みっかまちドットコム/スリーディズタウン青森

街情報を発信しています。
お店・イベントあれこれ\(^o^)/

ホコテンですよ~!

2011-06-24 15:57:25 | Weblog

今度の日曜日26日は、はちのへホコテン!

イベントが目白押し

三日町から十三日町ストリートは、遊びの広場になりま~す。

時間:11:00~16:00

  

びぃだまライブやビッグバンドの演奏、チャリティーオークション、まちなかベストドレッサー、湊のかっちゃなどなど!

そして「ひみつのアッコちゃんコーナー」では、ドレスに着替えてお姫様に変身。

変身したら、カメラの大平で写真撮影もあるよ~。

中心街へ遊びにおんでやんせ~


三日町に咲く花

2011-06-20 17:08:00 | Weblog

毎年この時期になると「かわいいなぁ」と思ってしまう。

三日町の街路樹「ベニバナエゴの木」の薄ピンク色の花!

ここのところ、花びらも散って見頃はそろそろおしまいかな~?

今日の暑さでグッタリしてました。

 

 

 

明日は、某店のシャッター前を掃除しなきゃ。

ベンチがあるからといってごみを置いていかないで・・・!

そこは、ごみ捨て場ではありません。

モラル・モラル・モラル・・・タバコの吸殻持って返って!


バーゲン!バーゲン!バッグを買うなら今ですよ!

2011-06-20 16:51:20 | Weblog

お知らせ、お知らせ!ニューバッグモリタ三日町本店では、店内改装のための閉店セール中

な~んと付いているお値段から60%オフもあるんだって

   

   

行かなきゃソンするよ~!

ニューバッグモリタ


石窯で焼くピザ

2011-06-18 21:19:37 | Weblog

市中体バスケの大会に出ている娘の送迎と応援の合間、夕方自宅裏の?夕暮れ市へ。

(バスケの会場はてっきり東体育館だと思い込んでいたら、八大の体育館でした。よくある思い込み!)

垣根をまたぎ(よい子は、真似しないで下さい!)イザ、広すぎる裏庭へ。

まつりんぐ広場の夕暮れ市

のどかな時間が流れて、朝市とは少し違った趣で~す。

   

   

   

セーリングファンに会いました

 そして、そして・・発見。石窯で焼くピザ

  

 

なんと、車の中に石窯が!

おススメピザを聞いたら↑カレー風味のピザとか。

しっかりいただきました

ちなみに500円。飲みながら山車を作っている様子を眺めて・・・最高かも!

(まつりんぐ広場の横には、山車小屋があり山車が3台入居?してます)

 

 


沖縄料理

2011-06-15 17:41:39 | Weblog

 

6月12日八戸テレビ「平日のお昼はランチでGO!」でご紹介したランチのお店は、沖縄料理のお店「ちゅら亭」さんでした。

   

プレートランチ680円 ていびち ソーキそば

店内は、沖縄の雰囲気が満載!

ぜひ、足を運んで見て下さい。

八戸市六日町10いわとくパルコ1F

TEL0178-44-2678

営業時間11:30~14:00 17:30~1:00

  

 


八戸せんべい汁も出展

2011-06-07 20:28:15 | Weblog

「青森八戸味めぐり」

アネックスカワトクにて八戸せんべい汁をつくっているのは・・・

鯖ずしでお馴染みの八戸ニューシティホテル調理長の谷口さん!

 

しっかり頂いてきました。

ご馳走様。

でした!でした!でした!でした!シリーズ・・・。

 


「三の市」でした!

2011-06-07 19:47:54 | Weblog

6月3日は、三日町商店街恒例の「三の市」でした。

毎月3日に、さくら野八戸店正面入り口にて12時からレシート抽選会を開催してます。

三日町商店街でお買い物したレシートの合計金額3,000円で1回抽選会に参加できる楽しいイベント!

参加各店の買い物券やステキな景品が当たっちゃいます

  

もしかして、セーリングのそっくりさんでは・・・・?

かもね・・・!

 

でした!でした!でした・・・!


青森八戸味めぐり

2011-06-01 12:38:25 | Weblog

6月1日~6月7日までアネックスカワトクにて「青森八戸味めぐり」開催!

6月4日(土)は、アネックス広場にてセーリングのライブがあります。

時間は、①11:00~②13:00~

お近くも方は、ぜひ一度足を運んで見て下さい!

6月4日(土)は、IBC岩手放送「じゃじゃじゃTV」も中継いたしますよ~!