goo blog サービス終了のお知らせ 

今日からはじめよう

何でも「明日から」と先送りにしてきた私が一念発起!家族には言えないあれやこれやをつづっています。

もう新曲発売?!

2010年06月01日 | 
翔ちゃん出演の三ツ矢サイダーCMソング『To be free』が7月7日に発売って!!


ペース早すぎる~!!
もう、おいてけぼりくらっちゃいそうだわ
お昼にパソコンを開いたときにはまだ受付も始まっていなかったAmazon。
今確認したら予約が始まるどころか数量オーバーで再開未定って
慌てて近所のCDショップに電話して初回プレス盤を予約完了です。


今回は、一種類だけの発売なのでホッ。
1週違いで∞のシングルも発売されるし、そろそろ潤くんの雑誌ラッシュも来るだろうし、いつもにも増して金欠なのだ~


それにしてもこのタイミングで今年3枚目のシングル発売って!!
大人の事情があるんだとは思うけど、もう少しひとつひとつの曲を大事にしてほしいな~と思います。
『Monster』だってすごく素敵な曲で振り付けもかっこよくて、まだまだ味わっていたいし、発売日とか関係なくもっともっとテレビで歌う姿が観たいのに。
もう次かぁ。
せっかくのシングルが消耗品みたいでちょっと悲しいな


執事な潤くん

2010年05月31日 | 
怪物くんの最終回に潤くんが出るのかぁ
ズームで捕獲した執事な潤くんにキュンキュンしちゃいました



さてさて怪物くんと言えば…
我が家の小学生男子2匹のハートを鷲掴みしております
毎日毎日録画した怪物くんをリピリピリピの嵐。
特に、最後のキメ台詞のところばっかりをず~~~~~~~っと見続けているので、私までセリフを覚えちゃったよ



そして何よりビックリなのが、うちの夫。
とある土曜日のこと。
長風呂のはずの彼がバタバタとパンイチで上がってきたので
「どうしたの~?」
と聞くと
「怪物くんが始まる!!」
ですと(笑)


私は土曜の9時って家事でバタバタしてて、後で早送りしながら智くんのセリフのところだけチェックすることも多いのですが(ゴメン智くん!!)
こういう、正義が勝つ!みたいなヒーローモノって何歳になっても男の子にはドストライクみたいです。


あとね、オトモやパパの言うことを聞かなくてワガママな王子っていうのも、反抗期まっさかりのお子ちゃまたちにはたまらない魅力らしい!!
そういえば最近、二男坊の口調が怪物くんに似て来たような



ひょっとしてDVDBOXを買ってくれなんて言いだすのかなぁ
そろそろコンサートに備えて貯金したいんだけどなぁ。

月9主演おめでとう♪潤くん

2010年05月28日 | 
潤くんの月9ドラマがついに発表になりました。
この日のためにめざましを録画し続けること数週間…(いつもはズームを録画)
や~っとこの日がやってきたよ~(涙)


潤くんが主演するのは7月スタートのフジテレビ系月9ドラマ「夏の恋は虹色に輝く」
この夏一番ドキドキワクワクするラブストーリーって…
やったよ~おかあさ~ん!!
「ラブストーリー」これをどれだけ待ち望んだことか。
役柄的にも突飛なビジュアルになる心配が無くなったし。
(まさか真っ黒に焼いたりクルクルパーマになったり、そんな心配ないよね?!)


脚本家は「きみはペット」の大森美香さん。
これはもう期待するなって方が無理だわ~。
月9の噂を聞いたときは「主演じゃなくてもいいのになぁ」「月9じゃなくてもいいのになぁ」ってちらっと考えたりもしましたが、今はもう素直に7月が楽しみです。


テレビに出るお仕事をしているからには月9の主演ってステイタスの一つだろうし。
プレッシャーもきっと潤くんの糧になって、次のツアーではひと回り大きくなった松本潤に会えるんだろうなぁ。
楽しみです♪


あ、この役、趣味がスカイダイビングってことですが…
コンサートで天井から飛び降りたりするのは無しでお願いしますっ!!
潤くんなら「ない」と言いきれないのが恐ろしや…






