さいきんの・・・

devi2kさんの日々彼是・・・・・。
更新頻度は低いです。

雨のなか

2010-05-24 14:11:03 | 日記・エッセイ・コラム

雨が降ると確かに困る、でも、雨が降らないのはもっと困る・・・

◎グーグルのトップのパックマンをやってみた・・・7面あたり(700点の林檎がでる)まで・・・行き止まりがあったりしてずるい。256面まであるらしいけど、256面に行ったら・・・・どうなるの?

◎日曜日、ミニチュアガーデンのあちぼんさんとのあさんとでAPCさんの展示会に行ってきました。

◎たくさんの模型作品が展示されてました。全体的に80年代。作品からBGMから貼ってあったポスターまで・・・あとなんとなく既視感が・・・気のせいだと思いますけど。

◎あれこれ見て回って下のフロアへ・・・エアフィックスの菱形おんにゃのこ戦車(こう書くとダメっぽいね)のキットが有ったので購入。

◎で、下のフロアへ・・・メッサーBf109の1/72のキットを買う。RPMのT-2型とICMのE-4型・・・あとはAVISのA型が欲しい・・・

◎で、その後はメロンブックスやとらのあなへ・・・東方モノのアレンジCDや同人誌をあれこれ購入。

◎その後、呑み会~♪

◎おうちに帰って、fg見たり、買ったもの確認とか・・・

◎メッサーのキットはどっちもいいカンジ、T型って主翼はけっこう延長されてて印象が変わるので買ってよかった、ICMのキットはパーツ少なめ(メッサーの1/72キットは大概少ないけど)ですぐ出来そう。

◎イオシスの『燃えろ!東方ブラスバンド』を聴きながらこれ書いてますが・・・今回の夏の甲子園でこれがかかったらおもしろいかと・・・まぁホントにそうなりそうな気もしますけど。

◎模型こさえ中。例大祭で買ったHEAT DRIVE!さんのナズーリンのキット・・・こさえようと資料見てるとかわいくてかわいくてもう・・・(笑)、PCの壁紙もナズーリンにしちゃったし、買った同人誌もナズーリンかわいいから買ったようなもんだし。

◎風邪気味が長引いてます・・・ちょっとキツいかなぁ・・・


きんきょ・・・・

2010-05-18 06:51:36 | 日記・エッセイ・コラム

9月19日かぁ・・・どうしよう・・・・

◎5/15~16の静岡ホビーショーに行ってきました・・・いろんな方に会っていろんなことを見聞してきました。

◎“なにわ戦車隊”のブースに拙作を出展していました。フランス軍のB1bis戦車を2輌。

◎出展作品はたくさん有りました・・・が、かわいいフィギュアがあまり無かったなぁ・・・何故かしら?

◎モデラーズフリマにも行ってみました・・・紙でコロコロさんの1/35のちうがくせいフィギュアとエレールの1/43ジャガーXJSを購入・・・

◎西山洋書のブースでメッサーとフォッケのデカールが安かったので購入、ビーバーコーポレーションのブースでエアフィックスのスピットファイアMk-Iのキットを購入。

◎エアのMk-I(赤くない箱)は再販品みたい・・・出来はいいので別に良いけど。

◎土曜の夜は宴会・・・呑んで喰って呑んで~おでんは美味しかったです。

◎会場は人がいっぱいでしたけど、例大祭とかに比べたらなんてことはない込み具合。

◎会場の外で売ってた揚げパンにソフトクリームを入れたの~・・・ソフトクリームのコーンの代わりに軽く揚げたパンだった・・・~が、とても美味しかった。

◎で、日曜日は・・・なんか風邪気味?寒気とかだるさとか・・・むきゅー。

◎おうちに帰ったら・・・風邪がひどくなったのでぐったりと・・・寝ましたよ・・・

◎模型の次回作、猫鯖さんのコンペ用の作品をこさえる予定、あと原稿も描かないといけない。


模型の国へ・・・

2010-05-15 07:43:40 | 日記・エッセイ・コラム

40かぁ・・・

◎5がつ14にちは、こいしちゃんの日だそうです・・・あとdevi2kさんの誕生日みたい・・・

◎いまからちょっと静岡まで行ってきます・・・

26700515_1 昔のフランスの戦車を2つほどこさえましたので、持って行きます。

◎事前の情報も収集。あれこれ出るみたい・・・収入減ったけど負けない(笑)。


Bf109

2010-05-10 12:35:24 | 日記・エッセイ・コラム

まずはこれからやっていこう、っと思います。

◎どうやら人生の節目っぽいので、数年前からやろうかなっと思ってて放置してた計画を実行しようと思い立ちました。

◎“飛行機の絵をあれこれ描いてそれをまとめて本にする”って計画、まぁよくある飛行機の擬人化ってやつです。

◎拙作の飛行機の絵、以前のここにあれこれUPされています・・・、今見返すと描いてたのが3~4年も前なんですね・・・

◎今現在いろんな飛行機がありますが、この手の絵を描くきっかけになったメッサーシュミットBf109をやっていこうと思います。メッサー好きだし。

◎はじめに・・・関連書籍と模型在庫の確認、誌面レイアウトの試案、具体的な作業計画、のことを考えたりまとめたり・・・やることは多い。

◎で・・・Bf109の模型を買う(笑)・・・RPMのE1型、アカデミーのE3型、タミヤのE4型の1/72のキットを購入。後はA型があったら、今回の分で必要なキットはだいたい揃います。

◎あと、さいきん絵をあまり描いてない上に、飛行機の絵なんてここんとこ全然描いてなかったので、以前描いてた絵を見つつとりあえずメモ帳に描いてみました・・・

26700510_1

この絵を説明なしに見て、瞬時に・・・飛行機、しかもBf109、さらにG6型・・・なんて判る人が居るのか?ってデザインだなぁっと思いますが・・・まぁ、もともと模型を見て思いつきでやったもんだし、もうちょっと検討したほうがいいかな?

