goo blog サービス終了のお知らせ 

木瓜と茗荷の生活

記録したいことを記録しよ!
人間忘れちゃうからね...
日常、ダイビング、ガーデニングetc...

健気な私?

2008年09月24日 | 日常生活















何、ブログに意味わかんね~の載っけてんのぉ?

と言われそうですけど....

涙ぐましい(?)努力をしてみた結果の一部なのです!




昨夜寝ている時のこと....

私はいろいろ考えました....




明るいと平気で、暗いとダメ....

風呂でロウソク立ててなんてどう?

あ、でも、お湯につけたら...曇りそうじゃない?

水風呂はもう寒いわ....

ウェット着るのも面倒ね....

....じゃ、布団の中で練習してみればよくねぇ?




生き物は小さい....

あっ、財布に象牙の1cm置物入れてたじゃん...これよくね?




思い立ったら寝ていようが即やる私。

お布団を暗い岩陰に見立て、設定しちゃボタン押しまくる....

カシャカシャッ!カシャカシャッ!カシャカシャッ!

カシャカシャッ!カシャカシャッ!カシャカシャッ!

カシャカシャッ!カシャカシャッ!カシャカシャッ!





数分後...

「....何してんだ? お前...」と旦那の声。

布団に頭を突っ込み四つん這いになり、
お尻を突き上げている私。





「.....全然川奈で撮れなかったから練習してるの....」

プップッ....プッハハハハハハハハッハハハハハハッ!!!!!

旦那、人を指差し大爆笑....

おまけに!

あまりに笑いすぎて、涎まで布団に垂らしやがってこの野郎!(フンッ)




散々笑った後...

「まぁ、元取んないとな。 にしても....プッ...お前健気だな...」

私の涙ぐましい一時的な努力を笑いやがって!

チクショウ!!!!!!





1G...

暗いとオートのピント合わせ機能がちゃんと働いていないような気がします。

どれに焦点を合わせていいのかわからんのかねぇ?

なのでマニュアルフォーカスでやるしかないみたい。

でも、暗いと自分の眼でも合っているのか判断しずらいのよねぇ....




...じょじょに上手に撮れるようになるのかしらん....(涙)






にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

釣って食う "ざうお"

2008年09月15日 | 日常生活



綱島の飲み屋では、旨い魚が食いたければ、"ひものや"、

旨くて遊べるところがよければ、"ざうお" が、私は好きです。

(魚好きにはたまらないと思いますよん)


ざうお....

5年くらい前にチラシをみて、行きたいな~と思っていたのですが

なかなか機会がなくそのままだったのですが、昨夜行ってみました♪

(写真、携帯忘れて借りたので、画素数がかなり悪いです...)









お祭りの雰囲気がたまりませんねぇ~

スタッフさんの元気のいいこと!

店に入ると中央に船があり、その上が座敷テーブルになっているのです。

その船の上から釣り糸を垂らして、釣れたら半額くらいのお値段で食べられます!

タイ、ヒラメ、シマアジ、イセエビ、カワハギ などなど....



3歳くらいの子供も釣ってましたよ~

お子様連れの家族が多かったように思えます。

おじいちゃんがタイを釣ったら「タイ怖い~」とピーピー泣いている子供もいました(笑)



今回お腹減ってて、「まずは食べよう!」で、注文してしまったので

お腹が満足してしまい、釣りはできませんでした(苦笑)

釣ったものは必ず食べないといけないので、もったいないかなと...

次回いったら、まず釣りま~す。





ブログランキング・にほんブログ村へ

我が家は、虫から好かれる家です。

2008年09月01日 | 日常生活



蝉といい、黄金虫といい...沢山見かけます...

家庭菜園のせいかしら?


写真は、玄関先から離れないカマキリ。

昨日の夜見かけ、今朝も玄関先にいて、先ほど帰ってきたらまだいるのです....

居着いても、美味しい獲物はないぞ?


観察してて、発見!

カマキリって、昼間は緑色の目で、夜は黒い目してるのねっ!

さて、明日もいるかな~




にほんブログ村 写真ブログへ

諏訪神社 夜店

2008年08月31日 | 日常生活



諏訪神社の夜店。

沢山の人が来ておりました~

神輿は逃したけど、夜店は満喫!!



↓ 旦那 「焼き鳥食いてぇ~な...」






↓ 玉当て(射的の玉版)  子供 「全部当ててやる!」






↓ 輪投げ  子供 「う~ん、あれが欲しいな」






↓ お好み焼き屋  私 「お腹減ったぁ...食べよ!」






↓ 金魚すくい  私 「あら、金魚屋のお兄さんイケメン!」








☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★



一通り、屋台は楽しんだら、雨が降ってきました。

諏訪神社のお祭りなので、せっかくだからお参りしてから帰ろうということに。



↓ 諏訪神社 表参道






↓ 諏訪神社 本堂







神輿や、夜店だけでなく、阿波踊りもやっていたらしい。

一日中、諏訪神社祭り楽しめそうです。

来年も来るぞっ!





