goo blog サービス終了のお知らせ 

どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

アンパイさんの結婚記念日

2009年11月22日 | ひとりごと
何気に今日はアンパイさんの結婚記念日のはずだ。

11月22日 いいふうふ  。

アンパイさん、いい夫婦の象徴ですなあ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法事

2009年11月22日 | 家族
我が家で法事が行われた。

私の祖父さんの50回忌の取り上げらしく、これで祖父さんがらみの行事はやりませんよってことらしい。
祖父さんはうちの祖父ちゃん(私の父)の父親なんやけど、祖父ちゃんが小6のころに亡くなったらしく、当然私は顔なんて知らない。
写真でもあればいいんやけど、残ってないらしく、出席者の大半は顔も知らない状態

お坊さんにお経あげてもらって無事終了。
スグにお昼を食べに近所の白木屋に向かった


久しぶりの親戚に会って面白い。
ヒデオ兄ちゃん(すでにオッサンやけど)も昔は横浜のカッコイイ兄ちゃんやったのに老けたなあ。
ひい婆も白髪がたっぷり


チビ達は特別お子様料理。
ってか、こっちの方がゴージャスに見える換えてくれ


私もオッサンである。昨日フランで髪切ってもらったでちょっとは若作りできたか?


姉貴親子口の中にモノ入れてポーズするな


祖父ちゃんの姉夫婦、東京都練馬区で塗装業を営んでいる


従兄弟2人。あっちゃんは40歳、みっちゃんは36歳。みっちゃんの方が老けて見えるやんどこのオッサンかと思ったて
あっちゃんは練馬で消防団に入ってるらしく今年4年生らしい


最後はお墓参りで締めくくり


葬式や法事の度にお経を覚えようと思うけど、終わるとその気がなくなるんやてなあ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回伊吹山ヒルクライム

2009年11月22日 | ケッタ(自転車)
第3回伊吹山ヒルクライムの申し込みが間近に迫ってきた

親戚の結婚式が4月10日にあり、かなり焦ったが大会開催日は4月11日だったのでよかった

たぶん消防の訓練が忙しくなって練習時間はないんやろうけど、今年よりかはタイムを伸ばしたい。

それにしてもヒルクライムの「春夏秋冬」はいい曲だ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする