今日は、用事があったので長横町を通って出勤。
いつもお世話になっている第一興商さんに何やらシンプルなポスターが・・・貼ってある。
一度通り越したが、また戻ってよく見ると「カラオケ世界大会」云々。
こ~んな感じで出場者を募集してるのね~。
納得!
八戸テレビの「出番ですよ~!」の今年から始まったコーナー「突撃カラオケいちばん」は、いろんなお店や施設等を訪問し歌うまさんに登場していただいているが、皆さまほんとうまい。
世界大会ってどんなレベルなんだろうね~
今日は、用事があったので長横町を通って出勤。
いつもお世話になっている第一興商さんに何やらシンプルなポスターが・・・貼ってある。
一度通り越したが、また戻ってよく見ると「カラオケ世界大会」云々。
こ~んな感じで出場者を募集してるのね~。
納得!
八戸テレビの「出番ですよ~!」の今年から始まったコーナー「突撃カラオケいちばん」は、いろんなお店や施設等を訪問し歌うまさんに登場していただいているが、皆さまほんとうまい。
世界大会ってどんなレベルなんだろうね~
今日は、少し動くと汗ばむような気温です。
朝早い時間から、明治安田生命の職員の皆さんが総出で商店街を清掃をされておりました。
時計をみたら、2時過ぎてる・・・
とりあえず、お腹に何か詰め込もうと向かうはローソン。
選んだものは、チョコミントわらび大福&ふわふわフロマージュ大福&チョコモナカ。
なんじゃこりゃ~的これでいいのか~糖質とりすぎ
食べて、すべてを忘れ去ろう
光進ビルの全貌が見えてきました。
今日は、足場の撤去作業をしています。
職人さんとはいえ、仕事があざやかで無駄のない動きに感嘆!
さてさて、ビルの正面中央にはタイトーステーションのロゴが。
オープンが楽しみです。
二カ月ほど前から、足場が組まれ幕に覆われていた光進ビル。
今日、その幕がはがされた。
前のブルーな色合いとは全く違って、赤色が際立つ。
セリア移転後の1階・2階も着々と・・・
休み明け、出勤したら店内改装のために休業していたローソン三日町店が、オープン!・・・してた\(^o^)/
コンビニが同ビルにあるなんてこんな便利なことなはい。
リニューアル後の店内は、スッキリ、スマート。
今日さくら野八戸店は、特招会です。
1階正面入り口で駅弁・空弁フェアをしていたので、珍しいのでお昼はこれに決まり。
千歳の空弁いただきます。
ごはんの味の加減がとてもいい。おいしい~\(^o^)/
ごちそうさまでした。
「はちのへ酒場百選」番外編「昼から飲ろうぜ」の撮影時に東奥日報さんに取材していただきました。
本日の朝刊に掲載されました。
放送は、八戸テレビでタイトル「出番ですよ~!」内で初回来月11日(木)です。YouTubeは11日以降になります。
防犯活動の一環で、八戸警察署の皆さんと八日町青い森信金前・みちのく銀行前で
特殊詐欺被害防止広報活動をしました。
今日は年金支給日でもあります。
くれぐれも被害にあわないようにしましょう。