ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
どこでもDooR
最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中
空手大会 コウタ優勝!
2014年11月03日
|
家族
コウタが空手大会で約束組手優勝
まだ黄帯やで黒帯のお姉ちゃんのようにキビキビできてないけど、優勝は素晴らしい!
形の部でも3位やったし、よくやったね(≧∇≦)
今夜は祝杯だ!便乗ありがとう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
浮き○んこ
2014年10月06日
|
家族
お風呂出たら貼ってあった_| ̄|○
コウタの仕業か!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
グラム旅行2日目
2014年08月25日
|
家族
潮の音で目覚めた一同、昨夜コンビニABCストアで買っておいたマフィン。。美味し
ベランダで風を感じながら食べる
今日の体験ダイビングは午前中ビーチダイブなのだ。
初めてレギュレータ着けて水の中で息を吸う感覚はどうやったかな?
早めに終わったので弁当貰ってホテルで昼食
まだ午後のボードダイブの時間が先なのでホテルのプールで遊ぶ
キモチいいけど目の前に海があるしなあ・・
やっぱビーチ行こう
で、早速ビーチに下りていったぞ
海のお土産屋さんでよく見る貝。。。しかも中身生きてるし
コウタはナマコに夢中
サンゴがあって小さなトロピカルフィッシュがいる
スイミングで泳げるようになったコウタがもぐりまくり
先日海水浴に行ったときに教えた浮く方法をお姉ちゃんに見せびらかすコウタ
ビーチで遊んでいたらママが慌てて走ってきて、「時間過ぎとるよ!!」って
GUAM時間にしていた時計がいつのまにか日本時間に戻ってたのに気付かなかった
そのまま着替えもせずにボートダイビングのクルマに乗って着いた
なんとかなってよかった
まるまる太ったネコは大人気
キャプテン!よろしく
ダイビング用ボートらしくタンクホルダー備えてます
子供は飴ちゃんに大喜び
お姉ちゃんは笑顔が最高
コウタは笑顔が苦手
キャンディで舌が青くなる
バナナボートでも遊ぶツアーなのだ
結構長いこと乗ってる
そしてイルカウォッチングも入ってる
水族館では見れない野生のイルカ
ボートダイブは水深も深く、サンゴの世界はとても神秘的
意外にもコウタが自由に姿勢を保っていて頼もしかった
日本に帰っても家族でダイビングに行けるといいな
夕食はまたハンバーガー
グアムのマクドナルドはどんなだったか、日本との違いを知ってもらおうと
あんまり違いはないようだが・・
昨日の美味さには遠く及ばないのは中学生でも分かるみたい
ザックをおろさないコウタ
「歯抜けた・・」
うそやろオイ
海外で歯抜けか
GODIVAのショコリキサー目当てにGODIVAショップに。
何故かグアムではGODIVAが多い
なかなか美味しい
GODIVAスタッフが気を利かせて撮ってくれたぞ
コンビニでモンスターのデッカイ版を発見
HISバスで遠くのショッピングモールに出かける
この赤いバッシュが何故かとても欲しくなったけど。。ガマンした。
初めてのダイビング・・チビ達はどう思ったかな?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
グアム旅行1日目
2014年08月24日
|
家族
お姉ちゃんの部活も終わったし、やっと家族で旅行に出かけるチャンスがきたので、シマノ鈴鹿ロードレースを1日で切り上げて、グアムに旅行に行ってきた。
最初はたつの英語教師がいるフィリピンに遊びに行こうかと思ったけど、旅行会社の意見では衛生面が低いためグアムを勧められたとのことでグアムに変更
2014年8月24~27日の3泊4日。
チビ達には初めての海外ってことでウキウキしまくってます
朝食はセントレア内のおかゆ専門店で
デルタ航空で
写真撮ってたらCAが撮ってくれました
昼食は軽食。昼間っからビールなんて・・うれし
グアム空港に無事到着して外にでる
なんと特別に新車BMWの送迎
いきなり特別扱いなんてツイてる
しかも2台なんて贅沢
前のBMWはママとコウタ
もちろん運転手つき
快晴
グアムリーフホテルに到着
う~~ん狭いけどガマンしよう
オーシャンビュー
海の景色は最高ですな
プライベートビーチもあるよ
さて早速散策開始
リーフホテルは繁華街の中にあるから便利なのだ
ヤシの木が南国ムードを演出してますな
チビ達の笑顔がいいね
昼飯は海外っぽい雰囲気を味わってもらおうとHARD ROCK CAFEにした
いかにもな感じ。初めて行ったのはどの国やったかな?
