goo blog サービス終了のお知らせ 

さいきんの・・・

devi2kさんの日々彼是・・・・・。
更新頻度は低いです。

12の話

2008-03-08 12:36:20 | インポート

-I-
あるところに絵の好きな若者がおったそうだ、
若者はある日から世のため人のためにがんばったらしい、
がんばった甲斐があって王様になったんだと、
で、こんどは国のために自分でがんばったみたいだが、
自分が良かれと思ってやったのがうまくいかなくなって・・・

その国はいまはない。

-II-
別のあるところに新しい国が出来たそうだ、さいしょはよかったみたい。
誰もが平等で自由な新時代がくるはずだった。
が、ある日疑うことしかしらない男がその国の長になった。
そこから・・・おかしくなっていったんだ。

その国はいまはない。

-III-
大きな魚を、その体の油のみを目的に捕ったところがあった。
大きな魚を、捕まえて食べていたところもあった・・・捨てるところはないそうだ。
ある日大きな魚が減ってきて困った、知能も高いこともわかった・・・

油はもういらない。取るのをやめよう。
大きな魚を取るのは自然のためにならない・・・と。

やがて、その大きな魚を食べていたところにまでそれを強要してきた。

その大きな魚を食べる地方は少ないので・・近いうちに食べられなくなるだろう。

-IV-
ある日、ある場所で、よそからやってきた人々が・・・その場所を我が物にしようと元から住んでいた人々を追いやってしまった。

ある日、ある場所で、よそからやってきた人々が・・・その場所の生産物を我が物にしようと元から住んでいた人々をこき使った。

ある日、ある場所で、よそからやってきた人々が・・・自分たちの都合のいいようにするため元から住んでいた人々の価値観を変えていった。

ある日、ある場所で、よそからやってきた人々が・・・労働力確保のため元から住んでいた人々を連れ去ってしまった。

そして、いま・・・誰しも人として生きていけるといったことが大事だ、ということが言われているが、言っているのは、・・・・・・

-V-
ひとの悪口をいった人が、みんなから『わるいやつだ』と阻害された。

-VI-
ある人が、とてもきれいな曲を作った。が、誰も見向きもされなかった。
あるとき、誰かがその曲を聴いてみんなに言った。
『とてもいい曲』がある・・・と。
みんなが聴いた、『とてもいい曲』、感想は皆一様に「とてもいい曲だった」と。
みんなは友達にも『とてもいい曲』を薦めた、「これはとてもいい曲だよ」と。

『とてもいい曲』ってなんだろう?っと思う人には・・・
『とてもいい曲』がとてもいい曲?って疑問に思う人には・・・
『とてもいい曲』を知らないでいたって人には

みんなは、冷たかった・・・

-VII-
誰かの失敗をみんなで償う、特に理由はない。

-VIII-
みんなの代表を決めるためにみんなで誰がいいかを多数決で投票することになった。
代表になりたい人は、自分がいちばんだ、ってことのみを訴えた。
お祭り騒ぎの中代表が決まる。

みんなの代表を決めるためにみんなで誰がいいかを多数決で投票することになった。
みんなは『この人知ってる』っという理由だけで投票した。
お祭り騒ぎの中代表が決まる。

みんなの代表を決めるためにみんなで誰がいいかを多数決で投票することになった。
代表になりたい人は、『私がなったら・・・にします』と訴えた。
お祭り騒ぎの中代表が決まる。

-IX-
ある男がみんなに夢をあげるために絵を描いた。みんなが好きになってくれた。
その絵は流行した、男は似たような絵を駆逐して、似たような絵を描こうとした人を訴えた。
その絵を好きになった人が真似て描いてみた・・・男は許さなかった。
そんなことはみんなは知らなかった。

ある男がみんなから金をもらうために絵を描いた。みんなはやはり好きになってくれた。

-X-
王様がいた、このすさんだ国を立て直そうと正義感は人一倍でやる気もあった。
みんなの意見は訊こうとしなかったが、自分の意見は押し通した。
・・・王様のやったことが・・・この国を・・・

-XI-
理想と野心と夢と希望に満ち溢れてたころがあった。
いまはそんなこと考える気もない。
ただここに居る、それだけだ。

-XII-
この世界は・・・

・・もうやめよう・・・疲れたよ・・・休ませてくれないか?


