goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

その後のヨン様

2009年10月05日 | bu-kunのブログ
ぺ様じゃなかった・・ヨン様
体調を崩して急遽帰国をしたとのこと・・・・
早く元気になってほしいですね~

で、例の

ペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語DS

であるが、
ファン層に合わせてあるのか、なかなか分かりやすいソフトである。


それぞれ15課に分かれていて、その”課”のはじめに
ヨン様が文法の説明をしてくれます。

その課のステップごとに出てくる単語をチェックしてから
本編にはいるというやり方です。

さらに、そのお勉強の合間に、ミニゲームが挟まれていて
もちろん、韓国語に関するゲームで楽しく単語を覚えるというもの。

さらにさらに、それらのおまけ要素がどんどんふえていき
気がつくと

満面の笑みのヨン様のコレクション部屋
この部屋には、勉強を進めていったときに現れたミニゲームなどが収納されます。
メッセージ
クロスステッチ
豆知識
タロットカード
レシピ
写真
で、現在レベル2の9課ですがメッセージはまだ一つもありません。
まだまだ、がんばれということですね。
クロスステッチはレベル1クリアで1枚の絵が出来上がります。
豆知識では、役立つ韓国話
タロットカードは占いです。
そして、レシピは

料理の作り方です。
今は、キムチチゲとトッポギの作り方があります。

さらに!!

ヨン様三昧の写真集です。

基本、ゲームとなるとムキになるぶーくん、是非とも完遂したいものだ!!

しかも、外国語アレルギーのぶーくんもハングルは大丈夫そうだ!!



久しぶりに単語帳も作ってみたよ!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする