今日からはじめよう

何でも「明日から」と先送りにしてきた私が一念発起!家族には言えないあれやこれやをつづっています。

潤くん☆お誕生日おめでとう

2010年08月30日 | 
今日は潤くんの27才のお誕生日だよ♪


私が初めて嵐のコンサートに行ったとき、潤くんは23才。
若くて(笑)キラキラしてドS王子なのにキュートな本物の潤くんに、すっかり心奪われてしまいました。
なにせ、ヤバイヤバイヤバイ♪言いながら目の前に降りてきたんだから!!
そりゃもう恋に落ちちゃいますよ!




あれからまるっと3年。
大人になって、さらに素敵な潤くんにますますドキドキしちゃってます。


年齢を重ねるごとに男前になる潤くん。
これからもずっと応援してるからね!


ああ~でもこれ以上素敵になったら心臓が持たないかも…












ブルーベリーのレアチーズケーキにしてみたけど、紫がちょいと足りなかったなぁ。
口元のほくろは絶対に付けたくて爪楊枝で頑張ってみたけど、ビミョーな仕上がりになってしまった!!
虹もゆるゆる(笑)
でも愛情だけは詰まってるから!!

8月21日 私と嵐が見ていた風景 4

2010年08月25日 | 嵐コンレポ
MC明け潤くんが「ゆっくりした曲なので座って聴いてもらってもいいですよ」というようなことを言ってましたが、結局みんな立ってたなぁ。
「2年ぶりのオリジナルアルバムの中から『リフレイン』」と曲紹介。

☆リフレイン

メインステで踊っていました。この時の衣装がすご~く素敵だった!!潤くん、本当にビジュアル絶好調で、どっかの国の王子様みたいでした。
ハモリパートも素敵!!

☆ギフト

多分、そのままメインステで歌ったと思うけど…
実は私、アルバムで聴いたときはあまりぴんと来なかったんですが。
生で聴くといいね。

☆マイガール

これ聴くと、去年の名古屋を思い出しちゃう。
あれ?潤くんがいない!!ひょっとして…

☆Come back to me (潤くんソロ)

キタキタキタ~~~~~~!!!
メインステの大型スクリーンにでっかくゲームの画面風の映像が出ます。
MJなんとかかんとかって書いてあったんだけど、全然覚えてない!!
鮮やかな青と黄色のジャンプスーツみたいな衣装で潤くん登場。
ワイヤーに吊られて、ゲームの画面と連動して動いています。
たとえば、手足をバタバタさせたり、泳いでみたり、上がったり下がったり、飛んできた岩をよけたり、キックして岩を爆発させたり…途中ニノのかわゆいお顔が出てきてレベルアップ!!宝の箱を開けたらぴか~~って光ってゲームクリア。
すんごい楽しそうな顔してたなぁ。
「NEXT STAGE」の文字の後、いよいよ歌い始めます。
ああ~~~~~!!!サングラス!!!
アルバムでこの曲を聴いたときに、夜の国立でまさかのサングラスな予感…と思っていたのですがまさに的中!!
結局最後までサングラスを外さず、きれいなお目目を拝めなかったのは残念ですが、ダンスもかっこよかったし、Say yeah!(Yeah!)のところの掛け合いとか、すごく楽しくて盛り上がりました。
♪Jump!Jump!Jump!around!のところで潤くんが客席に何かを求めてるんだけど、何をしたらいいかいまいちよくわからなくて。一緒に飛べって言ってるのかな?
ここ、もう少し分かりやすいともっともっと会場と一体感が出ると思うんだけどな。
とにかく、終始楽しそうな潤くんで…やっぱ大好きだ~!!
忙しいスケジュールの中、よくこんなおもしろい演出を考えて練習する暇があったよなぁと改めて尊敬。
さすがコンサート隊長!

☆ Magical Song(相葉ちゃんソロ)

バックステから「Magical Song」って書いたサングラスをかけた相葉ちゃん登場!!
途中で衣装の電飾が光ってビックリ!!
これね、もう本当に楽しかった振り付けも覚えやすかったし、回を重ねるごとに盛り上がって行きそうだな。
♪いっつあまじかるそんそんそん…ひぇ~い!!
のところ。顔の前で両手をパクパクさせる振りがあってさっそくみんなマネしてました。

☆PIKA★★NCHI
☆Love so sweet
☆言葉より大切なもの
☆ Believe

潤くんソロ→相葉ちゃんソロのインパクトが強すぎて、ここらへんの記憶が曖昧。
潤くんが赤スーツを着てた印象だけがあります。
5人ばらけていた記憶があるので、トロッコ、花道、ムービングなんかで移動してたんだろうな。
ってことは、ニノ、翔ちゃんが近くの花道を何度も通っていたのはこの辺りかな?  

☆ショータイム

翔ちゃんの英語のナレーションから始まり、アラシショータイム!でボンッと煙があがり(真ん中の花道)翔ちゃんがいなくなって代わりにピエロの衣装を着たジュニアの子が登場。甲高い声で何か言ってたなぁ。
あれ???聞き覚えのあるこの音楽はもしかして…
MJウォークだ!!!!!
これにはもう潤友ちゃんと大コーフン!!!衣装もアレだったよ~。
ふとみると、MJがもうひとり!!と思ったら相葉ちゃんでした。
相葉ちゃんが下、潤くんが上で逆立ちになって両手を合わせたり、次は引っくり返って足の裏を合わせたり。
クルクル回ったり。
初日ってことで若干グダグダしてる印象でしたが、潤くんのことだもの。きっとすぐに修正してくるんじゃなかろうか。
今度は傘を持った智くんが、ワイヤーに片足引っかけて飛んでました。
そのあと、キュービック型のものにニノが1人で乗って真ん中に吊り上げられ、右側に相葉ちゃん智くんが乗って、左側にはなんと翔潤!!
ギャ~~~~~!!これまた潤友ちゃんと大コーフン。ええ、私たち翔潤大好物ですから!!

☆サーカス

このまま空中でサーカスを歌ってました。

☆アクセントダンス

メインステから中央の花道に進みながらアクセントダンス。リマーカブルのイントロが聞えて会場のテンションがワ~~~ッとあがるものの、実はいろんな曲のリミックスになってて、truthやwish、明日の記憶なんかも聞えて来たなぁ。
ここ、すっごくかっこよかったよ!
極めつけは、センターステージで千手観音。
ありがとうございます~!!

☆Monster

最高の盛り上がりのなかでこの曲!!火柱はあがるし、水も飛ぶし、メインステ上に花火も打ち上がるし…ああ~もうコンサートもクライマックスかぁと思って盛り上がりつつちょっと寂しくなったり。
そうそう!!私の席からはセンターステは見えにくかったのでモニターでチェックしてたのですが、♪ウィーアーの潤くんのフロアーダンスをカメラが捉えてくれてなかった…
ガ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ン。

☆五人の挨拶

…う~ん。驚くほど覚えていない。あとでお友達に教えてもらおう!!
でも、ニノの挨拶にすごく感動したってことは覚えてます。
この日のニノは、本当に本当に一生懸命ではじけててテンション高くて楽しそうで真剣でファンサもすごくて。
ほんとにニノちゃんどうしちゃったの??
ってくらい。
私の中のニノのイメージがガラッと変わったコンサートでした。

☆To be free

あ!この曲あったな!っていうのが最初の印象。
CDで聴いてたときは全然ぴんと来なかったのに、生で聴いたらすごく好きになりました。
このタイミングにぴったりの曲だなって思った。
電飾付きのリフター。私の近くはニノ。

☆空高く

風船を飛ばしてきれいでした。ニノはリフターの上で一生懸命風船を捕まえようとがんばってたよ(笑)かわいかったです。
スクリーンに、白バックで嵐さんたちの顔のアップの映像が流れててそれもかっこよかった!!

