Life with 2 and 4 wheels

バイクとくるま(ルノー メガーヌ)好きのつぶやき

フロントウインカー バルブ交換

2007-02-28 00:42:25 | Megane
今度は、右フロントのウインカーが点かなくなりました。

フロントはちょっと厄介なんだったけ? と、ボンネットを開けてみたら、ボンネット内からは不可能。 Meganisteで調べてみたら、やっぱりホイールハウスにある”サービスホール”から行うしかないみたい。

諦めかけて、ディーラーへ電話したらちょうど定休日だったので、頑張ってチャレンジしてみました。

結果として、コツをつかめばなんとか出来そうです。
但し、腕や服がドロドロになって腕に擦り傷が出来るかも。


手順としては、以下のような感じ

1.ハンドルをいっぱいに切って、サービスホール周辺のスペースを確保します。

2.サービスホールのカバーをはずす。

3.バルブはソケットについていて、ソケットごと外れるようになっています。ソケットの後ろは昔のテレビのロータリースイッチが凄くなったようなリブ(つまみ)がついていて、そこをつかんで反時計方向に回すとソケットが外れます。

4.実際には見えないのですが、外から見えるバルブの位置からソケットの位置とつまみの形を想像しながら腕を伸ばしてつまみを探して下さい。

5.つまみが掴めたら、反時計方向に回して外すのですが、回すのと外れたソケットを抜く時にスペースが狭くてやりづらい。

6.バルブを交換して、元通りにはめます。

7.時計方向に回すと、カチッとロックされるのですが、なかなか合わせづらかったです。


ウインカーバルブはなんとか出来たけど、ヘッドライトバルブはもっと大変みたいです。



最新の画像もっと見る