ガンバ!ガンバ!ガンバ!

この言葉で励まされ、毎日がんばってまーす!

昨日は病院、今日はありがとう~

2006-10-28 14:05:44 | 病気日記2006
まずは今日、ここに遊びに来てくれる、くまさんから荷物が・・・
大ちゃんフレンズの皆様から、素敵なプレゼントをいただきました!(写真参考)
(一番上にある大きな鶴はDさんに折っていただいたそうです・・・)
皆様、ありがとうございました!治療や挫けそうになった時、これを見ながら頑張ります!

昨日は週1回の外来日でした。先生の診察が2時枠(2時~2時30分)私が着いたのは1時55分!ギリギリでした・・・(汗)
今回は3番目で呼ばれて診察して貰いました。
この頃、下っ腹が少し出てきて(太った訳じゃないっす!)腹水が気になったので診て貰いました。
「腹水は大丈夫だと思うけど、ガス出てる?」と先生。
ガスは出ていると言ったものの、以前よりは・・・汗
そして次の外来日と処方箋を頂き、治療に持っていくカルテを受取りました。
カルテを受取る時、「行ってきます!」と先生に言うようになりました。
先生も笑顔で返してくれます!(ちゃんと最後は「ありがとうございました!」って挨拶しますよ~)
診察室を出たら受付で怒っている人を発見!もう1時間も待っているとのこと。
たしかに違う人だけど、先週も同じような人が・・・
「甘いな・・・」と心の中で思った私・・・
それを横目に3Fの治療センターへ・・・混んでました・・・
待ち時間を聞くと1時間待ち。本を読んだり、テレビを見ながら待ってました。
1時間後、ベッドに案内されたのですが、次は先生の針刺し待ちで30分
治療が始まったのが3時45分頃でした。初めの30分は本を読みながら起きていたのですが、パクリちゃんが入った途端、おやすみなさい・・・zzz
点滴のアラームで起きて、最後、整理食塩水で流して終了!
外はもう、真っ暗でした・・・

次の外来日は来月の7日。来月から火曜日バージョンになります・・・

さつまいもカレー♪

2006-10-25 23:11:08 | オススメ!
「変身~!」のコメント欄で、もこもこさんがオススメしてくれた「さつまいもカレー」今晩作ってみました!(写真参考)
具は、さつまいも・にんじん・たまねぎ・ピーマン・舞茸・豚挽肉です。
さつまいもが大きかったので、半分はルーに、半分は具としてピーマンと一緒に素上げにしました!
ルーはふだんは中辛なのですが、さつまいもの甘さを考えて辛口にしました。
夕食の時間、家族に感想を聞いたら・・・「結構いけるね~」と好反応!
美味しかったです♪

あと昨晩、このようなものを、こっそり作ってました・・・


「さんまの佃煮」です~
(今朝、食べて減ってしまいましたが・・・汗)

昨日、お昼の番組を見ていたら、美味しそうだったので、ネットで調べて作ってみました!
軟らかく、骨まで食べれて、私の(軟らかい)ご飯のお供です~
(コレも美味しかった~♪)

Happy Birthday くりちゃん♪

2006-10-24 14:23:08 | くりちゃん
今日24日は、くりちゃんことFMヨコハマDJ栗原治久さんの3○歳の誕生日です!
先日渡したバースデイカードに「40歳になったら忙しくても人間ドックしてくださいね!」と書いた私・・・そこから歳は想像してください・・・(汗)

私はくりちゃんファン歴6年。キッカケはくりちゃんの番組の公開放送を観に行った時でした。(もちろんゲスト目当てだったのですが・・・)
その時の会場は、みなとみらいの「クイーンズスクエア」
横浜以前に神奈川県自体ほとんど行ったことがなかったので、「どこにあるの・・・」状態・・・行くか迷いました。
けど、やっぱり行こうと思って調べて職場から直で行きました。
ギリギリで間に合い、観覧していました。
そのゲストさんの出番が終り、帰ろうかなぁ~と思っていたのですが、
くりちゃんのトークが面白く、くりちゃんが、その場からいなくなるなるまで居てしまいました。
帰る時は「あの人、もう1回観たいなぁ~」と思ってんです!
その時のくりちゃんと私は同い年になりました。

あれから6年・・・
いい時も、嫌な時もあったけど、くりちゃんのおかげで仲間と知り合えたり、
あまり変わらない?くりちゃんでいてくれたから、応援することが出来たと思います!

くりちゃんにとって、いい歳になりますように☆

yさんの分まで・・・

2006-10-23 01:21:37 | 病気日記2006
この週末、少し前向きに考えられるようになったので書きます。

先月の入院、今まで入院した中で一番長い(17日間)入院生活でした。
始めは個室だったのですが、部屋の都合で二人部屋になり、後に四人部屋に移りました。
四人部屋は、期待と不安があります。私もそんな心中で移りました。
最初に挨拶した時、すごく温かく迎えてくれました!
「ここの部屋はみんなオープンだから、カーテン閉めなくても大丈夫よ!」
それを言ってくれたのがyさんでした。
yさんや他のお二人は、どちらかというと私の両親に歳が近い方々。
四人共、消化器内科の治療だったので、病気のこととか素直に話せました。
検査に行った時は、みんなで「行ってらっしゃい」「おかえりなさい」と声をかけたり、
夜も、動ける人がカーテンを閉めたり、みんなで協力し合いました。
朝は6時起床だったのですが、看護士さんが来るまで時間があったので、時間通りに起きていた私とyさんは、よく話しました。
病気や治療のこと、お互いの家族のこと、テレビのことや先生のこと・・・
やがて私の退院の日、江戸っ子なyさんは涙もろく、私を送ってくれました。
私も、週一の外来が決まっていたので、「毎週来ますね!」と言って退院しました。
退院初の外来の日、お邪魔した時は少し疲れていたみたいだったので、短時間で失礼させていただきました。
翌週は、すごく元気だったのですが、辛い治療をしていました。
塗り絵を始めたとか、テレビでこんな話題やっていたとか・・・
あと、悔いのないよう自分のお葬式は、こういう風に・・・と身内に頼んでおいたと・・・
「まだ早いですよ!」と私が言うと「言っておいたから、治療に専念出来る!」と
おっしゃっていたんです。
そして最近始めたという塗り絵の一番最初の作品をいただきました。
この日は1時間30分ぐらい二人で話していました。
10月5日、これがyさんとの最後の会話になってしまいました・・・

先週の金曜日に先生から、この訃報を聞いた時はショックでした。信じられませんでした・・・
その時は治療をしながら涙が止まりませんでした。

yさんはよく「食べられるようになったら、かた焼きそばが食べたい!」と言っていました。
なのでyさんの分までよく食べて、yさんの分まで治療を頑張って、yさんの分まで生きよう!と思いました!

「あなたは、まだ来ちゃダメよ~」とyさんが言っているような気がします・・・

昨日は外来日!

2006-10-21 02:08:41 | 病気日記2006
行ってきました!まずは採血。今日はお昼からだったので、この時間になると待ち時間なし!
歯科の時間まで採血室のソファーでボォーとしていました。
そして歯科に行って消毒して貰い、お昼の時間。診察まで時間があったのでマックに行って、チーズバーガーに挑戦!やっと食べた~って感じです… 汗(ドリンクはアップルティー)
時間になり病院に戻って診察。今日は時間枠より15分遅れたくらいでした。
診察はいつも通り、家での生活で副作用どうだったか?と本日の採血の結果。
採血の結果は特に問題ありませんでした~今の私に大事な腫瘍マーカーも安定しているとのこと。
採血結果を私も一緒に見ていたのですが、白血球が7400!自分の数値じやないみたいです…但し高すぎと書かれました…汗
最後に先週、伺えなかった元同室だった方のことを伺いました。
残念ながら亡くなられたそうです…
私が先生に手紙を託した時は、もう手紙を読むことが出来ず、先生は、いつも来ていた妹さんに渡してくれたそうです。
そのような状態で私の手紙を御身内の方に託してくれた先生に感謝です!
このままでは泣きそうだったので、次回の予定を聞いてカルテを貰って、早々失礼させていただきました。
カルテを持ってパクリちゃん(命名?)治療。薬が出来るまで30分ぐらい待って、ベッドで治療開始!
私はいつも、大ちゃんの曲を聴きながら、やっているのですが、今日は聴きながら、号泣してしまいました…悲しくて我慢出来ませんでした…
点滴を取り替えにきてくれた看護士さんが話を聞いてくれて、「ショックだったね…その方、きっと空から応援してくれてるよ!」と言ってくれました。
看護士さんに話したら、少し落ち着き、パクリちゃんも始まったので少し寝ました。
終了の点滴の音で目が覚めて、生理食塩水で流して終わりました。
次回は、また来週の金曜日。