【アンコール 1】

☆ Still

アレンジされたツアーTシャツで登場。
潤くんは右肩に虹が!!かわいい♪
これ!!私の中のコンサートで聴いてみたい曲リストの中に入っていたのですごくうれしかったです。ムービングで潤くんが近くを通ったけど、私たちまでもう少しってとこでくるっと後ろを向いてた…ガーン。

☆ファイトソング

ひたすら盛り上がった!!

☆Beautiful days

バックステでクレーンが付いたステージみたいなのがグイーンと上がってました。
今回、聖火台を使わないのでこの場面が一番バックステ側上段の客席に近づいたのでは…。
バックステに向かって右側に花火が打ち上がり、歌詞とぴったりでステキでした。
ステージの5人と花火がきれいにモニターにおさまっていたので、このステージの高さも計算しつくされたものなんだろうなぁと思ったよ。
やっぱりコンサートってすごいな。

☆サクラ咲ケ

キタ~!!これも歌っちゃう?ひたすら盛り上がる!!
ムービングでこちら側にニノと翔ちゃんと相葉ちゃんが来たんだっけな…
とにかく楽しかった!!

☆感謝カンゲキ雨嵐

メインステに戻り、「おれらのなまえはな~んだ?」「あらし~~~~~~!!!」「正解」(か、かわいい)で嵐さんたちはけて行きました。

会場から嵐コール。

【アンコール 2】
☆Love Rainbow

潤くんが、背中の虹を見せて、「聴く?」もちろん「聴く~~~~~!!」
「聞こえないな?聴く?」「キク~~~~~~~~~~!!!!」みたいなやり取りを何度か。
きゃ~。潤くんのこういうとこが最高に好き!!大好き!!
振り付けはまだ付いてないようでしたが、私はドラマで流れている部分しか知らなかったので感激しました。いい曲だよね♪
近くの花道で翔ちゃんと相葉ちゃんがふざけてました。
かなり濡れていたみたいでまず翔ちゃんが滑り、足を大きく開いてここを通りぬけろみたいなジェスチャーを送ります。
で、相葉ちゃんが滑ってみたけど、翔ちゃんのところまで届かず!!2人で大笑いしてました。
櫻葉好きな人にはたまらない席だったと思われます!!

最後、相葉ちゃんが
「明日もここに集合だよ!!」
と言って終了。
この言葉、改めてここに書くと「集合したいけどチケットがないんだもん!」と感じる方もひょっとしたらいるかもしれません。
でも相葉ちゃんね、すっごく楽しそうに声が引っくり返りそうなテンションで言ってて、思わずこっちまで笑顔になっちゃった!!
明日も、と言ってたけど「またいつか必ず」っていう意味に私は受け取りました。



今回、潤くんは反対側にいることが多かったのでいつもの私の感想と比べると潤くんの登場回数が少ないんですけど…
でも時々近くに来てくれた潤くんが本当に素敵でキラキラしてて大雅くんで(デヘッ)大満足!!
働く男の顔でスタッフさんに指示出ししてたり。
ああ~もう、たまらん!!



本当に本当に素敵な時間。
5人の笑顔に幸せをいっぱいもらってまた毎日をがんばります!!
以上、国立初日の思い出でした~!!
読んで下さった方、ありがとうございます。






8月21日 私と嵐が見ていた風景 3

2010年08月24日 | 嵐コンレポ
MCです。かなり記憶があいまいです。


しきりに暑いね、と言う5人。
そうだよね。昼間のあっつい時間帯からリハーサルやってるんだもの。大変だよなぁ。
翔ちゃん「でもそよ風が吹くときもちいいね」
ニノに「そよ風なの?」と軽く突っ込まれてました。
相葉ちゃん、最初の挨拶の時「感動!」と言ってたらしくニノに「早い!まだ始まったばっかりなのに!」と言われてたよ。
相葉ちゃん、今日も始める前から最高の気分だったみたいです。
ニノ「あなたまだソロ終わってないでしょ、メディカルソング」相葉ちゃん「まじかるだよっ!」


今回のコンサート、翔ちゃんがオトノハに書いていた通り、翔ちゃん、相葉ちゃん、智くんの3人でリハーサルをすることが多かったみたいです。
本編の感想にもちらっと書きましたが、潤くんはなかなかリハーサルに出られずドキドキしながら初日を迎えたようです。
「だってオレちょ~ドキドキしたもん。かげろう踊ってる時。うまくいってよかったよ」
的なことを潤くん風に言ってました。
このね、言い方がもうたまらんかわいかったんです!!