昨日の嵐ちゃん。
ねぇねぇ~、と翔ちゃんに手を伸ばす潤くんの周りにはあとが飛んで見えたのは私だけじゃないはず!!
HDDに任せて寝るつもりだったのに、あの瞬間眠気がすっ飛んだよ~。


ダブルベッドに2人

2010年05月26日 | 
ええ~っと。
全国の翔潤オタクが大変な騒ぎになっていると思いますが…
ワタスも例外ではなく…


DON!で観た瞬間
ギャ~~~~~~~~
と奇声を上げてしまいましたとも。


だってだって、すんごい男前な2人組が
密室で
ダブルベッドで
枕が二つで
顔近い~~~~!!!



ははっ
どんな感想だろ


とにかく衝撃的でした。
で、会見の2人の微妙な距離感と、写真撮影の時に正面を向いたまま翔ちゃんに何か話しかける潤くんにドキドキ
何を話しているのか一生懸命画面を見つめましたが分からず。
ああ~。こんなとき読唇術が使えたらいいのに~!!


うん、今週もがんばれる


ひじきごはん

2010年05月21日 | 
タイトルがひじきごはんなのに、カテゴリーが「嵐」って(笑)
でも間違ってない!!


新曲「Monster」のPVメイキング映像で相葉ちゃんの「ひじきごはん」発言を聞いて以来、頭から離れず…
今夜の夕飯はひじきごはんにしてみました。
とはいえ、我が家には肉食男子が3匹いるので、鶏肉をいっぱい入れて「ヒジキ入りかしわごはん」って感じですけど


きっと、全国の嵐ファンのお宅でひじきごはんを作っているんだろうなぁ…。


ひじきご飯を食べながら、「相葉ちゃんが元気に千秋楽の日を迎えられますように!」とお祈りしています








昨日のマネキンファイブ!!
期待を裏切らない潤くんのぶっ飛び具合がたまんない
ガイドさんでも何でもいい
水玉シャツで夜遊びデートした~い

Monster

2010年05月19日 | 
30枚目のシングル発売おめでとう


オリコンデイリーチャート1位で、23万枚かぁ。
すごいなぁ。
こりゃ、まだまだチケ争奪戦は続きそうだな…




嵐くんたちが「踊る!!」を連呼するので、一体どんだけ踊ってるんだ?!とウキウキウォッチング♪
ん~?
あれれれれ~?
そんなに、踊ってるって感じのPVでもないよね???
PVを観る前に、嵐伝のVTRを見過ぎてたせいかも。
もっともっと全編踊りっぱなしなのかと期待しちゃってました
そんなわけないか
あのワルツに変わるところの振り付け、好きだなぁ。
あと潤くんが低~くなっちゃうとこ(笑)
本人もとまどっていたみたいだけど、見る方も最初びっくりだったよ~。
Mステが楽しみだなぁ。(テレビ誌の来週のMステ欄に名前があったけど…出るんだよね?!)



メイキングは相変わらずかわいいねぇ
潤くんと智くんが「ガォ~!」をやったあと、いきなり翔ちゃんがガオ~!と飛び出してくるとこ!!
翔潤ファンが泣いて喜んだ瞬間じゃないでしょうか
目ぇ、合ったよね?
潤くん、すご~く嬉しそうだったよね?
シャドーボクシング?!でふざける大宮とか、相葉ちゃんの間違った振りをマネするにのちゃんとか、ちょいちょい智くんを構う潤くんとか、ひたすら楽しそうな翔ちゃん&相葉ちゃんとか。
ひじきって(笑)
思わず焦る翔ちゃんがかわいい!
アイドルなんでそれ以上は相葉ちゃんピーーーーーーだよ~。
5人とも見どころ満載で、心は快晴
(実際は大雨で洗濯物が家じゅうにぶら下がっております)
合間合間でパシャパシャ撮ってたのは、公式フォト撮影だよね?
いつごろジャニショに行ったら見られるのかなぁ。楽しみだ♪





今日は、いつもの嵐会のメンバーのお2人が相葉ちゃんの舞台観劇に出向いております。
どうだったのかなぁ。
早く感想を聞きたいな。
無事に相葉亭でご飯食べられたかなぁ。

潤くんの入所記念日だよ~♪

2010年05月17日 | 
だから何ってわけでもないけど、やっぱりめでたい!!