昨日のことは忘れられない一日になりました…その方のことは、後日書こうと思います。

yさんのご冥福をお祈り申し上げます…

変身~!

2006-10-17 21:42:41 | オススメ!
今日のランチは、オーブンで焼いた焼き芋♪
父と一緒に食べようと思って焼いていたのですが、父はお友達からのお誘いで出かけてしまいました・・・
太いお芋だったので、私も1/4で終了・・・
やがて3時のおやつの時間。残っているお芋をどうしようかなぁ~と思って作ってみました!
「スイートポテト」です!(写真参考)

美味しかった~♪

昨日は通院日!

2006-10-14 20:59:06 | 病気日記2006
昨日は、週一回(になってしまった・・・)通院日でした。
この日のスケジュールは、11時に歯科。14時30分に診察・・・
歯科は消毒だけなので5分くらいで終わってしまうので、1回家に帰り、昼食を取ってから、また行きました。(家から病院まで30分ぐらい)
診察の時間より少し早めに行って、同室だった方のお見舞いに行ったのですが、
部屋を移動していて、具合が悪いとのこと。
看護士さんと話して、今回は遠慮させていただきました。少し心配です・・・
診察時間まで1階のロビーでコーヒーを飲みながら、その方にお手紙を書きました。
診察時間になったので外来フロアーへ・・・
この14時30分というのは、14時30分から15時までの予約の方ということなんです!
待っている間、無料で出来る血圧計で計ってみました!上が120下が72・・・
120いったことないのに・・・(汗)
先生に呼ばれたのが15時40分。先週やったCT検査の結果を中心に説明がありました。
検査結果は、入院した時より腹水は減っているけど、まだあること。
あとは、順調にいっているとの説明がありました!
そして(珍しく)私の方から、いろいろ質問をしました。

・食事はまだお粥の方がいいですか?
もう普通のご飯でも構わないですよ
・アルコールは?
う~ん・・・飲んじゃダメとは言わないけど、控えめに・・・
・最近、セカンドラインということを知ったのですが、私には・・・
その時になってみないと分からないけど、今の所、適応する抗がん剤を全部やっているのでないね・・・
・胃がんの未承認になっている薬はありますか?
ないですね・・・
予想どおりでした・・・そうか・・・という感じです・・・

そして、2週間分の薬の処方箋を出して貰い、先生にあることをお願いしました。
それは、私がロビーで書いていた手紙。同じ先生なので、回診の時に渡してもらうようお願いしました。先生は笑顔で「わかりました」と答えてくれました。

そしてカルテを受取って3Fで治療。もう16時になっていました。
今回も運良く?15分ほどで呼ばれて、ベッドの部屋で治療出来ました!
15分吐き気どめ、15分、アレルギー止め、1時間パクリタキセル、10分生理食塩水で流す。というスケジュール。
さすがにパクリタキセルを入れた時は、頭がボォ~、おやすみなさい~zzz
そして全部終わっても、頭はボォ~・・・この状態で帰ります・・・(汗)
けど、以前やった薬で吐き気や下痢の中で帰るよりは、楽です!

今度の外来は来週の金曜日。採血→歯科→診察→治療というコースです!

やっぱりLuther !