ブログランキング・にほんブログ村へ

神輿宮入 担ぐ阿呆になりそこね

2008年08月31日 | 日常生活
目覚ましかけ忘れ、10:30に起床。

しまった....

今日は神輿の宮入10:30からじゃん!!!!

昨日、神輿が諦められず、TELで確認までしたのにっ!

もう諦めて空を撮りました。

夜店だけは楽しみます!




(SEA&SEA 1G 屋外 F9.1 SS1/2000)


最近の昼間は変な天気だ。

曇ったり晴れたり。 

うちのベランダからの空も、いろいろな雲が入り混じってる。






(SEA&SEA 1G 曇天 F2.5 SS1/55)


昨日の帰宅時の河原風景。

晴れたり曇ったりしてたから、中央が明るいのに外は雨雲が渦巻いてる。






(SEA&SEA 1G 曇天 F2.5 SS1/17)


先日試し撮りした向日葵 下の方が枯れてます。

今日撮ったら、光が入り込み、水たまりに映る向日葵がもっと綺麗だったかも。




いつも、フラッシュを忘れてしまう私。

電源ONしたら、勝手にフラッシュもスタンバイすればいいのにっ!






にほんブログ村 写真ブログへ

神輿 担ぐっ!

2008年08月30日 | 日常生活



お出かけから帰宅したら、お神輿が駅前まで来てました!

人ごみをかき分け、急いでカメラでパシャリ。


「え~本日は雨の中~....(うんたらかんたら).... 来年も一緒に担ぎましょう!」

ん? んん~????....明日、わたくし担ぐつもりなんですけど。


あれ? 今日だけだったのぉぉぉぉぉ!? 




ブログランキング・にほんブログ村へ

踊る阿呆になっちゃいました。

2008年08月29日 | 日常生活



またもや、盆踊り&夜店に引き寄せられ参加しちゃいました。

家からちょっと離れた地域の祭りです。

明日、明後日は神輿が担げるようなのです!

「担ぎ手募集」となっていたので、気軽にできるなら参加してみようと思います。




ここの地域はアンパンマン音頭があり、子供たちに大人気のようです。

"血液ガタガタ" はどこでもやってないのね(涙)





踊る阿呆にならにゃ~ 損損!

とばかりに踊りまくる○○くん(←旦那の名前)

優雅に踊れず、動きが早いので、ブレまくりの写真。

姿全体が薄いぞっ!(それぐらい早く動いている)

もちろん、私もアンパンマン音頭2回も踊っちゃいました♪




ちなみにこの画像、1Gで撮りました。

かなり不満です....暗がりは難しい....

自分の腕と知識のなさがいけないのですが....





人がぶれぶれ。

シャッター速度を上げたくて、いろいろやってみるが....

画像が暗くなったり、全体に光の線があらわれたり....う~ん、難しいです。


にしても.... 踊る阿呆すかっとします!





☆☆☆☆☆☆★★★★★★☆☆☆☆☆☆★★★★★★



20:00頃からポツポツと降り出した雨。

帰り途中から急に大雨になり雷が。

傘を持っていたけど、この通りびしょぬれで帰宅でした。

最近の雨の降り方は異常ですね....






にほんブログ村 写真ブログへ

地球の気温が2℃上昇 大変だわ...

2008年08月17日 | 日常生活



涼しい~!

本日はどんより曇り。

三浦海岸へ海水浴の予定が、おじゃんです。


気温28.9℃  湿度64%

現在の室内です。

なんて涼しいのでしょう....



あれ?.....

気温30.9℃  湿度65% の時、暑くて汗ダラダラだったのに。

2℃下がっただけで涼しい....


数年後、地球の気温が2℃上がるって深刻なことなのね。

「ふ~ん、2℃か...」なんて思ってた!





ハイビスカスが、太陽恋しという感じです。






☆ ブログ村登録...押してもらえると嬉しいかも... ☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

出店 盆踊り 浴衣

2008年08月03日 | 日常生活









やはり、夏は出店ですっ!

盆踊りに行く前に腹ごしらえ。

焼きそば、綿あめ、焼き鳥、かき氷などなど、沢山食べました♪

満腹満腹 











提灯の明かりなんだか癒されます....

この写真閑散としてますが、7:30くらいから踊る人が増え始めました。

盆踊り結構難しい! 

踊りの先生を見ながら踊っていても、腕の動きはなんとかマネできるけど、

足と指先がおいつかず、なんか優雅じゃないのよねぇ...

最後まできちんと踊ってきました 

来年もこようっ 






☆ ブログ村登録...押してもらえると嬉しいかも... ☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

カップ麺タワー 旦那創作

2008年07月15日 | 日常生活
     


ダイニングの棚の上に、カップ麺タワーが出来上がってました....

「何これ?」というと、ニヤリと笑ってました(汗)

旦那は、私が出掛けた時、ご飯作れないので自ら常備しているのです。

なぜ積み上げる?

地震あったら崩れるぞっ! 

先ほどの地震では、崩れなかったけどぉ.....

奴のことだから...また買ってきて更に積み上げるでしょう....





☆ ブログ村登録...押してもらえると嬉しいかも... ☆

ブログランキング・にほんブログ村へ