goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

たのしいDAISO  プチブロック

2025年04月24日 | bu-kunのブログ
ずっと気になっていたのを作って見た




すっごい小さいブロック!!
作りやすいように色とサイズを分けてからスタート


作り方の説明をみながらくみ上げていきます。

ん~ん
説明書をガン見しながら慎重に積んでいきます。
小さすぎて一度くっつけると外すのが結構大変なんですw

そして

おおおおおお!パンダっぽい!


完成です!

調子に乗って
三毛猫にチャレンジ

パーツがパンダより多い気がする!!


組んでいくと土台とは別に組んでいく行程が!


なんか難しい・・・・


別に組んだブロックを土台と合わせます


またまた別組!!
マジでパンダよりレベル高いです。
しかも、一個落としてしまって探すのが大変!

コロコロを使って探してようやく見つけて再開して


完成!!

大変だったけど可愛い!!!


いろんな種類があったので、またなにか作ってみようかと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆~森林公園~☆

2025年04月19日 | ドバイからウチダです!!

東高根森林公園が好きでよくお散歩に行きます










桜の季節の後は新緑がとても綺麗です


賑やかに鳴いてる鳥発見!
元気でめっちゃ可愛かったです


この後は紫陽花が咲く季節なので楽しみです😊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たのしいDAISO  ステンドグラス風シール塗り絵

2025年04月17日 | bu-kunのブログ
大人の塗り絵とか楽しい物が沢山ありますが
塗り絵のシール版のようなものを発見!!


色違いのシールセット2枚と黒枠が描かれたフィルムが2枚


ピンセットを使って貼っていきます。


これがなかなか面白い


シールを貼りきるとこんな感じで
せっかくなので


これまた100円のフレームに入れてみました。
すっごいおしゃれ!!

せっかくなのでもう一枚も貼ります
こちらはオレンジ色の花です。

さらにもう1種類購入しておりました!


いるかのイラスト



カラーが微妙に違う2枚が完成!

せっかくなので


手帳のしきりにしてみました!!

テンションあがる~!!

ヒモを通す穴もあるので窓際にぶら下げると綺麗かも知れないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいDAISO  切り絵

2025年04月10日 | bu-kunのブログ
DAISOで物色していると、いろいろと趣味的なものがあるのですが今回は

切り絵に挑戦してみた



切り絵用の紙が2枚と背景用の紙が2枚入ってました。

さっそく

デザインナイフで切り抜いていきますが
順番は小さな部分から切り抜いていくとやりやすいです。


一枚目終了!!

次はもう一枚のこちらも切り抜いていきます。
もくもくと切り抜いていると時間も忘れます

こちらも完了!!

まずはこちらの紙にのせてみます!
切り抜いた物を一枚ずつでもいいですが、重ねると豪華な感じでいいですよね。


もう一枚はカラフルな背景シートでとても可愛らしい感じになりました。

せっかくなので

DAISOのフレームに入れてみました。

合計200円で可愛いインテリアが出来上がりました!


楽しい♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜とツバメ

2025年04月03日 | bu-kunのブログ

せっかく桜が満開なのですが・・・・

満開になった途端天気が悪い・・・

淡い色のソメイヨシノは曇天だとちょっと残念ですが


でもやっぱり上品で美しいです。


去年、スーパーの入り口でツバメが子育てしてましたが

なんと今年も

ここで子育てするようです。

早く孵化するといいな~
しばらくは楽しめそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の季節です。

2025年03月27日 | bu-kunのブログ
駅前の桜がほろんできたので


写真をとりました。

そして数日後

おお!!さらに咲いてる!!


はっきりしたピンクで綺麗です。

そしてさらに数日後



8分咲くらいでしょうか!!


桜の季節は思わず顔もほころびます。


こちらは葉が先に出てくる桜で

優しいピンクです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんという名前の花でしょう?

2025年03月20日 | bu-kunのブログ
出勤途中で見かける花



ちょっと不思議な感じに見えるんですよ。
一つを見ると綺麗なかんじですが、下向いてこんな風に見ると地味というか・・・




あと、チョコレートカラーのクリスマスローズがさいていたり、かなり落ち着いた色合いの花や木が多いところでした。


こちらはまだまだ三分咲くらい

満開になると綺麗でしょうね。

つぼみはあたたかそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来てます

2025年03月13日 | bu-kunのブログ
暖かかったり、急に雪が降ったりと安定しませんが


早咲きの桜が満開でした。
これからどんどん桜が開花していくのはたのしみですね。


そして、
すごい御朱印を送っていただきました!

めちゃめちゃかっこいい!!
信長さまですよ!!

すっごい!!

オフィシャルショップもあるようでステッカーも買えるようです。

明智光秀も気になる!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆~映画 ファーストキス~☆

2025年03月11日 | 不思議さん
推しの松村北斗くんが出演している映画
「ファーストキス」が現在絶賛上映中です。


坂元裕二脚本と塚原あゆ子監督の作品なので、映画ファンの期待値も大きかったのですが、とても感動的なラブストーリになっています。

涙涙ですけど、見た後はさわやかな気持ちになるので、ぜひ多くの人に見てほしいなと思います。

実年齢47歳の松たか子さんと29歳の北斗くんが並んでも
年齢差を感じないのも不思議な魅力になってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣鴨に行ってきた

2025年03月06日 | bu-kunのブログ
姉さんと巣鴨で待ち合わせをした。


大昔に一度行った記憶があるが、ほぼ覚えておらず新鮮な気持ちで巣鴨散策します。

小さなお店を一軒ずつ覗きながら歩いているとこけしを展示しているところを発見。
入ってみると
季節的にひな人形がかざられてました。
すごくかわいい!!
干支のこけしやアマビエちゃんもいます。

いろんなアマビエちゃんがかわいいですね
コロナやインフルがはやっているから疫病退散ということで

五月飾りのこけしもかわいいです。

桃太郎?一寸法師?と鬼たちもかわいいです。

とげぬき地蔵さんに到着!
けむりを浴びてから


お参りします。


梅が綺麗に咲いてます。
ほんのり香もして気持ちがいいです。

行ったときはあまり人がいなくて
しっかりと洗ってきました。


御朱印もいただきました。

揚げてんやさんやこんぶのおみせなどをめぐりつつ
お昼ご飯は

ときわ食堂さんへ
壁にたくさんメニューが書かれていてそれを見ながら注文するそうなのですが、初心者過ぎてよくわからずおすすめをいただきました。
姉さんは
どんこの煮つけ

私は
鮭の照り焼き

食べているとどんどん客が入ってきてあっという間に満席になりました。

美味しくいただいたあとは
来る途中で見たはちみつ専門店のアイスが食べたいということで

巣房蜜のソフト

甘すぎずでもとろとろでおいしかったです。
気のせいか翌朝は肌もつやつや・・・・だと思うw



最後に真性寺さんへ

こちらも

みごとに梅が咲いていていい香りでした



御朱印をいただいてとげぬき地蔵通り散策は終了です。

まったりゆっくり見て歩くのはたのしいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする