みっかまちドットコム/スリーディズタウン青森

街情報を発信しています。
お店・イベントあれこれ\(^o^)/

お祭り

2009-07-31 16:13:10 | Weblog
今日、二時間後には「八戸三社大祭・前夜祭」の幕あけで~す。

絢爛豪華な山車が、勢揃いします。お楽しみ~

交通規制前の三日町でした。






七夕

2009-07-24 11:51:25 | Weblog
今年も7月17日(金)~20(月)にかけて「八戸七夕まつり」が開催され、たくさんの方々が七夕の宵を楽しみました

残念なことに、二日目の土曜日は、のため中止

それでも、若者はおしゃれして雨の中、街へやってくる・・・すごい

ということで、三日町のイベントの一部をご覧くださ~い
ライブ



ストリートダンス

六日町山車組みの三社太鼓

ちびっこ輪投げ 意外とむずかしい

お目当ての景品を探す

 消しゴムのつかみ取り 行列ができるほどの人気

くじ引き はずれがないから、うれしいィ

短冊に願いを 

たばこ組合のパスポPR



19日(日)は、はちのへホコテンと重なり初めての昼の七夕ホコテン



八戸商業高校の学生の皆さんが、商品開発したスイーツを販売

焼き鳥の準備・・・炭おこしが慣れている


長横町にて

2009-07-10 10:51:38 | Weblog
久しぶりに、まちゼミします

場所は、長横町にあるメガネの菊屋さんの2階「ji倶楽部」

お店の雰囲気は、かなりぐ~
ゼミの始まり~真剣に田中先生の話にを傾ける生徒?

そうじゃない人もいた・・

30分の勉強会の後は、お待ちかねの乾杯新入生登場

長い間、休学していた下川氏やっと社会復帰

新入生、発見

おいしい料理。の撮り方が、いまいち

トークは、弾む何を語っているのか分からず

料理を撮るのりぴーを撮る 

一時間経過後オモロ~

くつろぐ・臭う?・ムレル?誰の

長横町のんべ祭りをピーアールする釣り職人

間さ~んと声をかける振り向いた


9時をまわりまちゼミは終了

この後、自ら招いた悲劇が始まる

それは、教えられない

三日町商店街の「三の市」

2009-07-03 14:50:36 | Weblog
三日町商店街の「三の市」
暑い


名久井農業高校さんのコーナー今注目の野菜アイスプラント調理前から塩味がついて生で食べられる

















らーめんマン登場

来月8月3日の「三の市」は、八戸三社大祭のためお休みです。次回は、9月3日から
9月はプレミアム弁当に「三日町感謝の夕べ」があるじゃ~ん乞うご期待くだされ~ッ

三日町商店街では、「三の市」出店者を募集します。

詳しくは、で。0178-46-1175

イベント

2009-07-02 16:37:47 | Weblog
7月3日は、三日町商店街の「三の市」

時間は、11時~15時

商店街のあっちこっちに、骨董品や手作り品、アクセサリー、お惣菜などいろ~んなお店あり~

今回は、名久井農業高校さんが初出店しま~す。

今が旬のの苗、野菜などなど・・あとはお楽しみ

さらに、「八戸らーめん」の販売会あり

ちょこっと、寄ってみて~