ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
どこでもDooR
最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中
大口祖母ちゃん
2011年06月16日
|
家族
ママのお母さん(大口祖母ちゃん)が亡くなった。実は帰国してすぐに闘病中の大口祖母ちゃんの病院に向かい、土産と元気な姿を見せて、少し会話した。
翌週から容態が悪くなり危篤状態が続いた。
まるで私の帰国を待っていたかのように頑張ってくれていた。
今日から18日まで斎場にいることになる。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
メリークリスマス
2010年12月24日
|
家族
一時帰国のおかげで、こうしてクリスマスイブを家族で過ごすことができた
赤鼻のトナカイを元気よく姉弟でEXILE風にダンス交えて歌う
明日はお姉ちゃんが友達呼んでクリスマス会
をするそうだ
クレープを作るんだと。
今頃中国現地SV達は上島珈琲
でクリスマスパーティーしてることだろう。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (3)
コウタ誕生日~7歳~
2010年11月14日
|
家族
今年から小学生になったコウタが誕生日を迎えた
私の中国行きが11/26に決まってなんとかコウタの誕生日を一緒に祝えた
姉弟仲良く、今日は誕生日やから特に仲が良かった
7歳の顔、歯抜けやし
最近どんどん生意気になってわんぱくになってきて、かわいくて仕方ない
めちゃめちゃ楽しみになってきた
つい最近サッカー少年団に入ったのだ
もうすぐ11歳のお姉ちゃん。どんどん娘らしくなっていくけど、やっぱかわいい
お姉ちゃんからコウタへの手紙。最後の決め台詞は「コウタ大好きだよ」って
さすがに照れくさそうにしてたコウタ。いつもケンカするけどホントはめっちゃ仲良しの二人
ロウソク消し5秒前~~
一瞬で消すことができた(当たり前か)
プレゼントはDSソフト。ポケモンのソフトで既に何カ月か前に購入済み。。
お姉ちゃんからは手紙。
手紙のおかげでいい感じになった。
今回のケーキはチビ達のリクエストでサーティワンのアイスケーキ
どんどんたくましくなれ!コウタ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
空手大会in池田
2010年10月17日
|
家族
お姉ちゃんが池田町の総合体育館で行われる少年団との共催の空手大会に参加した。
形はお姉ちゃんの得意分野
でも緑帯やからやっぱレベル高い。
初戦の相手は昔からなじみの相手で結構ウマイから初戦敗退も覚悟したけど、僅差で勝った
しか~し準決勝で負けた
3位決定戦では勝ってよかった
大の苦手の組手。しかも茶帯の各上相手やから圧倒的に負けた
かなり悔しかったみたいで半泣きでトイレに駆け込んだ
みんなで恒例記念撮影。努力した人は必ず成果でてるようだ。
まあ毎回入賞して賞状持って帰ってくるから大したもんだ
お姉ちゃん、組手がんばろうな
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
滋賀観光
2010年10月11日
|
家族
TVで多賀大社のトピックスが出ていて、それを観ていたママが「多賀大社行こか?」と言いだして3連休どこにも行ってないし行ってきた。
(ホントは10日に富士見パノラマにダウンヒル
しに行く予定やったけど生憎雨で延期)
高速使えばスグ近く
大社というだけあって結構な規模を期待していたが、期待が大きすぎたようだ
いきなり駐車場に悩んだ
鳥居前の駐車場は狭すぎて駐車できない
なんとか駐車場所みつけて大社に入ったらテレビで観た石橋がお出迎え
なんちゅう石橋や
これ渡るというよりよじ登る感じ
セクションとして使えるかも
この丸太ないと到底渡れない。すでにアスレチック化している
さすが大社だけあって綺麗に整備されてる。
雰囲気だけは娘らしくなっていくお姉ちゃん
おみくじ大好きちびっ子
ん?寿命そば??
食べるときにそばがプチプチ千切れたら寿命に影響する?
ん?寿命はスグそばって意味か?
なんもないからスグ撤退。
谷汲山のほうがよっぽど楽しいし。
「彦根城行こか?」ママがまた口走ったから彦根キャッスルに来た。
天守閣
城の階段はめちゃめちゃ急だ。
バリアだらけ
・・・・要塞やから当然か
天守閣からの景色
城下町栄えてます
琵琶湖も
築城に結構金かかってると素人でもわかる
帰ろうかと言ったら
「ひこにゃん来るよ」ママがまた口走ったおかげでひこにゃんショーも観るはめに
しぐさはめっちゃカワイイ
ただ、スグ飽きる
ショーも途中でこの場を去ったのは言うまでもない。
「ひこにゃんグッズ買いに行こ」
ママはここで一年分の思いつきを口走ってるのかと疑うほど、思いつき大放出。
近くのひこにゃんグッズが多い土産屋に行って満足したようだ。
中国出張まであと1ヶ月
あとどこに行こうかな??