2006-10-13 23:11:55 | くりちゃん
昨日、川口くんフレンズの友達と行ってきました~
エレベーター降りた所で、お世話になっているスタッフのお姉さんと、くりちゃんがお出迎え!
早速、くりちゃんに誕生日プレゼントを…
今回はVネックシャツと、いつもおめざを貰っているので、ココアクリームクッキーをプレゼントしました!
そして店内へ…店長さんがいない…なんか、暫くの間、お休みするそうで「サンシャワー」暫く飲めません…(ToT)
私はちょうど、この日、禁酒デーだったので、バーテンダーのお兄さんにノンアルコールのものを作って貰い、友人はオリジナルカクテルを。そして今日のおめざ登場!今回は「コージーコーナーのマドレーヌ」を、くりちゃんが配ってくれました!
やがて、くりちゃんが回し始めました。久しぶりに、いつもの席だったので、私はホールを見ながら、くりちゃん見てました。そして何回か久しぶりに視線が合い、ちょっと照れちゃいました。
やはり、いつもの席は落ち着きます。そして10時30分すぎにハッピーバースデー!くりちゃん以外に3、4人いて、まとめてお祝いしました!
ちょうど、そのくらいに帰る時間になり、くりちゃんに声をかけようと思ったら姿見えず…
奥のソファー席にいました!声をかけたら「ありがとう♪」って言ってくれたのですが、
今回は最近してくれる握手はなしでした…(ちょっと残念…)
帰りに行く途中にある不二家のアイスクリーム屋さんで食べて帰りました。(写真参考)

その日はドリンクもアイスクリームも美味しかった!

始めました!

2006-10-10 23:57:48 | オススメ!
最近、近所の100円ショップに行くと気になるコーナーが…編み物…
ということで、家でボーッとしてるよりは…と思って始めました。マフラーを編んでます!
家庭科の成績が2だったので出来るか問題ですが…汗

12月までには完成させるぞぉ~!(意味深な発言…)

久しぶりの夜遊び!

2006-10-06 23:11:52 | くりちゃん
昨日は久しぶりに「Bar Luther」に行ってきました!その前に・・・

昨日は午後3時から病院にてCT検査。いつも混んでいるのですが、昨日に限って誰もいない・・・
ということで、すぐ呼ばれて検査しました。この日、先生の診察が入ってないので結果は来週。
会計がすごーく混んでいて30分ぐらい待ちました・・・
その後、病院の理髪店に行って、バッサリやって貰いました!
初めは斉藤くんカット(別名大ちゃんカット)と思ったのですが、バッサリいったほうが・・・とのことで市川海老蔵カットにしました!(笑)
ついでにウイッグの調節もしてもらい、それを被って、入院していた同室の方のお見舞いへ・・・ちょっと長居してしまいました・・・
その後、横浜へ・・・久しぶりの横浜!夜食を中華料理屋さんで済ませ、いざLutherへ!
ゆっくりいったので、いつもの席に座れず、奥のソファー席へ・・・
ここからは、ちょっとDJブースが見えにくいんです・・・
そして、いつも「Sun Shower」を作ってくれる店長さんが、用事があって、まだ来てない・・・別なカクテルを頼んで飲んでました。
毎月恒例!今日のおめざはコレ!(写真参考)ブログに載せる為、お持ち帰りしました~ってか、この時間、いつもお腹いっぱいなので・・・(汗)
やがて、くりちゃんがテーブルに来てくれたので手紙を渡し、笑顔で受取ってくれました!
やがて、店長さんが来たので、もちろん「Sun Shower」を注文!やっぱり美味しい~♪
一緒に行った友人に「お酒飲んで大丈夫なの?」と聞かれたのですが・・・
実は先生に、そのこと聞くの忘れました・・・けど、今週は治療がないから、いいかと・・・(汗)
けど退院以来、久しぶりに飲んだのですが、2杯で酔っ払ってしまいました・・・(汗)
帰り、いつもくりちゃんに声をかけて帰るのですが、この頃は気をつけて!と握手してくれます。
一時期、嫌いになった時期もあったけど、今はパワーをくれる、くりちゃんに感謝です!
この日は、楽しかったし、酔っ払ったので熟睡出来ました!
昨日、Lutherデビューした私の友人さま、また行きましょう~

P.S 実は次回の診察を見たら、主治医の先生の名前が・・・空きが出たみたいで出張に行く前に入れてくれたみたいです!感謝!