ガンバ!ガンバ!ガンバ!

この言葉で励まされ、毎日がんばってまーす!

川口大輔ライブ「NaKeD vol,6」ライブレポ

2006-05-28 23:52:24 | 川口 大輔
かめ。さんからバトンタッチされました~
服装ですか・・・開場前から、大ちゃんが楽屋と会場を往復して、忙しそうでした。
その時の服装は下のズボンは、よく見えなかったのですが、上は赤・黄・緑の原色が入っているようなジャージ?みたいなものでした。
この格好でライブをするのかと、不安・・・
けど、やはりライブの時は違う衣装でした。(くまさんのブログ参照)
ライブは、いつもの感じとは違って、盛り上がりましたよ~かめさんのブログ参照)
そしてライブ終了後、お約束?の出待ち!
いや~大ちゃん、なかなか出てこなくて時間30分後、登場!
その時は着替えていて、薄いピンクのTシャツ(Tシャツ全体に細かい絵が書いてありました)と
ライブの時に履いていた、カーキ色のパンツでした。
実は、私の服装も上はピンクのキャミと、白いシャツのアンサンブル。下はカーキ色のパンツでした・・・(汗)
なんと、今日は、すごいゲストが来ていました!大ちゃんと、どう繋がっているのでしょうか・・・?
ゲストレポやオリジナル・カクテル、くまさん、よろしく~♪

まさしく、午後のひととき♪

2006-05-25 00:08:48 | 午後のひととき♪
今日は、同じ病室だった方とランチに行ってきました!
縁があって、月に1回、食事しているんです。
今日はお相手の方が診察日だったので、病院で待ち合わせして向かいました。
(スミマセン・・・10分ほど遅刻しました・・・
今回は、私のワガママを聞いていただき、某ファミレスに行ってきました!
大ちゃんのお友達、タイチさんのブログに載っていた所なんです。
そのお店は川沿いにあって、窓側からの眺めは、街中のファミレスとは違う雰囲気でした。
ランチを食して、デザートを食べて、お茶して、3時間ぐらい居ました。
午後3時頃に、雲行が怪しくなってきたので、お開きにしました。
本当に楽しい、午後のひととき♪でした

昨日からのお話

2006-05-24 23:50:07 | 午後のひととき♪
今日の雷雨は、すごかった・・・カミナリ苦手なんです・・・
昨日は朝から迷っていました。スーパーの買い物・・・
A店は正午まで10%off。B店は新聞広告が入ってました。
夕飯のメニューを決めて、はしごしようと思いました。
まずは、時間が限られてるA店。10%offを甘く見ていた私・・・
店内は、すごく混んでました!まだAM11:00なのに・・・
ランチはサンドイッチにしようと思い、野菜を買って、あとは夕食の材料・・・(簡単なものです・・・汗)
ほとんどの人が、カゴいっぱい!もしくはカゴ2つの買い物をしていました。すごい・・・
私もA店だけで買い物を済ませ、定価の会計より500円安くなりました!

ちなみに私は3○歳、独身です・・・

川口大輔さんが作った映画音楽、発表!

2006-05-20 18:16:50 | 川口 大輔
が、ようやく止みました。それと同時に嬉しいお知らせが、届きました!

2006年7月15日(土)全国松竹系公開の映画『ラブ★コン』(主演:藤澤恵麻・小池徹平)の劇中音楽を川口大輔が担当します!
各シーンで流れる色々な曲を是非チェックしてみて下さい!!HPもありますのでチェックしてみて下さい!
http://www.lovecom-movie.com/


とうとう映画音楽の詳細が発表されました!
この夏、人気が出そうな作品ですよね!
公開したときは、ぜひ!

その前に、踊れる?NaKeDライブに行って楽しみましょう~

本日、チケット発売!

2006-05-19 16:57:42 | 川口 大輔
今日は、川口大輔さんのライブ「NaKeD vol,6」チケット発売日です!
チケット購入は「ぴあ」で!詳しいことは川口さんのHPで!

今回も、くまさんのおかげでチケットGET出来ました
前の方、椅子席で、ゆっくり見れる!
くま本部長、あざーっす!

日曜日の昼間なので、ぜひ見に行ってみてください!

今日は通院日!

2006-05-16 23:40:55 | 病気日記2006
今日、病院に行ってきました。今、3週間おきに通院しています。
採血して、その結果と自宅治療の経過報告で診察してもらいます。
前回の診察で、抗癌剤の量が減りました。1クールでダブルの副作用が来てしまったからです。
今回は副作用の下痢で1回お休みしただけで、ほぼ予定通り終わりました
採血の数値も大丈夫でした!この頃、数値がいいので嬉しいです♪
今日、名前を呼ばれて診察室に入った時、先生が開口一番「髪切ったね!僕も切ったけど・・・」
そう言ってくれる、この先生でよかった~と改めて思いました。

YOKOHAMA RHYTHMICに行ってきました~

2006-05-12 23:41:43 | くりちゃん
昨日(も)行ってきました~家を出る時に、もう雨が止んでいて、
を持たずに出かけられて、よかったです♪
今回は友人と3人で。食事をしてから向かいました。
「Bar Luther」に到着~受付(500円チケを1枚買います。私はいつも2枚購入!)を済ませ、
店内に入ると、まだ、お客さんはボチボチ・・・
いつもの席(DJブースがよく見える)に座ることが出来ました!
注文した飲み物は3人共「Sun Shower」(ご協力いただきました笑)
友人とも月に数回しか会えないので、話すことは、いっぱいありました。
話していると、いつものように(恒例になってしまった・・・)
栗原さんが配る、おめざタイム!(←決してケーキではありません)
今回のおめざは、コレ!「杏仁クッキー」?です(写真参考)
っていうか「杏仁○」って書いてあるのですが、○が読めません・・
本日の焼酎は大ちゃんのダイアリーにも出てきた「残波」という泡盛でした。
私はというとSun Showerおかわりしました!
この頃になると、店内はもういっぱい!友人も帰る時間になり、一人で飲んでました。
曲を楽しみながら、メールをしたり、くりちゃんにお手紙を書いたり・・・
帰ろうと思っていたら、レコーダー?のトラブル発生!
音のないLutherは初経験でした。
やがて、機器が治って再開。私は、スタッフの皆さんに帰る挨拶をして、くりちゃんに手紙を渡し、帰りました。
(ちゃんと28日川口大輔さんのライブに行ってきます~と書いて・・・爆

今度のくりちゃんのお当番日は6月1日。
さぁ~今度は大ちゃんモードだぁ~

リアル・・・汗

2006-05-10 02:21:23 | 病気日記2006
おととい、ふとテレビのチャンネルを回していたら、胃がんの治療方法のことがやってました。
私はこの病気になって、このような番組、新聞や雑誌の記事を見るようになりました。
この番組は途中、化学療法から見始めました。
余命3ヶ月と宣告された人が、化学療法の延命治療で、北海道旅行に行けるほどになったとのこと。
私も同じ治療をしているので、嬉しくなります
あと、治療法によっては外来で点滴したり、内服薬で自宅でも治療が可能になったことをやっていました。
私も今、後者の治療をしていて、3週間おきに通院。2ヶ月おきにCT検査。半年おきに胃カメラをしています。
次にやっていたのが外科。手術の模様がやっていました。
医学の番組だったので、お腹を開けてから終わるまで、臓器を見ながら説明していました。
自分も、こういう風に手術をしたのかと思うと・・・
私は胃を2/3を切除したのですが、もう少し上にあったら全摘になるところでした・・・(汗)
一番初めに見る腹膜に細胞が散っているかは、引っ掛ってしまいましたけどね・・・
最後にお医者さんが言っていた、新薬が出来ることを期待しての延命治療。
私も、今の治療をそう理解しています。
先日、治験の医師が足りなく、新薬が承認されるまで今は88ヶ月かかると新聞記事で読みました。
ショックはありましたが、そのような医師を育てていくということなので、1日も早く治験の薬が承認されることを願っています。
そして、私の病気が治癒する薬も出来ることを願って・・・

ランドマークプラザに行ってきました♪

2006-05-07 23:54:32 | くりちゃん
今日はGW最終日。みなとみらいにあるランドマークプラザで行われた
FMヨコハマのイベントに行ってきました!
司会は、私のブログに登場する「モーニング・ステップス」のDJ、栗原治久さんと
「ザ・ブリーズ」の街角レポーター藤田優一さん。
今やエフヨコの名物コンビなんです~
詳しいことを書きたかったのですが、観ている所が悪かったせいか、あまり聞き取れなかったんです・・・(涙)
けど、久しぶりにエフヨコの公開放送に出ている、くりちゃんを見て、初めて見た日のことを思い出し、懐かしみました。(この話は後日)
3時間のイベント。最後はジャンケン大会で終わって、出演者が出てくると思われる舞台裏で待ってました。
みんなサインを求めるべく長蛇の列・・・すごい!
最後の方でよかったので(大ちゃんの出待ちの時と行動が違う私・・・汗)
少し離れた所で見ていたのですが、出演者の方がお疲れで・・・ということで出待ちが出来ませんでした(涙)
あとから藤田さんのブログに書いてあったのですが、時間と警備上の都合で×が出たそうです・・・
けど、舞台に出ていない時にサインや写真をファンの人にやっていたらしく・・・
そういうのを聞くと、羨ましくも、ちょっと悔しいです。
Lutherでは、暗いし、忙しいせいか写真を撮らせてもらってません。
贅沢かな私・・・

YOKOHAMA RHYTHMIC♪

2006-05-05 22:43:37 | くりちゃん
木曜の第一・二は、このイベント!
またまた行ってきました~今回は一人だったのとゴールデンウィークということを予想して、カウンター席をGETすべく、少し早めに行きました。なんとカウンター席、残1!よかったです~
予想どおり、いつもより早く混み始めて、すごーい人でした。
まず席に着いて、店長さんに「SUN SHOWER」にしますか?と覚えてくれてました。(月2回しか、お邪魔してないもので…汗)
もちろん1杯目は「SUN SHOWER」を!やっぱり美味しい~&いつもよりペース早かったかな?(爆)
今回も、毎月恒例!(になってしまった…)「おめざ」を栗原さんから、いただきました!(写真参考)
クーニヒスクローネのグラッテンという焼菓子です。ほんのり甘いチーズ味のパイ。美味しかった~♪
本日の焼酎は鹿児島の黒糖焼酎「喜界島」(今回は覚えた!っていうか、わかりやすい名前でよかった…汗)
焼酎も人気がありましたよ~回してくれた曲も何曲か知っていたので、楽しめました!
やがて私の帰る時間になって、栗原さんが受付でオーナーさんと話していたので、
荷物を受け取り身仕度をしていたら、気をつけてね~!と栗原さん。
また来週も行く予定です!はい…