ニノが「そういえばさカレーだけ食って帰ってた人たちがいるって聞いたよ」と。
慌てる相葉ちゃん(笑)
ニノが言うには、ASO3人でリハーサルをしているときにゼロの打ち合わせで翔ちゃんだけが先に帰った日があり、その後残ったリーダーと相葉ちゃんはカレーだけ食べて帰ったらしいのです。(まだ3時ごろだったのに)
相葉ちゃん「士気が下がっちゃったんだよ!!」で「リーダーにどうする?って聞いたら『とりあえずカレー食おう』って言うことになって」で、結局カレーだけ食べて帰ったらしいです(笑)
相葉ちゃんは1回だけ…みたいな言い方だったけどニノは「何回かそういうことあったって聞いてるよ!!」と言ってました。

あと、相葉ちゃんが化粧水使いすぎだって話。
相葉ちゃんね、霧吹きで化粧水を顔に吹きかけていたんだけどその量がハンパなかったそうで。(霧吹きっていう単語がなかなか思い出せない翔ちゃんがかわいかった。確か潤くんが「霧吹き」って教えてあげたんじゃなかったかな)
どうしてそんなことになったかというと、リハーサルのときに他のメンバーは帽子をかぶっていたんだけど、相葉ちゃんは国立限定のフード付きタオルをかぶっただけだったらしく。
日焼けしすぎて顔がガビガビになるので化粧水が手放せなかったようです。
「フード付きタオルだけじゃ紫外線はよけられない」みたいなことになってメンバーから突っ込まれまくってました(笑)
で、このままじゃどんどん墓穴を掘りそうな雰囲気に相葉ちゃん「あの、話題変えていいかな?」翔ちゃん「うん、そういうの大歓迎だから」みたいなやり取りが。

相葉ちゃん「みんなさ、ジャケットのメッセージは何にしたの?」
私は全然気付かなかったのですが、実はこの時きていた衣装の背中の部分に、5人5様のメッセージが英語で入っていました。
翔ちゃんがRock the world、潤くんがDeeper and higher、智くんがスイッチオン!!
思わず笑っちゃった!!でニノが「僕の見ている景色」を英語で。
この流れどう落とすんだろ?と思ったら…相葉ちゃん「I love Chiba」って!!
会場、爆笑でしたよ~!!
千葉が好き、ピーナツとか!!みんな味噌ピーって知ってる?とか、とにかく相葉ちゃん、千葉への愛を語ってました。
驚いたのが、嵐さんたちは味噌ピーを知らなかったこと。
会場の人に「味噌ピーって知ってる?」って聞いたら私も含めて半分弱くらいの人が手を上げてて嵐さんたちはすごく意外そうな顔で「相葉さんゴメン!」と謝ってました。


で、後半戦。
あれ?MCがえらいあっさりしてるな?と思ったら…
怪物くん登場!!おこちゃま大喜びですよ~!!ちゃんとお耳もついてました。
「人間がいっぱいいるなぁ」「うたことひろしに会いにきたんだよ」と怪物くん口調で言ってました。
そこに真っ白でふわふわの素敵な衣装を着た潤くんがひとりで登場。
「怪物くんだ!!テレビ見てましたよ!!僕にそっくりな人が出てました」
「ああ、お前、カレー持ってきたやつに似てるな」
「そういえば、うちのリーダー知りません?」
「そんなやつ知らねぇな」
ここで他のメンバーも出て来たのかな?怪物くんはリーダーを探しに行ってくれました。


