ガンバ!ガンバ!ガンバ!

この言葉で励まされ、毎日がんばってまーす!

お買い物~♪

2006-03-31 23:44:06 | 午後のひととき♪
昨日、買い物に行ってきました!
お昼頃、出かけてので昼食は出先でとりました。
最近、好きなファーストフードは「ファーストキッチン」
の近くにはないので出先にあったら、寄ります。
ベーコンエッグバーガーとピーチアイスティーを注文。
食事をしてから、アクセサリーショップへ・・・
今回の目的1はピンキーリングを買うこと。
大ちゃんやくまさんがしているので、まねっこしてしてしまいました(笑)
というか、説はいろいろあるのですが、左の小指につけると願いが叶う。チャンスが訪れると聞きました。
気に入ったのがあったのでGETしました!(写真参照)
その次はバック屋さんへ・・・目的その2は斜めがけバックがほしい!
ちょうど気に入ったのがあったのですが、もう少し見てみようと他の店へ・・・
やはりピーンとくるものがなく、夕飯の買い物を済ませ、ふたたびバック屋へ。
しかし、そのバックは目の前で買われてしまいました・・・
どうしようかなぁ・・・と思っていた時、店員さんが、もう1つ用意していました。
もちろん、陳列される前に、お買い上げ♪
ピンキーリングの力、発揮かな?(思い込み・・・汗)
しかし、大ちゃんはどんな理由で、ピンキーリングつけているのかな?
気になる・・・

桜のころ

2006-03-31 00:01:53 | 病気日記2006
28日、通院日でした。今月で手術をして1年
その1周年記念?に採血がいつもの2本が4本に・・・
先生の診察を受けて、1年経ったので帰りに、ビタミン12の筋肉注射をして帰ってね~とのこと・・・
どうしても胃を切除すると、ビタミン12が不足するそうです。
この注射はジワジワ痛くなってくるんです
まさに注射DAYでした。
採血の数値は、今回も無事クリア!よかったです~
来月はCT検査。先生の診察が9時30分に入っていて、その前に採血とCTを終わらせなければなりません。
起きられるかな・・・

先日、職場近くの桜の名所に行ってきました。(写真参照)
去年、見に行ったときは、心身的にどん底でした。
今年は顔をあげて、ゆっくり見ることが出来ました♪
私が十数年、通勤していた馴染みのところで見れることが嬉しいんです!
来年も、きっとこの場所で、桜を見たいと思います。

がんばれ!くりちゃん

2006-03-28 01:57:47 | くりちゃん
私のブログによく、くりちゃんこと栗原治久さんの名前が出てきます。
栗原さんは、ある時はFMヨコハマの看板DJ。ある時は横浜ベイスターズのスタジアムDJ。
また、ある時はクラブDJと、いろいろなDJをしています。
その、くりちゃんが昨日の朝、ラジオで「来月から朝5時からの放送になります!」と・・・
そう、栗原さんの番組「モーニング・ステップス」は朝の5時から9時、4時間の放送になるんです!
今は6時からの放送なのですが、以前聞いたとき、局入りは4時と伺ったことがあります。もしかして3時・・・(汗)
そして、これからプロ野球シーズン到来!ここでも横浜スタジアムで試合がある日は
FMハマスタのDJとして盛り上げてます!1日話している時間、8時間弱・・・すごい・・・
体調に気をつけて、頑張ってほしいです!

あと川口さんのダイアリーが更新されました!
なんか、体調が悪かったみたいで・・・もしかして出待ちの時も・・・
それと多忙な中、更新してくれました。感謝です♪

まだ余韻が・・・

2006-03-27 11:02:33 | 川口 大輔
先日のライブから、まだ余韻が抜けません・・・
ライブレポなのですが、川口さんのダイアリーが、まだ更新されてないので
(やはり忙しいんですね・・・
くまさんのブログをご覧ください~携帯からも見れます!

http://kumapanda.exblog.jp/

NaKeD vol.5

2006-03-25 23:20:36 | 川口 大輔
行ってきました!川口大輔さんのライブ「NaKeD vol.5」
ライブの前に、ここに遊びに来てくれる、くまさんとひろりんさんとプチオフ会♪
1月のライブ以来に会ったので、大ちゃんの話や、いろいろな話をしました。(話の内容はナイショ♪)
あっという間に時間になり、ライブ先に向かいました。
ライブ会場で私の友達と合流し、開場の時間まで大ちゃんの話題!
そして開場!前回は椅子席が結構あったのですが、今回は、ほぼスタンディング・・・
でも、なんとキーボードの、ど真ん中をキープすることが出来ました!
開場から開演まで1時間。(ちょっと長かったかな・・・)
そしてライブ開始!登場した途端「実はジーパンのチャックが開いているです!」
「しかし、もう一つチャックがあるんですね~」それが言いたかったのね、大ちゃん・・・
曲目リストや詳しいレポは川口大輔さんのHPや、くまさんのブログ(くまぱんだ)を参照してください
(くまさん、お願いします
私はこの日のために川口さんに、リクエスト曲をメールで送りました。
なんと、その曲を演奏してくれました
その曲は「Don't take my heart(away for me)」です!
あと、川口さんがKクンに提供した「陸の上の舟」。聴いていて、じ~んときました
アンコールは「君をさがしてた」と「WILL」。これも名曲ですね♪
ライブ終了後、少しゆっくりして地下にある会場から地上に出たら、だれもいない・・・
私たちは川口さんが出てくるのを待ってました。(出待ちというやつです)
すぐ川口さんが出てきてくれて、写真を撮ったり、しばし川口さんと話すことが出来ました
川口さんはすごく私たちファンのことを大事にしてくれる人です
次回は5月の予定らしいので、また行きたいと思います!

