goo blog サービス終了のお知らせ 

木瓜と茗荷の生活

記録したいことを記録しよ!
人間忘れちゃうからね...
日常、ダイビング、ガーデニングetc...

嵐の前の静けさ 川奈2日目

2008年09月21日 | 伊豆・川奈



川奈2日目。

昨日ヤギさんが、「明日はたぶん大丈夫でしょう。明後日からが問題」と

言っていた通り、時たま陽がさすような天気で、海況も穏やか。

さすが、川奈のプロは違います!




今日のガイドは、イケメンスタッフのソラさん!

ボートポイントの予定でしたが、ビーチポイントに変更。

岸近くの海は穏やかに見えますが、沖は荒れているそう....

まぁ、潜れればよし。

よろしくお願いしまぁ~す♪




9/19 1本目 曇り時々晴れ

(場所)川奈ビーチ (水温)23.3度 (DivT)59分

(Max深度)13.7m (透明度)5~8m




昨日と逆で浅場は透明度よかったのですが、砂地は、ちょっと悪かったですねぇ...

おまけにカメラは曇るし... 内臓フラッシュを設定するの忘れたし(涙)

内蔵フラッシュは立ちあげておかないと使えないのです....




↓ エントリー直後 カメラが曇り...斜がかかったような感じに...






↓ アジの群れ ああ、食べたい! 開きにしたいっ!






ソラさんとUちゃんを見失うくらい、散々追いかけ回したんですが...

↓ 初めて見たハチ ぼっけぼけぇ~ チッ!






↓ ミノカサゴ こんなに綺麗なのに肉食だなんて...




その他、ノコギリヨウジ、ホソウミヤッコ、ミナミハコフグ、

シマウミスズメ、クロユリハゼ、ダテハゼなどなど...一杯みたのに

ピンボケや、内蔵フラッシュさえないので暗すぎなどで全然ダメ~





☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★


9/19 2本目 曇り時々雨

(場所)川奈ビーチ (水温)24.8度 (DivT)65分

(Max深度)13.1m (透明度)5~8m



ちゃんと内蔵フラッシュもセットし、湯船で体を温めスタンバイ。

ちょっと波が高めになってきました。




↓ エントリ直後~ お魚いっぱい♪






↓ カエルアンコウ スローシンクロで撮ったらキッラキラァ~

...... どっかの女優じゃないんだから、顔だけでもピントあってくれよぉ~!






↓ 発光禁止で撮ってみたらちょいと暗いカエルアンコウに...

...... 顔周りのぼけてるのは何かしらん? なぜこうなるのぉ?






↓ 最後の締めにまた、サラサエビ撮ってみた。 くっ暗いっ!





そのほかにも、クマノミ、ミツボシクロスズメ、トビヌメリなどなど...

はいっ! まともに撮れませんでした!!!!

今回は、オートですべて撮ってみました。

次回は、マニュアルでやりたいけど...ガイドさん見失いそうだわぁ~



全体の感想としては、ショック!

動かない被写体で、ボケるってどうゆうことぉ~??? と謎です....

ああ、OLYMPUSを裏切った呪かしら....

懲りずに、練習しまぁ~す♪




☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★


波が出てきたので、2本で切り上げお昼に。

近くの定食屋さんに行くつもりが、14:00過ぎだったので準備中。

なので、久々の"海女の小屋"へ。





地魚丼とあら汁です。

刺身も分厚くて美味美味! 

あら汁は、もう少し魚のダシ出なかったのかしら?




今回は、食の川奈って感じになりましたけど、

次回は、潜ったぞっ撮ったぞって感じの川奈にしたいですねぇ~




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

撃沈1Gデビュー でもお腹満足!

2008年09月20日 | 伊豆・川奈



9/18 1本目 雨のち曇り

(場所)川奈ビーチ (水温)24.9℃ (DivT)42分 

(Max深度)14.2m (透明度)3~8m




台風接近中の9/18、川奈へ潜りに行ってきました~

12月にもお世話になった 川奈日和 さん。

安心且つ、のんびり潜れるので、最近はここでお世話になっています。

本日のガイドさんはシズカさん。

笑うと目が無くなるくらいの素敵な笑顔の持ち主。

ますます、安心して潜れちゃいます!



OLYMPUSのCAMEDIA C-200 ZOOMは、Uちゃんへ譲渡。

私は、本日... SEA&SEA 1Gデビュー!!!!



ちょいと波が荒れている中、ワクワクしながらのエントリー。

潜行ブイの下をみると浅場は何も見えません...

砂地が見えるくらいには、透明度が8mくらいにはなりました。




↓ エントリー直後勝手に撮れてた一枚... ロープ周りに沢山のソラスズメがいるのよ?






↓ 何かの幼魚の群れ 群れに突っ込むのが大好きな私♪ 突っ込んだ直後の一枚。






↓ マクロ試し撮り サラサエビ 「奥に逃げないで!」






↓ カエルアンコウ 「こっち向いて! 顔がチャーミングなんだから!」



エキジット... さらに波高くなっており、スロープに叩きつけられないよう慎重に...

