フルーツトマト 大きい実収穫! 2008年09月23日 | フルーツトマト脇芽栽培 脇芽から育てたフルーツトマト! ほぼ終わりに近づいてきて、苗は疲れ果てているが.... こんなに大きなトマトを収穫~ 今までで一番大きい♪ 今年は、後5、6個でトマト終了です....
フルーツトマト脇芽 ぐんぐん成長!実もなってます 2008年08月08日 | フルーツトマト脇芽栽培 こんなに成長した脇芽。 最初は10cmくらいだったのに...本苗と同じくらい。 実も10個程、ついている。 本苗と合わせると、50個程度!!!! まぁ、プチトマトの一回り大きいくらいだから当たり前なのかな。 にしても.... 本苗にくらべて、変な形・成り方をしている脇芽。 逆さに成ったり、細長かったり、いびつだったり.... 発根で頑張った苗だから、ちょっと疲れてるのかな? ☆ ブログ村登録...押してもらえると嬉しいかも... ☆
フルーツトマト脇芽 水耕から土に植え替え! 2008年06月22日 | フルーツトマト脇芽栽培 フルーツトマトの脇芽2本、土へ植え替え完了。 プランター置き場所ないので、1つに2本植えちゃいましたぁ! 大きくなってね ♪ ☆ ブログ村登録...押してもらえると嬉しいかも... ☆
トマト脇芽 水耕で根がもしゃもしゃ 2008年06月19日 | フルーツトマト脇芽栽培 根がこんなにも、もしゃもしゃ!!!! そろそろプランター買ってこなきゃ~ 置き場所に困るな.... フルーツトマトの脇芽2本あるので、欲しい人いないかな~ ☆ ブログ村登録...押してもらえると嬉しいかも... ☆
トマト脇芽栽培失敗!? 2008年06月11日 | フルーツトマト脇芽栽培 6月8日に植えた、トマトの脇芽君。 6月9日にはシャンとしていたのに... 6月10日には...しんなりシナシナに... 「この脇芽2本も育ったら、プランター何所置こう...」 と悩んでいたからかしら...? んな訳ないので、 またまたケロさんが言ってたように水耕栽培に切り替えました。 とはいえ、水耕栽培がどのようなものかサッパリなので、とりあえず水挿しに。 6月11日朝、しっかりシャンと立ち直ってました! ☆ ブログ村登録...押してもらえると嬉しいかも... ☆
トマトの脇芽挿木 ・ キュウリの成長 2008年06月09日 | フルーツトマト脇芽栽培 トマトの脇芽ですが、花芽がついた茎の他にも 脇芽が2本も成長してました 根が出るのか分かりませんでしたが、一応挿木... その後、ケロさんの脇芽で水耕栽培ができたとのコメントで ちょっと希望の光が見えてきました キュウリですが、背丈がぐんぐん大きくなっております... しかも、受粉してくれたのか実も大きくなってきているみたい ♪ ☆ ブログ村登録...押してもらえると嬉しいかも... ☆