これは川口さん手作りのステッカーです!(写真参照)似ている・・・


午後のひととき♪

2006-03-22 23:11:22 | 午後のひととき♪
今日は温かく天気もよかったので、自分なりにランチを楽しんできました
まずは、郵便局で用事を済ませ、ランチをしようと思ったバーミヤンへ・・・
昼のピークは過ぎていたので、落ち着いてました。
ランチセットを頼もうと思ったのですが、私には量が多く
チャーハンとドリンクバーを注文。(決して昼間からビールなんて・・・笑)
食事をしながら、ゆっくり出来ました
帰りは、その下にあるスーパーで夕食の買い物♪
そして、これを見つけました!「桜茶」(写真参照)
久しぶり~会いたかったという感じで購入しました。
5袋入りで500円・・・少し高いかなぁ~と思ったのですが
飲めるのは、今の時期だけですよね~

この前、ネットに載っていた「桜あんたい焼き」も美味しそうだったなぁ・・・

祝・WBC!

2006-03-21 23:58:36 | Weblog
いや~今日のWBC(ワールド・ベースボール・クラッシック)すごかったですね!
Japanの優勝に感激しました!いろいろドラマがありましたからね…
今年のプロ野球、盛り上がるかな?(特にパリーグ!)
その記念!?というか近所のユニクロでパンツを購入。
昨日からウエストがゴムのパンツがほしかったんです。
太ったからとかゴムのほうが楽だからではなく(←いいわけ笑)
CT検査の時に履いていくのがほしかったんです!
金具がついている物はダメなんです…
いつもジーパンを履いて行って、検査の時にひざまで下ろしてください~と言われてしまうので…(汗)

そして5年前の今日、初めて横須賀スタジアムに行った日。
前回書いたイベントとは、今やFMヨコハマの看板DJとなった
くりちゃんこと栗原治久さんが開いてくれたオフ会
この日、遠くでみていた人が近くにいるんです!
そして、前回書いたことが重なり、今は月に2回ぐらい行ってます。
現在はルーサーのイベントがオフ会かな?
それを無欠席にやってくれる、くりちゃんに感謝です♪

久しぶりの野球観戦

2006-03-19 00:07:17 | Weblog
今日から、お彼岸です。私も父と、お墓参りに行ってきました。
お墓には、祖父と祖母と母が眠ってます。
母が寂しくないよう、元気な時の私は月に1回、お墓参りに行っていました。
また、そのことを実行しようと思います。
その足で埼玉県某所から神奈川県横須賀市へ野球を観に行ってきました。
私は野球観戦と言ったら、ここに行きます!横須賀スタジアム!
横浜ベイスターズの2軍「湘南シーレックス」のホームグランドです(写真参照)
5年前、あるイベントがここであり、行ったのがキッカケです。
球場の雰囲気もアットホームだし、2軍で頑張っている選手が1軍に上がって頑張る姿を見ていると嬉しくなります
今日は対ヤクルト戦だったのですが、残念ながら負けてしまいました雨も降ってくるし・・・
そのあと、友人と食事をして帰りに駅まで送ってもらったのですが、下車駅で人身事故
手前駅止まりで振り替え輸送の予定でしたが、ちょうどギリギリで復旧しました!(よかった~
今日一日、長かったなぁ・・・でも楽しかった♪

初めての手術体験

2006-03-17 02:08:08 | 病気日記2006
今日は初めて手術をした日。実は本当の入院予定日は4月だったんです。
(4月だったらライブに行けなかった・・・
腸の検査をしたときに写らなかったみたいで、胃に物が溜まりすぎて
これ以上、胃にものを入れるのは・・・ということで早めに入院しました。
入院した日から、重湯が飲めるまでの10日間、点滴で栄養を採ってました。
手術の前日、待っていたのが胃の洗浄・・・
喉に麻酔を打って管につけたガラス棒みたいなもので、胃をかき回して吐き出すんです
(お食事の方、ごめんなさい
当日はドキドキでした。病室から手術室に運ばれて、麻酔をしました。
麻酔の先生が5・4・3・2・1とカウントするうちにzzz・・・
マジックのようでした。
手術は4時間30分で終わりました。術中、まだ胃に物が残っていたそうです・・・
手術後4日間、術後管理室で様子を見て、病棟に戻りました。
今回の入院生活で辛かったことは・・・胃の洗浄と腸が動き出した時の痛みかな・・・
でも、素敵な出会いもあったんですよそれは、また後日に・・・

私にとっての3 月14日

2006-03-14 23:04:32 | 病気日記2006
今日は病院の通院日でした。
もう、ここに遊びにきてくれる仲間は知っていると思いますが、
私はある病気で通院しています。病名は胃がん…

昨年の今日、人生で初めての入院した日です。
まさか初めての入院が、このような病気とは…それもホワイトデーに…
3日後、手術した時は検査の時に見えなかった腹膜に転移していました。
ここに転移した細胞は取り除けないんです。
数日後、先生からドラマみたいな告知を言われました。

あれから1年…自分がこのような生活が出来ることが夢のようです。
そして普通の生活に幸せを感じます。
このブログを立ち上げた理由の1つは、
同じ病気の人にお互い頑張りましょう!とエールを送りたかったこと。
それは社会復帰の為に頑張ることではなく、
生きたい!という気持ちを持ってほしいという頑張れ~というエール。
もし、何かのきっかけで、このブログを知ってもらえたらいいなぁ…
ちなみに、このブログ名は私を支えてくれている人がかけてくれた言葉です。
私もたまに落ち込んでしまいますが、
この病気の新薬がいつかは出来る!と思っています。

ガンバ!ガンバ!ガンバ~!