今日からはじめよう

何でも「明日から」と先送りにしてきた私が一念発起!家族には言えないあれやこれやをつづっています。

かなりアイタタな覚書 1

2008年06月22日 | 嵐コンレポ
まだまだ書き足りずヤフードームのアレやコレやネタバレ注意です^^
えっと、この先はかなりアイタタな内容になっておりますが・・・苦情はいっさい受け付けておりませんのであしからず!!
・・・逃げろ~~~!

逃げるならいまのうちよ?
私と一緒にアイタタになる準備はできてるか~い?














今回、私の手元に届いたチケットには「スタンド」でも「アリーナ」でもなく「フィールドシート」と書かれていました。


???ドコデスカ???
な私に、夫が「これ!野球なら砂被り席のプラチナチケットだよ~~」
大コーフン。
残念でした。今回は野球じゃなくてコンサートですから。
ってことで、良席なのか何なのか行ってみるまでよく分からず期待もせず、潤友さんと2人でドキドキしながら席を探したら・・・

はいっミラクルキタヨ~~~~~

「うらあらし」で相葉ちゃんが書いてたエキサイティングシート!!
まん前が外周で、席の前後にゆったりとした空間のある良席でした。
すでに他の会場の公演を観ていた潤友さん曰く
「ここ・・・目の前に来るかも」
4時の開場とほぼ同時に入った私たち、その後は開演までテンション上がりっぱなし!!
始まってもないのに妄想膨らみっぱなし!!
次々と入場してくるお客さんのうちわをチェックしては
「あそこにもここにもあっちにも潤ファン
とまあ、完全に潤フィルターのかかった目線でワキャワキャ言いっぱなし。(いい年して・・・とは言わないで


モニターに2回流れたメッセージ&宣伝映像にも目がハート
「魔王」の番宣、はじめて見て感動でした。
フリスタ観た直後だったので余計にグッときた~
スタンドからキャ~って歓声が上がってたよ。
私はもちろん武蔵&道明寺に打ち抜かれてましたけど


で開演の時間が近づきパラパラと嵐コールが始まった頃・・・
聞こえました~円陣の声
そっからはもう大声で嵐コール!!
すっかり頭に血が上ってた!倒れなかったのが不思議だ


ちょうど、センターステージの真横あたりの席だったので
メインステ、バックステにいるときは豆・・・とまではなくても
クレヨン嵐くらいの大きさ。
表情までは読み取れず。
それでもやっぱり肉眼で見える5人を追いかけちゃうんだよね。
細かい部分はDVDに期待です!!
オープニングは1人ずつ登場してムーブユアバディ踊ってました。
ステージに縦長の5分割モニターがあって、そこに全身が映ってたかな。
オープニングに関しては全員でバンッと登場してムービングでガシガシ近づいてきたTimeコンのほうが私の好みかも。
ま、これは今だから言えることで
そのときはひたすらコーフン!!
続くハピネスではとりあえずうちわなんか足元に放り出して踊りまくり!(笑)
メインステ横のみじか~い花道まで出てきてくれると結構近くで観れることに気付きさらにテンション
センターステ付近に5人が集まったと思ったら・・・ステップアンドゴー!!
ウヒャ~~~~~!!もう大コーフンですよ。
あ~~~思い出しただけですでにおかしなテンションになってる私。


一旦ステージに嵐がいなくなり、ジュニアの子がアクロバットか何かを披露して・・・そのあと例の(笑)ド派手なパレードが出てきました
先頭は白馬に乗った王子
ラブパレードのソロパートも甘い声で超セクシー
ヤダ潤たんコンサートだと生歌でもすごい上手
ここでやっとうちわの存在を思い出しました。
キラッキラの潤くんを目の前にしたら思わず「じゅん~!!じゅ~ん!!」と叫びまくってしまいましたが
あまりの近さにフィールドシート一帯コーフンに包まれてましたから問題なかったと思われます ・・・多分
そのあと次々に目の前にやってくる嵐メン
ラブパレードとラブソースイートは、辺り一面ほとんど「ウギャ~~~」な状態で、肝心な嵐くんたちが何やってたか記憶がナッシング
エビバデ前進のころには、私たちの席からは遠くはなれてしまったので
、バックステ&3塁側スタンド辺りのギャ~~~という雄たけびを聞きつつ踊りまくり!!(またまたうちわは放り出して)
嵐くんたちが見えない時間帯は、自分で勝手に盛り上がってました。
次はメインステに戻ってカーニバルナイト!!
はいっもはやペンライトすら放り出して踊りまくりです。
踊るのに夢中で、最初の「イエイッ」を言い損ねた私
「C・A・R・N・I・V・A・L・ナイッ!!」
に至っては、人間その気になればこんなに声が出るんだ!ってことを34歳にして発見!
あ~やっぱりこの曲は盛り上がるよね
ガバイ楽しかった!!
これまた嵐くんたちが何やってたのかほとんど記憶に無い・・・
ド派手な衣装に笑いっぱなしだったことは覚えてる(ゴメン嵐くん)


ガラッと雰囲気が変わって大野くんのソロ。
捨てたペンライトを慌てて拾いました
ヘッドセットを着けて歌ってたんだけど、「いつまでも~」の声を張る部分で口元にマイクを近づける仕草と表情が色っぽくて・・・思わず目が多分口も開きっぱなしで観てたと思います


続いて翔くんのソロ。
怪我のことは気にせずに観よう!と決めていたのですが
そうは言っても実際に元気に歌って踊る翔くんを観てたら、やっぱり胸がいっぱいになった
・・・胸はいっぱいだったけど、翔くんの声を聴いたら条件反射的に体が動き出して、ノリノリで聴いちゃいました
このメンツで♪のところで5分割スクリーンに他の4人の映像が流れるんだけど・・・このときの潤くんがすっごいうれしそうで楽しそうで・・・
マキシマムかわゆす
予習していったのでC&Rもバッチリ周りの皆さんも声出てたよ~


次はフラッシュバック・・・これね~翔ちゃんソロの直後でハアハア言ってて・・・よく覚えてないのだ(どんだけ騒いだ?!)
ダンサーさんが出てきて小芝居みたいのをしてて・・・
潤くんの腰がセクシーだったってことと、生歌でニノちゃんの音程に一瞬ドッキリしたってことしか記憶に無いです。
潤くんの生歌だってきっとあったはずなのに記憶から抜け落ちてる・・・。
好きな曲なのに
ああ~絶対にDVDに入れて欲しい。もう一度観て思い出したい!!

大人な雰囲気が続いて次はシリウス。
はああああああ・・・・
これは覚えてるよ~
もっと近くで観たかったな~。これもDVDでもっとアップで観たいな
潤くんのソロパート、キュウンでした。
生歌でも、コンサートだと上手なんだよね(あ!これ失礼かな?)

相葉ちゃんのソロ!!
文句なしに楽しかった~!!ハーフパンツも相葉ちゃんらしくて似合っていたし、何より相葉ちゃん自身がすごく楽しそうな顔で唄ってたの。
相葉ちゃんの笑顔は空気感染するな~
会場全体があったかい空気になりました
す~べ~て~が~始まるハログッバイの振り、せっかく覚えたからもう一度どこかでやりたいよ~!



なんだか果てしなく長くなりそうなので一度アップします!!
ここまで読んでくださった方、こんな私ですが見捨てないで~!!