ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

ラタトゥイユ

2021-05-24 07:05:46 | 相葉雅紀
相葉マナブ。
今回は雅紀、小峠さん、DAIGOさんでジャッジします。
先週の岐阜名物合体釜飯に挑むのは、
沖縄県ソーキ釜飯でした。
レコメンで釜ー1の時は凄く食べまくると言っていたので、
気を引き締めて見守っていました。
白出汁、かまぼこ、ソーキで炊き上げました。
そこへネギと紅ショウガを入れて出来上がりです。
雅紀と小峠さんが岐阜名物合体釜飯だったので、
勝ち残りです。
よほど美味しいんですね~。4連勝です。
この釜飯に勝てる釜飯が出てくるのでしょうか??
★いわしのぬかみそだし釜飯
北九州の名物なんですね~。
お手軽度は抜群でした。
DAIGOさんの手パンぺのコーナー(笑)
手カンペでしたね。
雅紀の小さい頃の夢は社長で、
社長室でパターを拭くという古典的な昭和スタイルな社長なんですね。
小峠さんは芸人さんだったそうで、夢が叶ったのは凄いです。
ジャッジは本当だったら1日考えたいほどだそうです。
岐阜名物は強いです。
★ラタトゥイユ釜飯
雅紀はラタトゥイユとうまく言えなくて、
肩が上がっちゃうって可愛いです~(笑)
小峠さんの指摘に思わす笑っちゃいました。
力が入っちゃうのと雅紀。
ラタトゥイユはそれだけで美味しいですから出来上がりが楽しみです。
白ワインは入れたことないので今度入れてみたいです。
DAIGOさんは奥様と付き合っていた時、忙しくて会えない時に、
交換日記をしていたとか。
好きな料理ベスト3とかを書いていたそうです。
なので雅紀と小峠さんもやったらと(笑)
雅紀の日記といえば絵日記が思い出されますが、
続けるのって大変なんですよね~。
勝者は岐阜名物合体釜飯でした。
★高島とんちゃん焼き釜飯
これは強そうな釜飯が出てきました。
ニンニク、ショウガ、チキンと間違いなしの構成です。
今回の勝ち残りは岐阜名物合体釜めしでした。
強いですね~。

神奈川県海老名のにら
にらジュースに初挑戦の小峠さん(笑)
前回も思ったのですが、本当に美味しいのでしょうか?
まだ信じられないんですよね~。
★万能にらしょう油
ニラのみじん切としょうゆと七味で作ります。
うどんの湯切りがめっちゃ上手~。
★にら餃子
相葉家の餃子を小峠さんのご実家と、澤部君宅に送ったそうです。
私も相葉家の餃子をお取り寄せしましたけど、
本当にボリューミーで、美味しいです。
小峠さんのお母様には先日電話に出てくれたお礼だそうです。
こういう心遣いが素敵ですよね~。
★にら味噌おにぎり
これは美味しそうでした。
中華料理店の芳子さんのノリが良くて、
お店に行きたいと皆盛り上がっていました。
恒例の馴れ初めも聞けました。
★チヂミ
私はチヂミが大好きなんですが、最近食べてないので、
というか、家でチヂミを食べるというか作ってないなぁ。
良い機会なので作ろうと思っています。
ちくわが入るんですね。最後はチーズを乗せて焼くとは、
美味しそうでした。
★にらのお味噌汁
澤部くんと節子さんがかきたま汁の話しで盛り上がっているので、
油揚げを持ったまま節子さんに話かけられずに戸惑う雅紀(笑)
小峠さんが雅紀が寂しそうに油揚げを持っていたと言っていました。
小峠さんと澤部君の立ち位置っていつもは反対じゃなかったでしたっけ?
決まってはいないのかしらね。
味噌の麹を入れるか、捨てるか?
捨てるという選択肢はなかったですね~。

相葉雅紀が魅せる
★にら天津飯
いつも本当に手際が良いし、早くて美味しそうです。
ニラ玉はよく作るので、バージョンアップさせてみたいと思いました。
かに玉の時もつい餡はかけなくていいかと省いてしまうので、
こうして美味しそうな映像を見ると作る意欲が湧いてきますね。
今回も雅紀たちがたくさん食べた分だけ、
私は癒されて笑顔になりました。ありがとうございました。













最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くまちゃん)
2021-05-24 08:16:41
おはようございます😃
昨日も楽しそうな雅紀君をみれて満足です。

釜1は岐阜がつよいですね〜
明宝ハムじゃないと出せない味なんでしょうか?
お取り寄せできるかな?
ぜひ作ってみたいです。
落ち着く優しい味なんでしょうね〜

ニラ料理もとても美味しそうでしたね。
ニラと言えば、うちはニラ玉かもつ鍋にたっぷり入れるしかした事ありませんでした〜
ニラ玉はあん無しです(笑)
餃子も最近はほとんど翔ちゃんの餃子に頼ってばかりなのでニラメインの餃子はぜひ作ってみたいです。
餃子をにぎる雅紀君の手つきが相変わらず素晴らしいです。何でもそうなくこなす雅紀君に惚れ惚れです。

昨日は嵐のシューティングの映画化が決まり、久々の嵐ニュースにテンション上がりました〜✨✨
でも、何か違うんです。まだ寂しさの方が大きくて…
この気持ちをどうやって燃焼させればいいのかなってずーっと考えてますが、解決はしません
自然に任せるしかないですね…
くまちゃん♪ (みえ)
2021-05-24 21:14:01
くまちゃん、こんあいば。
今回も楽しそうでしたし、小峠さんのご実家や、
澤部君宅へ相葉家の餃子を送ったことも判明して、
ますます雅紀を尊敬してしまいました。
私もこんなに勝つなんてと、明宝ハムが気になっていますので、作ってみたいです。
今夜はさっそくニラ玉天津丼を作ってみました。
餡を作るというひと手間で本格的な料理になるし、
簡単だしすぐ出来て大満足でした。
餃子を握るもの本当に上手で、惚れ惚れでしたね。
嵐のシューティングのニュースは友達からすぐにLineが来て、色々話しをしたのですが、
友達とも寂しい寂しいといつも言っています。
何か違うという感覚は私も同じです。
一体どうしたら良いのでしょうね。

コメントを投稿