相葉ちゃんから持ち込み企画があるってことで。
なんと、早押しイントロクイズ!!楽しそう!!
「早押しボタン持ってきて!!」と相葉ちゃんが言うと、ボタンではなく、審判台みたいなのの上に、手作り感丸出しの旗が刺さったプラカップがのっかっています。
どうやらビーチフラッグ的なことがやりたいらしい!!
で、センターの花道のところにせっせと台を運ぶ相葉ちゃん。
「明日は最初からそっちに置いとこうよ」と言ったのはニノだったっけ、潤くんだっけな?
で、相葉ちゃんが進行してくれるの?ってなって、「オレがやりたくて持ち込んだんだから!!超やりたいの!!進行しつつ参加します!!」みたいなことを言ってました。

ジャニーズの曲でやるっていうんだけど、本当に超イントロどん!!って感じで一瞬しか流れないの。
1曲目は潤くんが速攻で当ててました。キンキの曲だったみたいですが私には分からなかったなぁ。ジュニアのころ、200回くらい踊ってるって言ってました。
2曲目は翔ちゃんがフラッグを取ったんだけど、止まらずにそのままゆっくり走り続け、「今考えてる!!ズルイ!!」と突っ込まれてました。
で、答えた翔ちゃんは不正解。「ズルしてしかも間違えるなんて最悪だ…」と落ち込む翔ちゃん。
ここで着替えて合流した智くんが「あれだ!!PEOPLE!!」と答えたものの「ブ~~~~~」と不正解の音。V6のMusic for the peopleが正解。はしょりすぎたみたいです。
最後の問題はTOKIOの曲。
イントロクイズ言いだしっぺの相葉ちゃんがやっと正解するかな?と思ったけど不正解。
翔ちゃんが当ててました。なんだったっけ?デビュー曲だったなぁ。




8月21日 私と嵐が見ていた風景 2

2010年08月24日 | 嵐コンレポ
本当にOKですか?
以下ネタバレ含む感想の続きです。












☆ROCK YOU

キャ~~~~!!この曲好き!!歌ってくれてすごくうれしかったです。
カラフルで水玉を使った私好みの羞恥系衣装でした!!かわいい!!
なんかね、ピンクの人がすごく印象に残ってるんだけど、ピンクは誰だったっけな…。

☆きっと大丈夫

外周ムービング!! 櫻葉キタ~!!
残念ながら潤くんは反対へ。(ステージに向かって右)
でも、テンションMAXな相葉ちゃんを見て、もうアイドルとは思えないぶっちゃいくな笑顔で大笑いする翔くんがかわいかったからOKです!!
♪いつも同じメンバーで♪のところで2人ともすんごい飛んでたよ^^

☆ハダシの未来

これね、正直もうそろそろいいんじゃないか?って思ってたんだけど…
でも!!イントロ流れた瞬間にテンション上がって、ペンライトもうちわも放り投げて手拍子する自分。ああ~、なんだかんだ言っても盛り上がる!!楽しい~!!
もちろん、かわいいあの子と一緒に一番最初に両手を上げましたとも♪

☆A Day in Our Life

もうそろそろ…第2段。イントロ聴いた瞬間思わず笑っちゃったよ~。やっぱりやるのかアデイ!!なんだかんだ言って楽しい~!!の第2段。
潤くんがムービングで近くに来た!!

☆サマースプラッシュ

キタキタキタ~!!これはもう、待ってました!!って感じです。
汗だくの夏の野外にぴったりの曲。
Oh!Yeah!!のところで、ピースにした手を前に出して♪真夏の太陽さ♪のところから手を上げて左右に振る…というのを嵐さんたちに合わせてみんなでやって。すごく楽しかったです。
水柱がプシューーーーーーーーッ!!って盛大に上がったけど、私のいる付近はミストくらいの感じで心地よかったです。風向きによってはびしょ濡れだったかも。

☆静かな夜に(智くんソロ)

センターステージから智くん登場。
実はアルバムで聴いたときはピンとこなかったこの曲。
でも生で聴いたらすごく良かった!!やっぱり智くんの声はステキ!!
あ!!そういえば、智くん、真っ黒でした!!鼻のところだか皮がむけたのか若干白かったです。

