12月30日(土)
今日から4日間休みだ。早速ゴルフの打ち納めをしにきた。今日の天気は曇りのち晴れ。

昨日帰りにザ・モール寄って買ってきたゴルフボール。実際100を一回切っただけの万年百叩きの刑にはどんなボールだろうと関係ないのやけど、この一番安いボールやとロストボール買うのとそんなに変わらないのだ。

日本ではみない形のカタツムリを発見した

初めてこのゴルフ場でプレイした時についてくれたキャディ。

K島さんと2人でプレイ。彼のキャディはドラミちゃんでした

昼はこのサンドイッチ。ホテル並みの値段したけど、150バーツ(525円)ならいいか。

今日は2ラウンド行くことになったけど、2つともダメダメ。でもめっちゃ楽しかったな。
昼からは暑かったけどチーム感が出てきて雰囲気は良かったぞ
ゴルフ場内で育てていた植物を紹介。
これ、ココナッツ。本当に実から芽が出てくるんや

これバナナ

パパイヤ

マンゴー

タイのレモンって言ってたけど、ライムかな?

さて今年はついに100を切った記念すべき年。来年もすぐ始めたい。タイ限定でね。
今日から4日間休みだ。早速ゴルフの打ち納めをしにきた。今日の天気は曇りのち晴れ。

昨日帰りにザ・モール寄って買ってきたゴルフボール。実際100を一回切っただけの万年百叩きの刑にはどんなボールだろうと関係ないのやけど、この一番安いボールやとロストボール買うのとそんなに変わらないのだ。

日本ではみない形のカタツムリを発見した


初めてこのゴルフ場でプレイした時についてくれたキャディ。

K島さんと2人でプレイ。彼のキャディはドラミちゃんでした

昼はこのサンドイッチ。ホテル並みの値段したけど、150バーツ(525円)ならいいか。

今日は2ラウンド行くことになったけど、2つともダメダメ。でもめっちゃ楽しかったな。
昼からは暑かったけどチーム感が出てきて雰囲気は良かったぞ
ゴルフ場内で育てていた植物を紹介。
これ、ココナッツ。本当に実から芽が出てくるんや


これバナナ

パパイヤ

マンゴー

タイのレモンって言ってたけど、ライムかな?

さて今年はついに100を切った記念すべき年。来年もすぐ始めたい。タイ限定でね。