そりゃビールでしょ
何でもめっちゃ高いリゾート価格やけどしかたない
しか~~し、200ドルするハンバーガーはやはり味がぜんぜん違う
凄く肉が香ばしくてとにかく美味すぎる!!ハンバーガーの概念をいい意味で壊してくれた
飯を食ったら散策再開
なんか水槽前にして食事するとこみたい
暗くなってきたからホテルに戻ろうか・・
HISで来たから島内を回るバスに自由に乗れるのだ
スポンジボブのキャップにサングラス・・よーわからんけどオシャレらしいぞ
その姿で空手有段者お姉ちゃんは形の練習してる
さて明日はチビ達初のダイビングに挑戦
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
亀淵キャンプ
2014年08月14日
|
家族
お盆は家族でキャンプ
プラドになってから初めてのキャンプ
もちろんトイズボックスのときの様にお気軽車中泊ではないからテント設営・・
天気予報では完全に雨やったけど、今回は雨を楽しもうと決めたのだ
今日は初めてミラを連れてきたゾ
お盆はリンナも遊びに来るので当然参加。チビ達でランチ作り
ピーマンの肉詰めめっちゃ美味かった
ランチ終わると急に雨が降ってきて非難
幻想的な景色
祖父ちゃん祖母ちゃん、アルキが迎えにきたけどリンナは追い返して今日は泊まるって
ミラは外で遊びたいばっか
雨が降ればテントの中でトランプ。実はこういうのが一番楽しかった思い出がある
持ってきた扇風機は大当たり
蒸し暑い思いをすることなく快適
夕飯は簡単に焼肉!コンロで手軽に美味しい野外料理
飯食ったら谷汲温泉でスッキリしてテントの中でトランプ
朝起きると”2””5””4””1”のミラクル
ここのキャンプ場はモーニングが付いてくるのだ!これが凄く嬉しい
キャンプ場の朝はゆっくりしたいから、エアコン効いた景色のいい座敷でモーニングは至福
ミラが不安で夜もキャンキャン鳴いてたから、今度ミラとタンデムキャンプでもして慣れさせようかな
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
ビーチトリップ
2014年08月07日
|
家族
久しぶりの鞠山海水浴場にやったきた!
我が家には定番のビーチで清潔だから毎年来ている
お姉ちゃんとコウタはいつもケンカするけど、めちゃ仲良し!
台風が接近してるからか凄く天気イイです
帰ったらしっかり日焼けしててヒリヒリ
夕方にはディズニー映画マレフィセントを観賞。眠れる森の美女の違った視点かの物語やけど、オリジナル知らんし(≧∇≦)
ディズニー映画らしくなかなかいい内容。
また気軽に海に行こう!
家から一時間ちょっとやから楽チンやしね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
太り続けるお姉ちゃん
2014年07月14日
|
家族
すくすく成長するお姉ちゃん、横にも成長し始めて顔は丸い
LINEキャラクターのムーンに似てる。学校では雪見だいふくと言われる始末
そんなお姉ちゃんが自分に宛てたメモは秀逸だ。
いつもパンが置いてあるバケット前
冷蔵庫に貼り付け
食卓の引き出し
過去の自分にダメ出しされても、あまり効果ないみたい
ママと並んで寝てる姿は肉市場
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
お姉ちゃんが黒帯に!
2014年06月01日
|
家族
お姉ちゃんが小学2年生から続けてきた空手で本日、昇段試験に合格
黒帯になりました!!!