これからはね、

2008-03-06 11:57:39 | インポート

これから・・・

本当に夢も希望も自由も無くなるみたいですね。

世間はどんどん良くないほうに突き進んでいます。

だんだんと、そして確実に

不安と絶望と恐怖とかがやってきます。

・・・・・・・・・・でも、

・・・・そんな『未来』が愉しみです。


東方、はじめました・・・

2008-03-03 05:13:47 | インポート

シューティングゲームは・・・好きですよ・・・上手くないけどね・・・

◎買ってきた『東方風神録』をインストール、即プレイ。難易度イージーで。

◎おもしろかった。キャラクターもいいカンジだし。音楽も雰囲気あってかっこいい。・・・そりゃ世間で流行るのも判るよなぁ・・・・ってのが率直な感想。

◎3面目の背景がとてもきれいだった。すごいよ。・・・で、結局4面ボスの射命丸 文(しゃめいまる あや)さんのところまで進んでゲームオーバー・・・うーむ。

◎『東方文花帖』はまだ未開封・・・風神録4面クリアしたら開封するぞ。っと目標を立てる。


お知らせ

2006-03-17 13:02:52 | インポート

3/22朝8:00から3/23夜8:00まで、メンテナンスのため、いろいろあるそうです。

とりあえず、更新はもちろん、コメント書きやトラックバックとかも出来なくなるそうです。 閲覧(コンピューターからの)だけならOKみたいです。


明日は・・・

2005-12-03 19:48:57 | インポート
いよいよ明日は『模型博覧会』ですよ~♪
26651203

みなさまのお越しをお待ちしております、模型作品持参だとたのしさ倍増ですよ~。
まぁ飛び入り可なのでお気軽にご参加してくださいませ。でも天気悪くなるらしいんですが・・・。



はじめてのKANON

2005-01-04 02:36:44 | インポート
わーほびの帰りに、KANONって喫茶店にみんなで行ってきました。お正月なので店員さんはみなさん和装でした。実はワタシも初めて行ったのですが、評判どおりすごく良いとこでした。KANONコインも貰ったし。

ちなみにワタシは、カレーとカフェオレを頼みましたが、何時間か前にもカレー食べてるあたりカレー好きっていうか・・・。次はパフェが食べたいです。

あと、KANONとは関係無いんですが、三宮の街でかわいい娘を何人も見かけました。・・・・・萌え分を充分補給できました。ヨカッタです。


パチンコ屋さん

2004-12-11 13:04:25 | インポート
通勤ルートに無数にあるパチンコ屋さんのポスターやらを見てると、この業界はワタシにパチンコやパチスロをやってくださいッお願いしますよ~ってカンジですね・・・って書くと勘違いですかね。さいきんはなんだか萌え要素満載のスポットになってる気がしますが、どうもこの手の遊びって苦手なんでどうしたもんですかねぇ。

実際調べると、あれこれと萌えキャラ(?)がいますねぇ。個人的には これの エミリたんがいいなぁっと思いました。やってみようと思いましたが・・・・どうしよ。


はるぷくーたーく

2004-12-09 12:58:33 | インポート
きょうは1/2Qちゃんのお祝い、“はるぷくーたーく”の日です。ドイツ語表記だと“Halb-Qtag”となります。語呂だけで、しかも勝手に決めたんですが・・・・。

拙サイト『1/2Qたんおうえんサイト』も、はじめて3ヶ月くらいですが、もうすぐ1000アクセスです。ありがとうございます。まさかこんなに盛りあがるとは思いませんでした。本当に有り難い勿体無いです。


1/2Qたん

2004-11-29 02:26:52 | インポート
halbtan_alt_und_neujpg
画像は電車の券売機にてがんばってらっしゃる1/2Qたんです。さいきんのPITAPA対応機だとこれまでと絵が変わっているので比較して見ました。

新型券売機の絵は電車の各車両の絵と同じっぽいですが、こんどのPITAPA対応機の絵は原画を描いた方が変わったのか、だいぶ変わっております。

今までのと比べると新しいほう(PITAPA対応機)がちょっとおねいさんですね。落ちついたカンジですね。

そうそう・・つい先ほど、わたさんから1/2Qたんの模型の画像を戴きました、とてもたまらないほどにかわいく出来ておりますです。出来るだけ早くサイトにUPしますね。