お盆前の9日、チビ達連れてまた海に行ってきた。先日の消防団感謝祭?のビンゴで勝ち取ったマスク&シュノーケルを使う為にやってきたようなもんだ
場所はおなじみ毬山海水公園
今回は初高速道路で向かった
・・・・がいきなり間違えた
大垣ICから何も考えずに名古屋方面へ
ETCゲートを越えて気付いたからもう遅い
そのまま乗って羽島ICで降りて乗って大垣方面へ
乗ってすぐに渋滞
大垣まで時間がかかって、その先も渋滞19キロとの表示
下道の方が早いと判断して降りた。
旧21号を通るがそこでも渋滞
も~いや。やっと空いてきたと思ったら関ヶ原IC付近で渋滞情報があり、4キロと表示。もう渋滞は緩和されたと思いナビの設定を高速道路優先にして無事関ヶ原ICから乗った。多少の渋滞はあったものの11時頃には現地到着
よかった~
お盆は外出するもんじゃないと悟った。しかも高速道路休日1,000円効果は渋滞を助長している。
今回は夏休みってことでリンナも遊びにきているから一緒
着いた早々逸る気持ちを抑えさせ、ちゃんとベース設置を手伝わせてから入水を許可

いとこ同士で遊ぶ姿は自分の小さいときを思い出す。
天気は曇り時々小雨。日焼けしないからいい。でも海はやっぱりスカッと晴れて欲しいもんだ

いつもは空いているこの海水公園も今日ばかりは混んでいた。
混んでいたとはいっても水晶浜とはまったく違うけど
子どもたちにとっては砂浜を縦横無尽に走り回れるからいいやろう

おっさんはずいぶん長く寝てたそうだ。許してちょうーだい。
担当工場のマシンが原因不明の不調で金曜日は2時過ぎまで、土曜は朝から召集され22時あたりまで仕事してたからお疲れなんですよ、おっさんどんどん夜が弱くなってく

マスクとシュノーケルの使い心地はどうですかい?海水濁っててあんまり見えなかったよな
この前は結構キレイやったのに残念。
将来ライセンス取って一緒にダイビング行こう

リンナが埋められた

お姉ちゃんも埋められた。リンナ黒過ぎ


埋められてうっふん

つい最近スイミングスクールに入会したコウタ。当然まったく泳げません。それどころか足のつかない深さでは浮輪があってもビビリ屋
オードリーのマネか?トゥース

今日はママさん達の集い「さくら会」の飲み会があるから17時までには絶対帰りたい
ってママが珍しく強く訴えるから、3時前後にはここを立たなければならない
ず~~っと寝てた私が起きたのは14時頃
急いで海の中に入った・・あったけ~~~
海の中の方が快適

今回はまったくカメラで撮らなかった私
全てママが撮りました。
ビデオ見て今日何があったのか学習して記事書いています。
私が寝とってもチビ達だけで遊んでくれるので楽になったもんだ。それに色々手伝えるようになったし・・・
帰りは1時間強で帰れた。海がスゴイ身近に感じた。もう高速道路使うしかない

場所はおなじみ毬山海水公園

今回は初高速道路で向かった


大垣ICから何も考えずに名古屋方面へ


そのまま乗って羽島ICで降りて乗って大垣方面へ



旧21号を通るがそこでも渋滞


お盆は外出するもんじゃないと悟った。しかも高速道路休日1,000円効果は渋滞を助長している。
今回は夏休みってことでリンナも遊びにきているから一緒



いとこ同士で遊ぶ姿は自分の小さいときを思い出す。
天気は曇り時々小雨。日焼けしないからいい。でも海はやっぱりスカッと晴れて欲しいもんだ


いつもは空いているこの海水公園も今日ばかりは混んでいた。
混んでいたとはいっても水晶浜とはまったく違うけど

子どもたちにとっては砂浜を縦横無尽に走り回れるからいいやろう


おっさんはずいぶん長く寝てたそうだ。許してちょうーだい。
担当工場のマシンが原因不明の不調で金曜日は2時過ぎまで、土曜は朝から召集され22時あたりまで仕事してたからお疲れなんですよ、おっさんどんどん夜が弱くなってく


マスクとシュノーケルの使い心地はどうですかい?海水濁っててあんまり見えなかったよな

将来ライセンス取って一緒にダイビング行こう


リンナが埋められた


お姉ちゃんも埋められた。リンナ黒過ぎ



埋められてうっふん


つい最近スイミングスクールに入会したコウタ。当然まったく泳げません。それどころか足のつかない深さでは浮輪があってもビビリ屋

オードリーのマネか?トゥース


今日はママさん達の集い「さくら会」の飲み会があるから17時までには絶対帰りたい



急いで海の中に入った・・あったけ~~~



今回はまったくカメラで撮らなかった私

ビデオ見て今日何があったのか学習して記事書いています。
私が寝とってもチビ達だけで遊んでくれるので楽になったもんだ。それに色々手伝えるようになったし・・・
帰りは1時間強で帰れた。海がスゴイ身近に感じた。もう高速道路使うしかない
