祈りを、うたにこめて

祈りうた(聖句つれづれ  悩んでもいいんだ)

悩んでもいいんだ


まことに、主は悩む者の悩みをさげすむことなく、いとうことなく、御顔を隠されもしなかった。むしろ、彼が助けを叫び求めたとき、聞いてくださった。
(旧約聖書「詩篇」二十二篇)
あすのための心配は無用です。あすのことはあすが心配します。労苦はその日その日に、十分あります。
(新約聖書「マタイの福音書」六章)




あれはどうなる? これはどうなる? と黒い種をほじくり出す

失敗したらどうしよう! と始める前から血を荒らす

だから 悩む人あなたは始終うつむいている

見ることを許された世界は下だけだと思っているかのように




孫の朝一番のお仕事 

それは 今日へ向かってベッドから駆けだすこと

あなたの朝一番のお決まり事 それは 

今日の心配へスイッチ・オンすること 鶏のコケコッコーみたいに




寝床に不安のもやがかかる

今日こそ爽やかに始めさせて! 心はそう叫ぶのに 

「おやすみ」から「おはよう」の間に潜んでいたのか

いのちのドキドキが枕から起きあがってくる






●ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「聖句つれづれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事