☆むかえに行くよ

出て来た瞬間びっくらこいた!!
ちょうど日が暮れゆく時間帯。薄暗い中にまばゆい蛍光オレンジのつなぎで登場!!
潤友ちゃんと「オレンジ!!」と声が揃った瞬間でした(笑)
潤くんはつなぎの上半身を脱いで腰に巻いてました。

☆season

これ、すごくうれしかったです。昨年土砂降りのコンサートの日、最後に歌ってくれた思い出の曲。
多分ここでリフターを使ったんだと思うんですが…私たちの近く(ステージに向かって左の前方)は翔ちゃんでした。
近くにいるのに視線が全く来ない(笑)
なぜなら翔ちゃんの視線がまっすぐの高さから動かないから!!絶対に下を見ようとしない翔ちゃんに思わず「がんばれ~!」と声援を送りたくなりました。

☆Hero

リフター降りながら。緑色のペンライトが左右に揺れて本当にきれい。
近くの花道を、多分智くんがあるいて来た気がする…。で、花道の穴の中に降りて行きました。

☆T.A.B.O.O(翔ちゃんソロ)

スクリーンに裸の背中!!キャ~~~~~~~~~!!思い出しただけでテンションMAXです~!!
どんなエロい衣装で出てくるんだろう…と思ったら、スパンコールの赤い帽子に悪いおまわりさん風の…ああ~!!説明が難しいけど、私の印象としては「悪いおまわりさん」で間違いなかったです!!
ガシガシ踊ってました。イメージとしては、たっちみ~なう、というよりアンチアンチに近いなと思いました。まぁとにかくかっこよかった(はぁと)
特にラップのとこだよね(ポッ)

☆let me down

横ステージ辺りに、ジュニアの子数人にまぎれて登場。
私の席からは相葉ちゃんが見えていました。
ちょうど斜め後方から見るような感じだったのですが、相葉ちゃんの腰つきがなまめかしすぎて、モニターを見る気になりませんでした。
ひたすら相葉ちゃんをガン見!!
これ、DVDが出たら潤くんをガッツリ見たいなぁ。
センターステに移動。

☆kagero

ぎゃ~!!これも5人揃ってしっかり踊ってました!!
私の席からは後ろ姿だったので、モニターでチェック。潤くんをガン見。
MCの時に「忙しくて振り付けが不安だった、特にかげろうはドキドキした」と言ってたんだけど、私が見た限り潤くんはパーフェクトでした!!やっぱりできる子です(はぁと)
これも正面からガッツリ観てみたいなぁ。DVDに期待!!

☆Oh Yeah!

キタ~!!と~べ~!!楽しい~!!もちろん飛んじゃう~!!
楽しすぎて記憶が…

☆Lucky man

これも楽しすぎて記憶が…
煽りまくってた翔ちゃんだけが私のHDDに残ってる。

☆One Love

これは、センターステージでしっかり踊ってました。
潤くんのソロ部分もばっちり!!わぁ!大雅くんが道明寺歌ってる!!ってドキドキ。
このタイミングでこの曲?!って意外だったなぁ。
今回結構、「おお!この曲の次がこの曲?!」とびっくりすることがありました。
歌った曲自体は「うん、なるほど」なんだけど、曲順は「おお~!意外!」って。

あと、前半戦、MCまでが長かったなぁ。
これも、これも、これも、これもいっちゃう?MCまだだよ?!って感じました。


その3に続きます。




8月21日 私と嵐が見ていた風景 1

2010年08月24日 | 嵐コンレポ
8月21日(土)17時30分開演 国立霞ヶ丘競技場
ARASHI 10~11 TOUR“Scene”~君と僕の見ている風景~


以下、ネタバレばっかりの感想です。
初日と言うことでなんの予備知識もなかったこと、いつもにも増して興奮状態だったことから、レポはちょっと無理!!
アリーナBブロックから見た嵐さんの風景を思い出に残しておきたいと思います。


ネタバレですよ~!!逃げるなら今のうちですよ~!!




