在所にお泊まり中にお姉ちゃんが発熱。
土曜日は保育園の発表会、元気に遊んでたお姉ちゃん。
でもその夜に急に元気なくなって夜中4時に起きて頭が痛いと訴える。
お姉ちゃんがいつも遊んでる友達も続々発症しているようだ。
金曜日に学級閉鎖が決まって、水曜日まで閉鎖なんやけど結果的には判断が遅かった模様。この感染力の強さはいままでのインフルエンザとは違う認識でいないと危険だ。
大口の祖母ちゃんは病気を患ってるから、朝一で岐阜に帰りスグさま揖斐厚生病院で診察してもらった。
でも帰ってきたのが16時ころ。6時間の耐久診察だ

周りは同じような症状でグッタリしている子どもたちで溢れていたそうだ。
案の定インフルエンザA型だそうで、新型かどうかはいちいち調べないらしい。
今かかるインフルエンザA型はほぼ新型だそうだ。
つまりA型=新型インフルエンザなんだそうだ
私は血液型A型なので新型・・・つまりニュータイプと言ってもらって結構だ
私も会社の方針で1週間程休みになると思う。とりあえず月曜日は休みだ。
仕事の方が気がかりだ

今週はスゲー会社のお偉いさんが、今取り組んでいるプロジェクトの為に遥々中国からやってくるってのに・・・
コウタもお休み、ママは先月でパート辞めたし、祖母ちゃんも退職したし明日は祖父ちゃん以外家に籠る非常事態だ