収穫したクレソンを使いました♪
一時アブラムシが発生したので、部屋に入れたのですが
元気がなくなったので、また外で栽培してます。
なぜか、アブラムシが少なくなりました...はて?
と思ったら、益虫の小さい蜘蛛が...いましたよ!
食べてくれてるのかな?
本日はハンバーグに、クレソンとトマト添えただけ。
ハンバーグ冷凍だし~ 手抜きです(笑)
暗い中、鮮紅三寸人参の種を植えてたら時間無くなっちゃったんだもん。

昨日の夜に、仕込んでおいたレアチーズケーキあるから大丈夫だろう!
バターを使わなくて済むお菓子を考えたらレアチーズケーキになりました。
下のクッキーに入れるバターはマーガリンで代用しちゃった。
あれ? ぼやけてる?

☆ ブログ村登録...押してもらえると嬉しいかも... ☆

一時アブラムシが発生したので、部屋に入れたのですが
元気がなくなったので、また外で栽培してます。
なぜか、アブラムシが少なくなりました...はて?
と思ったら、益虫の小さい蜘蛛が...いましたよ!
食べてくれてるのかな?
本日はハンバーグに、クレソンとトマト添えただけ。
ハンバーグ冷凍だし~ 手抜きです(笑)
暗い中、鮮紅三寸人参の種を植えてたら時間無くなっちゃったんだもん。

昨日の夜に、仕込んでおいたレアチーズケーキあるから大丈夫だろう!
バターを使わなくて済むお菓子を考えたらレアチーズケーキになりました。
下のクッキーに入れるバターはマーガリンで代用しちゃった。
あれ? ぼやけてる?

☆ ブログ村登録...押してもらえると嬉しいかも... ☆

■ キュウリ蔓対策!
キュウリがぐんぐん伸びて、ツルを巻きつける棒が足りない(汗)
ということで、工夫しました...
更に棒を2本立てて、紐絡めて見ました。
誘導して、紐にも絡んでくれるようにしなきゃ!

■ クレソン収穫!
このサイズでいいのか不明だけど...収穫しちゃった。
レストランのもう少し太くてしっかりしているものね...
下の方の葉が黄色くなってきたので、伸びたクレソンを収穫。

■ イチゴの芽
種の周りにカビが生え、あきらめていたのですが、
ちっこい芽が生えてきたみたい ♪
でも、このテンプテーションで4~5株はできると書いてあったが...
1個しか芽がでてこないや。

☆ ブログ村登録...押してもらえると嬉しいかも... ☆
キュウリがぐんぐん伸びて、ツルを巻きつける棒が足りない(汗)
ということで、工夫しました...
更に棒を2本立てて、紐絡めて見ました。
誘導して、紐にも絡んでくれるようにしなきゃ!

■ クレソン収穫!
このサイズでいいのか不明だけど...収穫しちゃった。
レストランのもう少し太くてしっかりしているものね...
下の方の葉が黄色くなってきたので、伸びたクレソンを収穫。

■ イチゴの芽
種の周りにカビが生え、あきらめていたのですが、
ちっこい芽が生えてきたみたい ♪
でも、このテンプテーションで4~5株はできると書いてあったが...
1個しか芽がでてこないや。

☆ ブログ村登録...押してもらえると嬉しいかも... ☆
