goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

水で一番うまいやつは、

2011年06月09日 | LDKハセガワ







これ!











これです!





「アルカリイオン」ってフレーズ





いかにも二日酔いに良さそうな感じが素敵です。





これの500ミリリットルとか1リットルが発売されたら





いーと思うんだけどな~





出ないかな~





出ないよな~





見かけた方、いらっしゃったら教えてください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書がまーまー好きな人のブログ、的なブログ

2011年05月26日 | LDKハセガワ
文字を読むスピードがとても遅いです。


自分でもびっくりするほど遅い為、


もちろん漫喫へは行きません。


買って自宅で読む方が、時間を気にせず読めますし。


その為、自宅に漫画結構あります。


そんなハセガワですが、


意外と小説も好きです。


昨晩読み終わったのは、


最近映画になったこちら ↓↓↓


八日目の蝉


重めな内容


切ないとか、悲しいとか、かわいそうとか、感動するとか、


そのどれとも違う複雑な後味


でも、割と好きです!







↑の前に読んだ本は、


こちらも最近話題になっていますね! ↓↓↓


謎解きはディナーのあとで
             

い~ね~そうゆーの!って感じの面白さがあります!


さらっと読めるので、なんか最近読みたいのないな、


という方は是非どうぞ!







今日の夜から読もうと考えているのはこちら ↓↓↓


もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら
        

ついに買ってしまいました。


表紙につられた訳ではありません。


でも、購入する要因に表紙が含まれない、


というとそれはウソになるな~







もしドラと同時にストックとして購入したのがこちら ↓↓↓

プリンセス・トヨトミ
             

こちらは、モリリン♪さんが面白かった!


と言っていたのを思い出し、購入しました!


それに、2年ほど前、


まだこの小説がハードカバーのときに、軽く立ち読みをしたことがあります。


関西へ転勤になって行く友人への贈り物を探していて、


大阪全停止、っていうフレーズが面白しろそうで購入しました。


まだ自分では読んでないけど思い出の1冊です。







本を読むスピードに関しては、


1冊読むのに1ヶ月以上かかってしまうわたくしですが、


今まで読んだ小説の中で、


BEST1はこちら ↓↓↓


すべてがFになる
      

完全犯罪って、あるんだな~


と初めて感じた推理小説。


感動して鳥肌が止まりませんでした。


お薦めですので、是非読んでくださいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛深きゆえに

2011年05月19日 | LDKハセガワ

実家から素敵な贈り物が!

実家の両親は、僕に酒を飲めと申しております。

しばらく禁酒をしようと決めていたのに、

両親の想いを無駄にはできません。

そんな両親の想いを少しだけご紹介します!

 

いとより鯛、

高級魚と聞いております!

ネットで調べると、「安定して高値である」との記述あり。

ありがたや~!

パッケージにある通り、ホントにそのまま食べても柔らかい!

うまいっす! ビールにも焼酎にもぴったりっす!

 

 宮崎のお鶏様は、炭火の香りと、歯ごたえと、割と高めの塩分が素敵!

ビールも焼酎もドンと来い!って感じ

 

するめに塩辛

なぜがしそちりめんがラインナップに入ってる

これまた酒飲みのハートをガッチリキャッチ!

塩もみキャベツ&キュウリにまぶしたらサイコーですぜ!

 

デザートまでいただきました。

なんて心遣い

うれしす

 

明日も明後日も、

俺、頑張って飲むから!

とーさん、かーさん、もっと送って!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野 某所 キャンプ

2011年05月12日 | LDKハセガワ
連休を利用して、キャンプに行ってきました!

長野県、某所

5人で訪れたキャンプ場で、こんなに大きなログハウスを貸してくれました



本来20人位で利用する大きさです。

なぜ?

キャンプ場のボスに聞いてみると、

料金はほかの普通の大きさのとこと同じだそうです。

予約の際、安くて手頃な部屋を予約したのに、

手違いでその部屋が用意できなかったようです。

たまたま空いていたのがこの部屋!

、、、たまたま空いてて良かったです!


