みっかまちドットコム/スリーディズタウン青森

街情報を発信しています。
お店・イベントあれこれ\(^o^)/

春はどこ~

2013-03-21 11:23:05 | Weblog

桜が咲いている地方もあるというのに、今日は雪の八戸。

  

暑さ寒さも彼岸まで~といいますが、そういえば・・・・

『彼岸ジャラク』がまだなよう。

彼岸ジャラクとは、春先のお彼岸の時期に雨と雪がミックスしたような湿った雪が降ることを、南部地方では言います。

彼岸ジャラクが降らないと春も遠し・・・・・


スペシャリストは「まちなか」にいる!

2013-03-07 14:40:43 | Weblog

昨日から八戸中心商店街連絡協議会主催の「まちなか講座」が始まりました。

第1回は、はっち4F食のスタジオにて「手づくり水餃子教室」でした。

協力は、青梅(ジュンジャン料理店)です。

   

参加された皆様、熱心に先生のお話を聞かれてました。

残念ながら、完成品の餃子はありませ~ん。

この後の講座は

7日(木)・さをり織りについて・お母さんのための「算数・数学の教え方」講座・最近のお葬式

8日(金)・手作り皮キーケース・フラワーアレンジメント・日本酒あれこれ

9日(土)・ビードルワーク講座・わが家の生ふりかけ

10日(日)押し花体験講座・数珠のもつ意味。使い方・鳳凰シノワ親子料理教室・アコーステイックギターを弾こう

など等盛りだくさんです。

お問い合わせは、㈱まちづくり八戸TEL0178-43-5230へ。


探しています。

2013-03-07 11:58:26 | Weblog

毎日通る交差点ですが、昨日突然このような警察の看板が立てられていました。

大工町からヤグラ横丁への交差点ですが、ここで2月13日午後3時に女性歩行者と車が衝突したそうです。

目撃された方は、八戸警察署へご一報ください。

車も歩行者も気をつけましょう・・・・・

 

  


路線バス利用されてますか?

2013-03-06 17:10:32 | Weblog

八戸市三日町青山テラス1F「八戸中心街ターミナルモビリティセンター」からお知らせです。

   

   

平成24年度地域生活交通再生ミッショナリー育成・活動事業の「成果報告会」が開催されます。

 

日時:平成25年3月21日(木)15:00~17:30

場所:八戸ポータルミュージアム「はっち」2階シアター2

参加費:無料

問合せ:八戸中心街モビリティーセンターTEL0178-20-9150

(画像をクリックして下さい)


八戸えんぶりDVD好評発売中

2013-03-04 14:01:20 | Weblog

ただ今カメラの大平では、「八戸えんぶり」DVD&絵はがきを販売しております。

  

DVDは、¥2,500 絵はがき¥130

良いものは、何度みても飽きる事はありません・・・・・。

 

【カメラの大平】

八戸市三日町18番地 TEL 0178-24-4396