今回の私の席はアリーナBブロックのステージに向かって左側付近。
近くに、メインステ、花道、リフター、トロッコ、ムービングがあり、国立競技場だと言うのに双眼鏡は使いませんでした。
何せアリーナは3年ぶり!!
席に着いた瞬間「ギャ~!!近い!!鼻血出る!!」といつも以上の興奮状態です。


ふと見ると、聖火台付近も全部客席になってる!!
上にワイヤーも見当たらない!!
はて???彼らは一体どこから登場するのかしら?


ジャ~ンとオープニングの音楽が鳴り響き、メインステの大型スクリーンに映像が映し出されます。
ツアータイトルの「風景」って言う言葉がひとつのコンセプトだったのかな?
どこかの島(??)の中を空を飛ぶ鳥の目線でず~っと進んでいくような…空、雲、花、草…そういう自然をイメージした感じ。
全体的に水色を基調にしたきれいな映像でした。


で、その映像の間にいきなり片目のアップ→顔アップ!!
キャ~!!ついに嵐さんたちです!!
年の潤…もとい、年の順で紹介されたので、最後の潤くんの麗しい瞳が映った瞬間まさに目で殺されかけました。


本物の彼らは一体どこから?
と思ったらスクリーンが2つに割れて、メインステの真ん中に白い大きな滝(??)が!!
すんごい勢いで水が流れてたけど、あれはどうやって排水してるんだろう…
そして、その滝が割れて、中のフラップが上にグイ~ンと上がったら…


キタ~~~~~~~~~~!!
嵐さん登場です!!
群青色に金色の刺繍のジャケットにぴったりめのパンツ。
ひょっとして潤くんのプリプリしたおちりが堪能できるかも(はぁと)と思ったのですが…
残念!!
潤くんだけ腰回りにスカートみたいなのが付いてたよ…でも素敵でした♪
髪型もドラマ仕様で、まるで大雅くんがコンサートにやってきたみたい!


☆ movin'on

私の予想はサーカスかトラメだったのですが、潤友ちゃんの予想は当たってました。
かっこよかった…。
Mステで見せてくれていたので、サビの手の振りを一緒にやれてすごくテンションが上がりました。

☆揺らせ今を

メインステを横に広がって私の方には…誰がきたか思い出せない!!
曲の途中で真ん中の花道を歩いてセンターステに移動。
あ!その並びはひょっとして…

☆Troublemaker

やっぱり!!まだまだ序盤なのにもうこの曲なの?とちょっと驚きつつすごく盛り上がりましたよ。
私、サビの振りがうろ覚えのまま「嵐さんたちのマネすればいいや」と本番に臨んだわけですが…アリーナの悲しいところですね。センターステの嵐さんたちがよく見えない!!
モニターで確認しつつ山コンビがハートを作るところを堪能しました。
うん、次回は絶対覚えて行こう!!

☆Happiness

おお~!!キタ!!これも盛り上がった!!近くの花道をニノ、翔くんが通ってコーフン!!

☆Attack it!

横に伸びた花道の両端にムービングステージくらいの上下するステージがあって、そこで歌ってました。
私の席からは見上げる形だったのでニノしか見えなかったなぁ。
私は2007年から嵐コンに行き始めたまだまだひよっこなファンなのですが、今まで観たコンサートの中でニノのテンションが一番高かったと思います。
あんなにはっちゃけたニノ、初めて見ました。
今回盛り上がり曲のカーニバルが無かったんだけど、この曲がものすっごい楽しかったので問題なしです♪
途中で1人ずつ最初の挨拶アリ。ここで、あとでMCのネタになる相葉ちゃんの挨拶もあったんだけど、興奮してたのか早口すぎて聞き取れなかったよ(笑)
昨年はジャンプ!ジャンプ!のところがすご~く長かったけど、今回は挨拶のあと翔ちゃんの煽りで嵐コール。そのあとジャンプを少し、って感じでした。

