いつも「じぇんとるわん?じんた 2ばっど」を応援してくれて、ありがとうございますですぅ。まったり始めて、気がつくとブログを始めてから1年が過ぎていたですぅ。1周年記念ということで…謎めく ぼくのパートナー、珍獣もんちの生態系について秘密をお話しするですぅ。かなり危険な珍獣なのでR30指定ですよ…ですぅ。

動物好きのもんち…

趣味はお料理と洋裁とかぎ編み…ですぅ。趣味だけきくと女子力が高いのですが…ですぅ。お料理は伊豆にいたときにレストランが少なくて、食べたいものがすぐに食べれない生活に嘆いたらしく、いろいろお料理のお勉強をしたみたいですぅ。世界各国のお料理が作れるようになりたいそうで、旅行先では郷土料理を地元の人に教えてもらったり、屋台料理を食べ歩いたりしているですぅ。

梅干しや果実酒も手作りなんですよ…ですぅ。

極度の甘党(最近まで本人の自覚なし)なのに、お菓子類は作らないんですぅ。「甘いものは作ってもらったり、おごってもらうものでしょ(キリリッ)」…だそうですぅ。これはお気に入りのチョコレート!アル・ナスマさんのラクダのミルクチョコレートですぅ。

体質改善を始めてからは、毎朝お野菜をたっぷり使ったスムージーを作っているですぅ。

小田原に住んでいたことがあるのに練り物系が苦手で、ただいま練り物克服に向けて奮闘中ですぅ。

ちなみに今日のお昼ご飯は豚肉のトマト煮ですぅ。

洋裁は小学校の頃からやっていて、いろいろ作れるみたいだけど、その気にならないと作らないのが問題ですぅ。なにかイベントがあるとその気になるらしく、せっせと作りはじめて…「じゃ~ん!『チャーリーとチョコレート工場』のウンパ・ルンパだよん」…お、おぅ…ですぅ。

付き合わされる しろくまんはウィリー・ウォンカですぅ。し、しろくまん…がんばるなぁ…ですぅ。

これはクリスマスに開催されたサンタマラソンに参加したときのお写真ですぅ。リッチなトナカイに変身したかったそうで、お仕事の合間に1週間かけてつくった力作だそうですぅ。

こ、これは!職場の忘年会の司会をやるときに仮装した『ベルサイユのばら』ですぅ。し、し、し、しろくまん…がんばりすぎですぅ。このとき、しろくまんはもんちに「何でも作れるのはすごいけど…才能の無駄遣い!」っと小さくつぶやいたそうですぅ。ぼ、ぼくもそう思うですぅ。

珍獣もんちの生態系1は→こちら
希少種しろくまんにつづく…
もんち…もっと遊んで…ですぅ。
応援してくれると、もっともんちが遊んでくれるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村
こっちも応援してくれると、もっともっともんちが遊んでくれるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村

動物好きのもんち…

趣味はお料理と洋裁とかぎ編み…ですぅ。趣味だけきくと女子力が高いのですが…ですぅ。お料理は伊豆にいたときにレストランが少なくて、食べたいものがすぐに食べれない生活に嘆いたらしく、いろいろお料理のお勉強をしたみたいですぅ。世界各国のお料理が作れるようになりたいそうで、旅行先では郷土料理を地元の人に教えてもらったり、屋台料理を食べ歩いたりしているですぅ。

梅干しや果実酒も手作りなんですよ…ですぅ。

極度の甘党(最近まで本人の自覚なし)なのに、お菓子類は作らないんですぅ。「甘いものは作ってもらったり、おごってもらうものでしょ(キリリッ)」…だそうですぅ。これはお気に入りのチョコレート!アル・ナスマさんのラクダのミルクチョコレートですぅ。

体質改善を始めてからは、毎朝お野菜をたっぷり使ったスムージーを作っているですぅ。

小田原に住んでいたことがあるのに練り物系が苦手で、ただいま練り物克服に向けて奮闘中ですぅ。

ちなみに今日のお昼ご飯は豚肉のトマト煮ですぅ。

洋裁は小学校の頃からやっていて、いろいろ作れるみたいだけど、その気にならないと作らないのが問題ですぅ。なにかイベントがあるとその気になるらしく、せっせと作りはじめて…「じゃ~ん!『チャーリーとチョコレート工場』のウンパ・ルンパだよん」…お、おぅ…ですぅ。

付き合わされる しろくまんはウィリー・ウォンカですぅ。し、しろくまん…がんばるなぁ…ですぅ。

これはクリスマスに開催されたサンタマラソンに参加したときのお写真ですぅ。リッチなトナカイに変身したかったそうで、お仕事の合間に1週間かけてつくった力作だそうですぅ。

こ、これは!職場の忘年会の司会をやるときに仮装した『ベルサイユのばら』ですぅ。し、し、し、しろくまん…がんばりすぎですぅ。このとき、しろくまんはもんちに「何でも作れるのはすごいけど…才能の無駄遣い!」っと小さくつぶやいたそうですぅ。ぼ、ぼくもそう思うですぅ。

珍獣もんちの生態系1は→こちら
希少種しろくまんにつづく…
もんち…もっと遊んで…ですぅ。
応援してくれると、もっともんちが遊んでくれるかもですぅ。
↓↓↓

こっちも応援してくれると、もっともっともんちが遊んでくれるかもですぅ。
↓↓↓