もうめっちゃ嬉しくて
今まで空手やらしてくれてありがとうって言葉まで付け加えてくれるなんて、なんて親孝行な娘だ
コウタも黄帯に昇級!ダブルでお祝いだ!今からお祝いに外食でっす!!!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
竹中半兵衛の墓参りライド
2014年03月29日
|
家族
大垣の情報誌「咲楽(さくら)」を見てたら竹中半兵衛の特集がやってた
おかん(旧姓:竹中)が先祖だというので昔から竹中半兵衛は気になってる存在
天気がいいから近くだしコウタ連れていくことにした
目指すはお墓参り
梅谷トンネルは2キロ以上ある緩やかな上り、、めっちゃ長いけど時間短縮
結構はやく目的地付近に着いた
ここが半兵衛のお墓があるお寺さん
檀家が少なくて困っているお寺さんらしい
コウタがカメラの前でポーズを決めるようになってオドロキ
2人で撮ってみた
似てないなあ
奥にいくと半兵衛の墓があった
2人で手を合わせてご先祖様?に会ってきたぞ
コウタはあまり友達と遊ぶ選択をしないから積極的に連れまわしてやろう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
USJ旅行
2013年12月29日
|
家族
超久しぶりに家族旅行
我が家初めてのUSJ。すべてチビ達にプラニングさせた
最初はジュラシックパーク。混むらしいから朝ダッシュ
ガイドブックでびしょ濡れになるとあったから、カッパ持参
このティラノサウルスに襲われた後、急降下して
びっしょびしょ
しわくちゃママ
落ちる時、みんな下向いてる
出たとこの土産ショップで
記念のアリバイ写真
テーマパークの見本のような風景
朝は寒い!コウタが相変わらず自由人
バックドラフトではマジで炎の恐怖を味わえた
バックトゥーザフューチャー・・・なんか同じようなアトラクション
スパイダーマンも・・・画像みて座席が揺れるだけ・・・う~~ん
3Dなとこがチビにはウケルらしい
出たとこにはお約束のお土産ショップ
テンション高くなってる人には全て買いたくなるんでしょうね
外にでるとプロジェクションマッピングの現場が
夜になると素晴らしくなるんやろね
コウタは機嫌に左右されて写真映りがバラバラ
電線のない空はすごく広い
スペースファンタジー・・・ふむふむ
顔面にペインティング
なんでもお姉ちゃんと一緒にするコウタ
なんか凄いサービスのいい店員たち。気分のいい食事ができました。
コウタにナイフとフォークを握らせると調理が始まるようだ
クラシックカーに目がいってしまう
風が出てきてさらに寒くなってきた・・JAWSへ
倖田來未みたいな船頭は妙にハイテンション
ウッドペッカーと・・相変わらずコウタは写真撮り甲斐のない表情
お姉ちゃんは
日が暮れて急激に寒くなってきた
ナイトパレードは寒い!いつものジャージに着替えるお姉ちゃん、、ダサいぞ
ネオンはいつでもいいもんだ
寒い中、並んで買ったぞ
肉にかぶりつく野獣達
800円以上する肉・・・
プロジェクションマッピング
心の洗濯できました
PMみて堪能した一行はパレードやめて退場しジャンプショップに・・
チビ達は一番ウキウキしてるし
ホテルの部屋は清潔感あふれる広いつくり
窓からはナイトパレードに一部が見える・・
新しいホテルっぽい感じでキモチイイ
寒さで疲れた一行は速攻で就寝し、あっという間に朝食ビュッフェ
朝飯はガッツリ頂くのだ
今日は大阪観光・・とりあえず通天閣下に
通天閣が100分待ちやったから早々にあきらめてぶらりと商店街に
するとマッスルショップに到着
中には等身大ウォーズマン
キン消し
やばい!目の中に星が
通天閣の下にもロビンマスクが
大阪といえばたこ焼き?を探してぶらつく・・
呼び込みのお兄さんに誘われて串揚げ屋に
これがまためちゃ美味い
生意気なコウタ・・・美味しいとは言わず。。もくもくと食べる
この景色・・騒がしい感じ
ビリケン触ってご利益??
横綱にもビリケン
あっちもビリケン・・ぎょーさんおるな
近くのたこ焼き屋に並ぶ
じょうーずに焼くスタッフ
300円・・一人1個平らげました。。
1泊2日で色々体験した弾丸トラベラーやったけど、チビ達にとっては自分でプラニングした旅行で達成感あったかな?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
最新コメント
、/
【ひとりごと】Adoライブ
docodemo-door100/
鞠山海水浴場
ryusei/
鞠山海水浴場
docodemo-door100/
亀淵オートキャンプ場~1日目~
ryusei/
亀淵オートキャンプ場~1日目~
ログイン
編集画面にログイン
最新記事
ブログ引っ越し
【単車・バイク】ジェントルマンズライド GDR京都2025
【MTB】愛知岐阜滋賀京都の仲間集結ライド
【ひとりごと】岐阜まつり2025
【MTB】多度で若もん3人と出会いました
【MTB】ダニエルと知り合いました
【MTB】H曽ライド
【登山】雪山 南沢山、横川山
【自転車・MTB】京都 笑福亭うどんライド
【自転車・MTB】愛知トレイルライド
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ブックマーク
どこでもドア
このブログに移行する前に利用していたブログ。過去ログはこちら。
カテゴリー
ケッタ(自転車)
(511)
登山
(127)
ひとりごと
(556)
単車、バイク
(72)
家族
(323)
ランクルプラド
(10)
ハイエース
(41)
アクセス状況
アクセス
閲覧
138
PV
訪問者
98
IP
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中