一泊のキャンプでしたが、

手打ち蕎麦食べて、

温泉入って、

バーベキューして、

肉沢山食べて、

野菜沢山食べて、

ビール沢山飲んで、

また温泉入って、

また手打ち蕎麦食べて、

のんびりと過ごせました!



日頃、車での移動が多いのですが、今回は電車での旅。

行きも帰りも車中爆睡で、渋滞もなく、とても快適な旅でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういうの好きです

2011年04月28日 | LDKハセガワ

こんにちは

長谷川です。

暖かくなって来ましたね!

この時期は毎年、こーゆーのを買います ↓

デオドラント アクア 

island marine

洒落てます。

海っぽい香り、海っぽいボトルデザインが

サラサラに、そしてさわやかに、

男の夏を演出してくれます。

クルクル天然パーマの僕にはカッコ良過ぎるこのアイテム、

そうは言っても汗ばむこれからの季節には、マストです。

 

デオドラントとは良く聞く言葉ですが、

「バクテリアの増殖を抑えるなどして、体臭その他の悪臭を防ぐこと。」(yahoo!辞書引用)

意外とストレートな表現してます。

でも、こーゆーの、好きだな~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛くるしい画像と出会いました

2011年02月21日 | LDKハセガワ


先日ネット上で見つけたこの画像、


たまりません。


キリッとしてます。


リアルアフロ犬?


こいつの視線、熱過ぎです。


口元、かなり引き締まってます。


後ろで2匹目がスタンバイしてます。


姿勢いいなー。


エプロンのおっちゃん、センス良過ぎ。


この画像、現在、携帯待ち受けになってます。


笑いが止まりません。


愛くるし過ぎです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモジョーチュー

2011年01月31日 | LDKハセガワ
みなさん、こんにちは

自宅ではほとんどビールしか飲まないハセガワですが、

先日、なんとなくビール以外のお酒が飲みたくなり、

さっそく台所を探索。

ワイン、

日本酒、

泡盛、

焼酎(麦)、

焼酎(芋)、

ん~意外とあるもんです。

この焼酎(芋)は、いつどのようにここにやってきたのか分かりません。

そこで、この謎の焼酎(芋)をいただくことにしました。



『紫尾(しび)の露』甕(カメ)仕込み

漫画「美味しんぼ」でも紹介されたことのある蔵元さんのお酒だそうです。

これは期待できます!

そして、焼酎(芋)をいただくときはロック、と決めております。

そのお味は、強烈な芋!というより甘くまろやかな芋です。

とても飲みやすく、そしてとても美味しい!

なかなか好きなお味です!

これを機に、もっと色々な焼酎(芋)を探して、見つけて、飲んでいきたいと思いました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末に唯一撮った写真

2011年01月17日 | LDKハセガワ



年末にこの写真だけ撮りました。


飛行機乗ったり、車で遠出したり、温泉行ったり


美味しいラーメン食べたり、しゃぶしゃぶしたり、すき焼きしたり、


おせち食べたり、雑炊食べたり、お酒飲んだり、


いろんな楽しいことを沢山したのに、、、


今になって確認してみたら、


この写真だけ、僕のエクスペリアに保存されていました。


なぜ、やさい?


米?


もち米?


ざっくりやさいってこと?


もはや高いか安いかも分かりません。


そして問いかけます。


なぜ、これだけ、撮ったの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年早々

2011年01月10日 | LDKハセガワ
こんにちは、ハセガワです。


新年早々、誕生日を迎えました!





31歳、、、


まだまだ若いのか、、、


ある程度おじさんなのか、、、


複雑な心境です。


そんな中、


会社のTさんからは、スーシーをゴーチーソーになり、


奥さんからはケーキをもらいました。


ありがとうございます!


来年の誕生日もお祝いしてください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も一年お世話になりました!

2010年12月27日 | LDKハセガワ
こんばんは、ハセガワです。

当社は、本日12月27日(月)の営業をもちまして、

2010年の仕事納めとさせていただきます!

皆様にとって、2011年が素敵な年になりますよう願っております!

2011年も、電通ハウジングをどうぞよろしくお願いいたします。

1月6日(木)10:00より通常営業を開始させていただきます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする