「合宿中もおりこうさんにしてたですっ」…夕方から2回目の小学校クラスですぅ。もんちが迎えにきてくれたけど、ぼくは大興奮のピヨガウ鳴きしちゃったので、後ろのお部屋に運ばれてしまったですぅ。

「ダンスクラブじゃないとおもしろくないですっ」

小学校クラスはご挨拶から始まって…

刺激がある中でも落ち着いていられる[おざぶとん]練習ですぅ。「掃除機が出てきたということは、ご飯も出てくるですっ」…きはっちゃんは掃除機=ご飯って思っているから、掃除機を見かけると目の輝きが違うんですぅ。

ヒールポジションの練習は、きはっちゃんは得意なので…

しろくまんとチャレンジですぅ。「ほら!今、見上げたよ!ほめる!ほめる!」…しろくまん「お、おぉぉ、ほめるタイミングに俺が慣れないと、きはちが戸惑うわなぁ」

次はハウストレーニングですぅ。きはっちゃんはやる気満々ですぅ。

「[おへや]」…

「[おいで]」…おぉ!お家ではピヨ鳴きしたりして、勝手にお部屋から出そうになることが多いのに、落ち着いて指示を聞いていますよ…ですぅ。

上手にできているので、レベルアップですぅ。お部屋の向きが変わりますよ…ですぅ。

「[おへや]」…おぉぉぉぉ!一発で大成功ですぅ。ぼく、初めてチャレンジしたときはモジモジしちゃって、入れなかったのになぁ…ですぅ。

さらにレベルアップ!入り口が後ろになっているですぅ。

おぉぉぉぉぉぉぉ!一直線にお部屋に向かって…

しゅぽん…ですぅ。

「最高にきまったですっ」

お泊まりをして絶好調になった きはっちゃんが、次にチャレンジするのは、小学校クラスの1番のお楽しみジョーパップリレーですぅ。お友だちのママさんと一緒に本日のお題の練習ですぅ。「自分は何でも出来るですっ」

誰とでも楽しそうに遊べる きはっちゃん、ジョーパップリレーは得意だと思うけど、[すわって][まって]が苦手なので、苦戦しているようですぅ。

「ほれれ、おいしいの持ってるよ~」

「おほほ、おりこうさんだから、いっぱいご褒美だぁ」…もんち、楽しそう…ですぅ。

今日はバレンタインデーということで、ミールィちゃんのママさんからお菓子をいただいたですぅ。「ありがとうですっ」…きはっちゃん、それ、きはっちゃんのお菓子じゃないよ…ですぅ。

お家に帰ってきたですぅ。

「じんた、一緒に遊ぶよ!今日もクレートを使ってお背中ジャンプにチャレンジしようね」…へ?[おへや]ですか?…ですぅ。「きゃはは!えらいけど、今は[おへや]じゃないよ」

「ほ~れ![ぴょん]」…ぴょん?…

こ、こうでしたっけ?…ですぅ。しろくまん「ぎゃはは!どうして もんちと同じポーズをとりたいんだなぁ」…真ん中をジャンプできるように、もんちがクレートに頭を突っ込んで練習しているですぅ。このあと、しろくまんに台になってもらって、もんちと練習したら、しっかり真ん中が跳べたですぅ。

ふぅ…やっぱりお家が1番ですぅ。「じんた、寝るならお部屋に入りなよぉ」

明日はようちえんに行くよ…
もんち…もっと遊んで…ですぅ。
応援してくれると、もっともんちが遊んでくれるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村

「ダンスクラブじゃないとおもしろくないですっ」

小学校クラスはご挨拶から始まって…

刺激がある中でも落ち着いていられる[おざぶとん]練習ですぅ。「掃除機が出てきたということは、ご飯も出てくるですっ」…きはっちゃんは掃除機=ご飯って思っているから、掃除機を見かけると目の輝きが違うんですぅ。

ヒールポジションの練習は、きはっちゃんは得意なので…

しろくまんとチャレンジですぅ。「ほら!今、見上げたよ!ほめる!ほめる!」…しろくまん「お、おぉぉ、ほめるタイミングに俺が慣れないと、きはちが戸惑うわなぁ」

次はハウストレーニングですぅ。きはっちゃんはやる気満々ですぅ。

「[おへや]」…

「[おいで]」…おぉ!お家ではピヨ鳴きしたりして、勝手にお部屋から出そうになることが多いのに、落ち着いて指示を聞いていますよ…ですぅ。

上手にできているので、レベルアップですぅ。お部屋の向きが変わりますよ…ですぅ。

「[おへや]」…おぉぉぉぉ!一発で大成功ですぅ。ぼく、初めてチャレンジしたときはモジモジしちゃって、入れなかったのになぁ…ですぅ。

さらにレベルアップ!入り口が後ろになっているですぅ。

おぉぉぉぉぉぉぉ!一直線にお部屋に向かって…

しゅぽん…ですぅ。

「最高にきまったですっ」

お泊まりをして絶好調になった きはっちゃんが、次にチャレンジするのは、小学校クラスの1番のお楽しみジョーパップリレーですぅ。お友だちのママさんと一緒に本日のお題の練習ですぅ。「自分は何でも出来るですっ」

誰とでも楽しそうに遊べる きはっちゃん、ジョーパップリレーは得意だと思うけど、[すわって][まって]が苦手なので、苦戦しているようですぅ。

「ほれれ、おいしいの持ってるよ~」

「おほほ、おりこうさんだから、いっぱいご褒美だぁ」…もんち、楽しそう…ですぅ。

今日はバレンタインデーということで、ミールィちゃんのママさんからお菓子をいただいたですぅ。「ありがとうですっ」…きはっちゃん、それ、きはっちゃんのお菓子じゃないよ…ですぅ。

お家に帰ってきたですぅ。

「じんた、一緒に遊ぶよ!今日もクレートを使ってお背中ジャンプにチャレンジしようね」…へ?[おへや]ですか?…ですぅ。「きゃはは!えらいけど、今は[おへや]じゃないよ」

「ほ~れ![ぴょん]」…ぴょん?…

こ、こうでしたっけ?…ですぅ。しろくまん「ぎゃはは!どうして もんちと同じポーズをとりたいんだなぁ」…真ん中をジャンプできるように、もんちがクレートに頭を突っ込んで練習しているですぅ。このあと、しろくまんに台になってもらって、もんちと練習したら、しっかり真ん中が跳べたですぅ。

ふぅ…やっぱりお家が1番ですぅ。「じんた、寝るならお部屋に入りなよぉ」

明日はようちえんに行くよ…
もんち…もっと遊んで…ですぅ。
応援してくれると、もっともんちが遊んでくれるかもですぅ。
↓↓↓