うちの長男が今ちょうど小学校6年生。
潤くんが事務所に履歴書を送ったのが、小学校の卒業式の日。
まだまだお子ちゃまな長男を眺めながら、潤くんはこんなちっこい時に自分の将来を決める選択をしたんだなぁ~って感心することしきりです。


ひょっとしたらそんなに深く考えてなかったのかもしれない。
子どもならではの好奇心とか気まぐれだったのかも。
もしもそうだとしたら、チビ潤の好奇心と行動力に感謝です。
そしてそれを許してくれたご両親にも感謝。


相葉ちゃんじゃないけども、もし嵐が嵐じゃなかったら、潤くんの存在すら知らなかったわけで。
そう考えると、酔うたびに「嵐で良かった!!」と泣く相葉ちゃんに激しく同意でございます!!
嵐が嵐でよかった!!
んで、チビ潤がジャニーズ事務所に入所してくれて本当によかった!!



ああ~!!
早く生の潤くんに会いたい!!
↑結局はこれ。



…レギュラーの1時間番組が3本もあるのに。
潤くんが足りないこの感じは一体なんなんでしょう。
歌番組の予定がないせい?
お芝居のお仕事が聞こえてこないせい?
それともコンサートの日程が発表されないせい?
やっぱりこれだ(笑)





危機管理?!

2010年05月14日 | 
昨日はメールの着信音が鳴りまくりの一日でした(笑)


たまたま、ご近所の潤友さんが我が家に遊びに来てくれることになっていたので
2人でいっぱいおしゃべり。
最終的には
「で?ツアーはいつ?!福岡公演はいつ?」
という話で決着。


今の嵐ファンの最大の関心はそこだよね。


このタイミングで週刊誌にこういう記事が載るっていうことは、例のドラマの噂は本当ってこと?!
ってことは、その役どころ次第で今後の髪型が決まるってこと?!
ってことはその髪型でグッズの撮影ってこと?!
ってことは…ってことは…と話しているうちに、ホークスの試合日程表を持ち出して、8月のお盆以降はスマップと野球でヤフードームが埋まってるから、ここは無いよね?!
じゃ、9月は?10月は?
ぎゃ~!!10月は子どもの運動会!!どうしよう!!
(パニック)


…そりゃあ胸がチクチクしないわけではないけれど、私が大好きなのは可愛い中に隠しきれない色っぽさがダダ漏れしている潤たんなわけで。
そうなるとやっぱりある程度豊富な恋愛経験も必要なわけで。
カラカラに乾いた潤たんよりも、名前のとおりたっぷり潤いのある潤たんでいてほしいわけで。
そうなると、この程度の記事はもうなかったことにしちゃおうと思うわけで。
この記事の真偽はともかく、お年頃の男の子だから何かしらはないとおかしいし…
危機管理と言っちゃおかしいけど、いつどんなびっくりな記事が飛び出しても平常心でいられるように「何があっても、コンサートのあの場所ではファンと彼らは相思相愛だよね」と自分に言い聞かせております。
しかも、好きな人に好きな人がいるかもしれない…という心が痛い感じがなんだか痛気持ちいい←ドMですから。
ああ~でもいい年ぶっこいてこんなこと書いてる自分が一番アイタタタタタ…


こちらではまだ発売されていないんだけど、気になるのはリアルマネキン5だよね。
どうする?!
デートの勝負服ってことでブルックスのジャケットに蝶ネクタイ姿だったら…(はぁと)
とまぁ、いろんな妄想で元気に過ごしております。


で?ツアーはいつ?
(結局はそこ。)