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
誕生日
2010年10月02日
|
家族
何気に本日アラフォーになりました
35歳・・・一気にたたみかけてくるか
老い
ま、そんな心配してもしかたない、35歳の半分は中国で暮らすことになる。
しばらく家をあけることになるからか、今年は私の希望を聞いてきたゾ
私のリクエストはハヤシライスとチーズケーキ
で、願いは叶い夕食はハヤシライス、そのあとチーズケーキ
コウタに切らせると最初の入刀の位置からおかしい
35歳は公私ともに挑戦の年になりそうだ
PS.浜崎あゆみも同じ誕生日だそうだ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (4)
青川峡キャンプ2010秋
2010年09月26日
|
家族
秋のキャンプとしていつもの青川峡キャンピングパークに行ってきた。
中国出張前最後のキャンプにはMUJI南乗鞍キャンプ場に行きたかったけど、2泊は難しいってことなので1泊でも楽しめる青川峡にした。
めちゃめちゃいい天気
この前親戚の引っ越し手伝いに行って埃かぶっていたキックボードを貰ってきた
この青川峡ではみんな乗ってるのだ。
コウタも颯爽とノリノリ
先に着いたアンパイさんは優雅にランチしていた。前夜にリョータが熱だしてたようやけど、なんとか熱下がって良かった
チェックインの14時までは公園で遊ぶ
今回のサイトは初トレーラサイト。2台収容できる。電源ももちろんある
夜はアンパイ家の希望によりBBQ
ベタやけどやっぱ美味い。
なぜかママがウィスキーロックを飲み始める
しかもペースが早い
こんなに飲めないはずだ。たぶん潰れる
やたらと寒がって全身カッパで武装
やはり早々に潰れてトイズボックス(ハイエース)で就寝
朝起きるとすでに片づけが始まっていた
もちろんアンパイさん
今日もいい天気
たつ家は私以外遅起きなのだ
青川名物のモーニング
以前よりだいぶ変わったけど、相変わらずハーブ使いなどで子どもには不評
この朝、歯抜けになったコウタ
お姉ちゃんも歯が抜けた
昨日、マイカルでお互い顔面衝突したからやろう
ダマリンも登場。ゴルフ話に花咲いた。
帰りに西藤原駅に寄ってミニSLに乗る
SLの展示があって広場に線路が敷かれている
ホームで行儀よく待つ面々
なんと驚くことにリアル石炭で走っている蒸気機関車なのだ
チビ達のまとめやくはお姉ちゃん
大人も乗って楽しんでる
アンパイさんも楽しそう・・あっ
オレ乗るの忘れた
お姉ちゃんらしさを出せて本人も面倒みるのが楽しいみたい
今のキャンプはちょうどいい季節。
昼間は適度に暖かく、夜はウィンドブレーカあれば寒さしのげるし
やっぱ秋キャンプが一番キモチイイ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
小学校運動会2010
2010年09月18日
|
家族
小学校の運動会
今年は家族総出で応援にきた。祖父ちゃんも祖母ちゃんも隠居生活になって暇なのだ
なんとお姉ちゃんが国旗掲揚の担い手になっていた。
最初はコウタの玉入れ。赤団負け
お姉ちゃんの騎馬リレー。今年は姉弟で赤団なのだ
めっちゃいい天気だから応援の皆さまも暑さにヘトヘト
やっとのことでランチタイム
今年も美味い
コウタのミナモ体操。岐阜清流国体のキャラクタ―だと
お姉ちゃんの組み立て体操。チビだから上に乗るやつは必ず上の役
ピラミッドも当然TOP
扇(大)も肩車
大ピラミッドも一番上
どこまでチビやて
皆一生懸命頑張った。結果は白団が勝ったけど赤団も気持ちでは勝ったに違いない。
コウタにとって初めての小学校運動会やったけどどんな感じやったかな?
来年はお姉ちゃんが小学生最後の運動会、是非応援団やってもらいたい
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
洗濯機更新
2010年09月11日
|
家族
本日ジョーシンからSANYO ドラム型洗濯乾燥機 AWD-AQ4000が届いた
今までありがとうナショナルの縦型全自動洗濯機
整備されてどこかで復帰するのかな?11年以上働いてくれました。
意外とデカイ
これを機に洗濯機用水栓に変更
スグに羽毛掛け布団を洗濯
もの珍しく、ドラムの中を38分(標準の洗濯~脱水時間)も見続けていたママ
我が家のドラム型洗濯機・・・たぶん使いこなすまでに時間かかるだろう・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
水郷まつり
2010年08月22日
|
家族
お盆を過ぎたら次は水郷まつり
お姉ちゃんは今日浴衣
を新調してもらった。
ママはお腹の調子悪くしたらしく家で留守番
何を食べようか何しようかワクワク
花火の時間になったんで河原に座って待つ
焼きそばとかみたらしとか・・・私は生ビール
3杯目
消防繋がりで色んな人に出会う。つまみもビールも頂く
間近でみる花火はやっぱ音でかい
昨年は消防団員として警備にあたってたなあ
でもね。。。スグ飽きてしまった二人・・・
途中で帰りました
毎年同じやでなあ・・・
やっぱチビ達は友達と一緒に行動しないと楽しめへんかもな
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
最新コメント
、/
【ひとりごと】Adoライブ
docodemo-door100/
鞠山海水浴場
ryusei/
鞠山海水浴場
docodemo-door100/
亀淵オートキャンプ場~1日目~
ryusei/
亀淵オートキャンプ場~1日目~
ログイン
編集画面にログイン
最新記事
ブログ引っ越し
【単車・バイク】ジェントルマンズライド GDR京都2025
【MTB】愛知岐阜滋賀京都の仲間集結ライド
【ひとりごと】岐阜まつり2025
【MTB】多度で若もん3人と出会いました
【MTB】ダニエルと知り合いました
【MTB】H曽ライド
【登山】雪山 南沢山、横川山
【自転車・MTB】京都 笑福亭うどんライド
【自転車・MTB】愛知トレイルライド
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ブックマーク
どこでもドア
このブログに移行する前に利用していたブログ。過去ログはこちら。
カテゴリー
ケッタ(自転車)
(511)
登山
(127)
ひとりごと
(556)
単車、バイク
(72)
家族
(323)
ランクルプラド
(10)
ハイエース
(41)
アクセス状況
アクセス
閲覧
265
PV
訪問者
202
IP
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中