ng/pimd-ng'
gmake: *** [all] Error 2
#



iPhone, iPod に配信する方法 Part 3

2011-06-13 01:22:00 | パソコン・インターネット
iPod touchを借りてきて、無線LAN経由で、うちの中のApacheからHLS(HTTP Live streaming)でApacheに配信させたけど、うまくうつらなかった。
Appleのページのサンプルは、当たり前だけど、動画が表示できる。
AppleのページからTSを取り出して、比較してみた。
同じサイズまで落とせばいいのだろうか。

■ Appleのサンプル H.264,AAC,MPEG-2 TSファイル

Seems stream 1 codec frame rate differs from container frame rate: 180000.00 (180000/1) -> 14.99 (15000/1001)
Input #0, mpegts, from '/tmp/bipbop/gear1/fileSequence0.ts':
Duration: 00:00:09.94, start: 10.000000, bitrate: 201 kb/s
Program 1
Stream #0.0[0x101]: Audio: aac, 22050 Hz, mono, s16, 25 kb/s
Stream #0.1[0x102]: Video: h264, yuv420p, 192x144, 14.99 tbr, 90k tbn, 180k tbc


■ 私が作ったH.264,AAC,MPEG-2 TSファイル(ball-43.ts)

Input #0, mpegts, from '/usr/local/www/apache22/data/ball-43/ball-43.ts':
Duration: 00:00:59.99, start: 1.400000, bitrate: 1249 kb/s
Program 1 Service01
Metadata:
name : Service01
provider_name : FFmpeg
Stream #0.0[0x100]: Video: h264, yuv420p, 720x480 [PAR 8:9 DAR 4:3], 29.97 fps, 29.97 tbr, 90k tbn, 59.94 tbc
Stream #0.1[0x101]: Audio: aac, 48000 Hz, stereo, s16, 109 kb/s

→ これは、iPod touchで表示できない(だけど、m3u8に従って、各tsファイルはとりに来ているのがapacheのログからわかった。

<fb:like href="http://gray.ap.teacup.com/salarymandiary/123.html" send="true" layout="button_count" width="450" show_faces="true" font=""></fb:like>