☆Everything

あれ???記憶がない…
たぶんね、また近くの花道を翔ちゃんとニノが戻って行ったんだと思うけど。
やたらとやまたろコンビが通る席でした。

☆ニノちゃんソロ

もうソロ?!とにかく前半戦のテンポが早い印象がありました。
チェックの衣装がすごーくかわいい!!帽子とサルエルパンツも似合ってる!!
メインステ中央の階段から曲に合わせて降りて来たんだけど、なんだかヨタヨタしてるので大丈夫??と思ったら…
演出でした^^わざと操り人形のようなぎこちないかわいい動きをしていたようです。
最後、ジュニアの子たちがくるっと振り返ったら、実は背中が赤くてハートが浮かび上がる…というかわいい演出。風船も飛んでたよ~。




子どもたちが「お腹すいた!!」と言ってるので続きはまたあとで!!




開封式

2010年08月10日 | 
今日はいよいよ青い封筒が到着するってことで、開封式をしてまいりました。
潤友ちゃんのうちにお邪魔すると、テーブルの上に青い封筒とはさみが!!


ドキンドキンドキン…


ちょきん。
チケットだ~!!!!!
これで本当に嵐に会えるんだなぁ。
いつもそうだけど、電話での当落確認って舞い上がっちゃって本当に当選したのかどうか不安だもんね。
実際にチケットを手にして改めて喜びをかみしめています。





昨年と違うのは、グッズ売り場が2か所あるってこと。
一昨年、昨年の混雑を改善するためなのかな?
なにせ今年は神宮外苑花火大会の直後だからなぁ。
19日の花火大会がもしも20日に延期になったら、今までやっていた前日のグッズ販売はできないのかもしれないし。
どうなることやら直前まで予想がつかないな。


グッズには、国立限定フード付きタオルやら、マスキングテープやら、会場限定ピンバッジやら、初めて聞くモノもあり。
お値段未定って書いてあったけど、やっぱりお高いのかしら?


夏虹の4話とか「しやがれ」とか、潤くんのことで書きたいことはたくさんあるはずなのにコンサートのことに占領されて頭の中が全然まとまらない!
無事に国立のピッチに立つまではこの状態かも。
完全にあらしっくです。

僕の見ている風景

2010年08月05日 | 
嵐さんのアルバム、フラゲして猛烈に聴き込んでます!!
新曲が多くて嬉しいんだけど、ツアーが始まるまでに全曲頭に入るかどうか怪しい!!
がんばれ私の脳内HDD!!


今回のアルバム、大人っぽい雰囲気ですごく好きです。
飛ばしちゃえ!って曲が1つもないんだよね。
飽きるほど聴いたはずのシングルも、アルバムの曲順で聴いているとまた新鮮だし。
アルバム+シングルのカップリング曲で勝手に予想セットリストを組んで、鬼リピしてます。
アルバムの中から何曲ぐらいコンサートで歌ってくれるのかな。
ドリアラコンのときは、割と少なかった印象があるんだけど…
新曲だと振り付けも歌詞も全部新しく覚えなきゃいけないから大変かもしれないけど、できるだけたくさん入ってたらいいな~。


「ショータイムが始まる」って歌詞を見るとひょっとして『サーカス』がオープニング?
となると去年はいきなりフライングで感謝というド派手なオープニングだったけど、今回は大人っぽい演出になるのかなぁ?
妄想咲き乱れて止まらな~い!!


コンサートで聴きたいのは『Summer Splash!』『movin'on』『let me down』『Don't stop』かなぁ。
あ!でも『マダ上ヲ』をガシガシ踊ってもらいたいな。
…つまりは全部だね。
カップリングも『トビラ』とか『スーパーフレッシュ』とか『時計じかけのアンブレラ』とか、聴きたいのがいっぱい!!
夏虹主題歌『Love Rainbow』もダブルアンコール辺りで歌ってくれないかな~なんて期待大だし。


で、潤くんのソロ!!
予想の遥か上でしたよ~♪
かっこいい!!ステキ!!
どんな衣装だろ??
ちょっと羞恥なサングラス希望
はぁぁぁ(ため息)
ブックレットの写真も超超かっこいいし。生きてお江戸から帰って来れる気がしない…



さ、今日もがんばろ~~~!!