ARASHI Anniversary Tour 5×10

2010年04月09日 | 
我が家にも
『ARASHI Anniversary Tour 5×10』
のライブDVDが届きました♪



心配していた「映ってたりして…」の不安は…
なんと的中(笑)
ほんの一瞬なので、恥ずかしいけど良い記念になったと思うことにしました。



コンサート中の自分を俯瞰で見ることってまずないと思うんだけど、今回たまたま自分の姿を見ちゃって、それがまたえらいこと楽しそうで(笑)
近年稀に見るくらいのビッグスマイルでした。
どんだけ嵐に、潤くんに、幸せをもらってるんだろう。
ツアー中、いろんな会場で嵐くんたちが何度も何度も「ありがとう」って言ってる姿にまたまたウルウル。
「ありがとう」はこっちのセリフだよ~(涙)
何度言っても全然足りないと思うくらい、本当にありがとう。


改めて…
嵐、大好きだなぁって思ったなぁ。
細かい感想はいっぱいあるけど、うまく言葉にならない感じ。
とりあえず潤たんがかわいい
↑これに尽きる


あとね、29日は雲が多くて天気が心配だったので、潤くんはコンサート中何度も何度も空を見上げてたんだよね。
そのときのあごから首のラインがすっごくキレイで、隣の潤友さんとキャーキャー騒いでたんだけど、その姿が少しだけ収録されていたのがうれしかったです。



本編ももちろん素敵でしたが、潤担としてはやっぱりどしゃぶりの30日がダイジェストで入ってたこと…これ以上の幸せはありません。
風も強かったので、横なぐりの雨が目に直撃だったんだよね。
私もコンタクトレンズを入れているので「ワイパーが欲しい!!」の潤くんの言葉に激しく同意したことを思い出しました。
体はどんどん冷えてくるし、MCの翔ちゃんが言ってたとおり、座るのが正解かどうか分からないくらいで足も相当きつかったの。
でも、本当に一体感はダントツで、すごく楽しいコンサートだった!!
その一番の理由は嵐くんたちが楽しそうだったからだと思う。
コンサート直後にホテルで書いたメモに「男子ってなんで大雨や台風や水遊びでテンションが上がるんだ?!」って書いてて。
今回DVDで改めて嵐くんたちの表情を見たら、やっぱりすごく楽しそうにはしゃいでたね(笑)
そういう、普通の男の子以上に無邪気なところ…
やっぱりツボです大好きです
これからは息子たちが土砂降りの雨でわざと傘をささずに濡れネズミではしゃいでても怒れませんっ!!


ちなみに30日のレポはこちら
無駄に長いですが、当日の雰囲気が伝わればいいな。



惜しいな~と思ったのは、名古屋の横断幕とにのちゃんのぽんぽん。
みんなで分かち合いたかったなぁ。


ああ~、楽しい!!
日曜日に、潤友さんのおうちで一緒にDVD観賞の予定です
これまた楽しみ!!







待ってました~!!

2010年03月01日 | 
わ~い


嵐の2枚組ライブDVD「ARASHI Anniversary Tour 5×10」が4月7日に発売されるとな?!


8月29日の国立公演。
潤くんが空を見上げて「月が見えてるぞ~!!」と言ってた、あの日。
大好きな人たちと、確かに同じものを見て同じ瞬間を生きてるな~と実感したあの日。
ちゃんとした形になって残るんだなぁと思ったら嬉しさひとしおです
神宮の花火も絶妙のタイミングだったんだよね。
私、てっきり演出だと思ってたもん。
潤くんのソロは水芸に花火?!他の4人のソロに比べてお金がかかりすぎてるんじゃない?!と心配していたら、一緒に行った嵐友さんたちから
「でんぼちゃん!!あれは神宮の花火だよ~笑」と爆笑されたのでした
なんかいろんなことを思い出しちゃうなぁ。
嵐友さんたちとDVDを観ながら嵐会するのが楽しみです♪
『Attack it!』絶対盛り上がるだろうなぁ





と同時に!!
見切れ席付近ではしゃぎまくっている自分が映り込んでいないことを切に願います
ビデオ撮りのアナウンスが聞こえなくて、上空を飛びまわるヘリコプターを翌日の選挙の「最後のお願いにまいりました!!」の取材用だと勘違いしていたあの日の私
あれだけ大勢の人がいたんだから、まさか映っていないだろうと思うけど…
もし自分を見つけてしまったら、きっと二度と観ないDVDとして封印されてしまうでしょう