◎うちのフォーマットは、女の子に飛行機を組み込む方法ではなくて、女の子に飛行機の意匠を盛り込んだ服を着せる方法です・・・厳密には擬人化なのか?ってカンジですが気にしない。

◎この機体の場合、胴体後半がしましまニーソで、エンジン部分が胸のとこ、尾翼が靴で、主翼が長手袋です、今思うとよくこんなの思いついたなぁ・・・っと自画自賛(笑)。

◎で、今回買ってきたE型各種の模型を見つつこれのE型仕様って考えてみるけど・・・うーむどうしよう・・・模型こさえつつ考えてみないとアカン・・・

◎・・・ってことで、目標は年内に・・・って、出来るの?


からまわり~

2010-05-07 08:27:23 | 日記・エッセイ・コラム

なんかやるのぜ。わたしの人生。

◎どうもやる気が空回りしてたみたいで変に焦ってたみたいで、いろいろと不安になったり考えすぎで焦って結局何も出来なかったりとしてたみたい・・・

◎今回の件でいい機会なのでホントに事を起こしてみようかと・・・まずは土台作りだね・・・2年後の自分はこうなってるっと決めてから要るモノを準備していこうかと・・・お勉強が要るのならやりますし。

◎個人的にやりたいことも決める・・・自分の中にあるモノを出していきたいです・・・いろいろと・・・。

◎ってことでここさいきん、ムラムラッとしてます・・・絵も描くし模型もこさえるし・・・なんか自分のなかでスイッチが入ったのかな?あれだけ有った鬱々とした気分は今はありません。

◎この先、devi2000さんがどうなるのか?見ものですよねぇ(笑)。


れんきう!

2010-05-05 21:00:17 | 日記・エッセイ・コラム

いろいろあれこれと、買ったり呑んだり食べたりこさえたり見たり聴いたり考えたり・・・といった感じです。

◎給料明細を見る・・・かなり減俸されてた・・・会社の業績不振のせいだけど。でも、基本給が最低ランクっぽい(入社1-3年の人と同じくらい)のには・・・ワタシはそんなもんなのかな?

◎さいきんソ連の戦闘機が個人的ブーム。1/72のSu-7とかYak-38とかMiG-15とかを通販で・・・

◎のあさんにお誕生日プレゼントを戴きました・・・ありがとうございます。モノはアカデミーの1/72のF-8J。

◎日本橋に行って・・・同人誌を買ったり、気狂屋さんの展示会に行ったり、模型買ったり・・・

◎んでもって、久々に梅田の我々が勝手に永遠亭って呼んでいる居酒屋さんで呑み会。連休中なのでえらく混んでましたよ。

◎呑み会の後、あたらしい銃で撃つタイプの音ゲーをやることに・・・曲目リストを見て我が目を疑う・・・

◎実際やったら、えらい高い難易度・・・で、あえなく玉砕(笑)。・・・まぁあんな曲がゲーセンで聴けるたぁ思っても見なかったですが。

◎その後別のゲーセンで、ナムコのF/Aをやることに・・・3面目までしか進めない・・・。10年以上前のゲームなのでF22とかF23は試作型。敵機はたぶんほとんどがソ連製・・・

◎F/Aが出た当時、賛否両論の議論の嵐が吹き荒れてたこのゲームの曲は今聴いてもかっこいいなぁ・・・このゲームからだっけ?ゲーム音楽に90年代テクノな要素が入ってきたのは。

◎模型をこさえるもなかなか進まない・・・静岡の展示会に出品用でこさえてますが、気分の浮き沈みがすごく激しいので、『どんどん作業を進めたい』と『なにもしたくない』が入れ替わり立ち代りで・・・結果時間があったわりには進捗は芳しくないよ・・・・うーむ。

◎精神的にまいってるのを通り越してやばい状態かも?今現在はなんか落ち着いてますが・・・自分自身がつらいのもあるけど、周りの人はもっとキツいみたいなので、精神的な医療施設に行ったほうが良いみたいですね・・・。

◎あと、今後のことを考えてみたけど・・・“今の会社を辞めよう”とか、“今後の自分をどうしたいのか?”とか、いろいろ考えてもみました・・・このまま、今の会社に勤務して現状を維持してもいい方向には行かないってのがわかったので。

◎希望としては自分でモノを作り出す事をやってみたいのですが・・・絵とかデザインとかが理想なのですが、基礎も技術も実績も何もない状態なので・・・この際もう一回お勉強するのも厭わないですが・・・

◎でも、この国はそういったやり直しが出来そうもないシステムなので・・・はっきり言ってもうダメかと・・・希望は捨てたくないのですが・・・・

◎模型画像投稿サイトの “fg” に、模型作品画像をあれこれと投稿の為に模型の撮影や修理とかやってみて・・・投稿してみた。

◎今現在こさえてるのは出来てないので、以前こさえた模型をば。

◎この連休を振り返っても・・・特に何か・・・ってのはないわけで・・・うーむ。