ヤギさんがスロープで待っててくれましたぁ~






さてさて....1Gデビュー感想。

被写体が小さく映るので、ズームを必然的に使う。

やはり、内蔵フラッシュがいまいち...

スローシンクロとかソフト発光など色々試してみたけど、なんかシックリこない。

小さい被写体でズームした時や、動きが早いもののピントが本当に合いずらい。

手ぶれしやすい...

ワイドは、透明度がよければいいかも~

エビの写真で比較しても.... 前のカメラの方が撮れてたよ~な(汗)




↓ CAMEDIA C-200 ZOOMで撮ったもの
  
  色合い、柄がはっきりしていて、それほど手ぶれもなく、ぼやけてない。




1G.... 正直、使いづらかったですな...

カエルアンコウもサラサエビも、色出てないしボヤっとしていて不満です...

でも、コツを掴み、慣れてみせます!







☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆★★★★★


海況が悪くなってきたので、2本目はやめておきましょうということに...

かな~り、残念... 明日も台風接近でやばいかもしれないのにぃ~!




まずは、腹ごしらえで近くのうどん屋さん。

↓ お勧めのカレーうどん 次回は釜揚げうどんにするわよ!






時間があるので、伊東のマリンタウンに行くことに。

その途中にヤギさんお尻から窒素排出... 本当に窒素かい!?

↓ お客さんからもらったステッカーを張っているヤギさん






マリンタウンで美味しそうな甘エビ発見!

宿に帰ってもやることないので、"食う"に走ることにした私達。

↓ 甘エビ美味しそうでしょ!?






そして、約一時間後....新しいイケメンスタッフのソラさんと夕飯へ。

大食いの私達、食べまくりでも全然平気です!

↓ お勧めのアジ丼 アジの骨煎餅美味! 器も綺麗でしたぁ~





明日は、イケメン ソラさんとの初潜り♪

潜れるか分からないけど.......

ソラさんは、とても真面目なスタッフさん。

聞いたことに対して、大変丁寧に答えてくれる青年でした!



そんなソラさんと別れ、お部屋へ....

温泉に浸り、まったりし....

「明日どうか潜れますように」 神様にお祈りしながらの就寝でした~





にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

さらば、OLYMPUS CAMEDIA C-200 ZOOM

2008年08月22日 | 伊豆・川奈



これ、オニカサゴだと思う....(汗)

魚の名前スラスラ言えちゃう人すごいよねぇ....

「はい、カサゴ系」  「はい、ベラ系」  「はい、ハタ系」 

"系"や"たぶん"としか言えません....


約5年前の川奈にて、OLYMPUS CAMEDIA C-200 ZOOMで撮ったもの。

SEA&SEA 1Gにお乗換なので....  さらばっ!


ダイビングは、もちろん......

旅にも行ったよねぇ.......

海水浴にもいったよねぇ.....

ライブにも行ったよねぇ.....

どうしようもないものも、写してくれたよねぇ.....

(涙涙涙涙)



いろいろな所で大活躍だったねっ!

10年間お疲れ様でした.........

今までの写真は、今後も思い出したようにアップしちゃいます。






☆ ブログ村登録...押してもらえると嬉しいかも... ☆

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

焼き魚の大群!

2008年06月05日 | 伊豆・川奈



「ああ!? 焼き魚が泳いでいるっ!!」

なんて、面白くも何ともないコメントご免なさい。

ちょいと、画像ソフトで遊んでみました。

前は、PhotoShop持っていたのですが、

今のPCに入れてないので、付属のソフトにてやってみました。 



友達とセルフで潜った時の川奈ビーチ。

私にとって、川奈は大好きな海です。

よく見かける鯵の大群。

本来はこんな色です。 ボケボケですけど~




謹賀新年

2008年01月03日 | 伊豆・川奈


明けましておめでとうございます!
2008年だっ!

今年は活動の年にするぞっ!
(写真は、川奈で早めの鳥居)

今日は、学芸大学にある豚しゃぶ屋で
コラーゲン鍋+黒五穀鍋の二種類鍋を食べた。

う~ん、うっかり写真忘れた。
コラーゲン鍋最高!

川奈クリスマスダイブ

2007年12月25日 | 伊豆・川奈
初ブログ。
早速書き込みしてみます。
ダイビングログみたいになればな。

あちこちのポイントでツリーが飾られてます。
23日大瀬崎、24日川奈。(写真は川奈)



大瀬崎では久々のドライだったので、あたふた。
でも、ウミテングのペア、ヨウジウオなど確認!
■ 水温16度 MAX16.7m 透明度6m

川奈ではビーチ。
カエルウオ、鰺、鰯など。
ああ旨そうだったぁ!
■ 水温15度 MAX19.8m 透明度8m