From 1000m

ゆる山歩きも いいんじゃないかい?

山うど収穫祭2016 強烈な山の香り

2016年04月29日 | 日記

たらの芽採りが急きょ、山うど収穫祭に・・・

今年の春の山菜採りは、これでおしまい

 

 


たらの芽収穫祭2016 500m~600m編  

2016年04月19日 | 日記

少し、標高を上げます。

  

 


たらの芽収穫祭2016    今年もここから300m~400m編

2016年04月17日 | 日記

今年もここからの収穫祭です。

 

この沢から始まります。 初収穫にしては上出来。 春の香りをおいしくいただきます。


千ヶ平から毛無岩 西上州の玄人さんにおすすめ (・∀・)

2016年04月10日 | 日記

千ヶ平から毛無岩往復。地図には載らないバリエーションルートです。藪山に慣れた西上州 玄人の山やさんにおすすめ。 

 

天神平グラウンドに駐車し、7時30分山行開始 雪の残るガレた悪い沢を高度を上げます。 途中、昭和初期まで使われていたものか・・・朽ちた炭焼窯がいにしえの民の、山仕事を想像させます。

 

 

ガレとザレの歩きずらいガレ沢から、毛無岩前衛峰から派生する、稜線に上り詰めます。 いくつかの岩峰群を超え千ヶ平北峰へおよそ2時間で到着。 千ヶ平はいくつかの岩峰群からできています。 

 

 

ここから毛無岩まで派生する稜線を、いくつかの小岩峰を超えながら歩きます。西上州らしい岩と藪の稜線歩き。基本、主稜をトレースします。数か所岩峰の基部を巻きます。不明瞭な個所が数カ所あり支稜に引き込まれやすいので、ルートファインディングにはご注意ください。 

早咲きのアカヤシオが咲き始めていました。

 

 

視界の効く小岩峰のピークから、これから向かう毛無岩方面を望む。 鋭角な山容に目を引くのが毛無岩 

 

 

高度感のあるナイフリッジを登りあげ、3時間ほどで毛無岩に到着。静かなピークです。

 

  

視界の利く 毛無岩から、千ヶ平と今歩いたルートを望む。※右の岩峰群が千ヶ平。 ここは一般ルートはありません。藪山歩きの玄人さんにはおすすめです。 

 

山での珈琲とチョコレートは何て美味しいのでしょう。(・∀・)

 

 


諏訪山 名水涌く、美しくもタフなお山 (・∀・)

2016年04月04日 | 日記

 一日しっかりと歩きたかったので、上野村の奥深い 諏訪山へ

 

神流川沿いの駐車場に車を止め、午前8時 山行開始。 苔むした綺麗な沢を 何度となく右岸左岸と渡り高度を上げて歩きます。湯の沢上部は枯れ沢。枯れ沢の下部から綺麗な湧水が流れています。 おいしい天然水!

 

 

湯の沢上部、14曲がりの胸突き八丁を登り上げ、主稜線へ 視界が開け目的地の 諏訪山 が姿を表します。 時折吹き抜ける涼風が心地よい。

 

 

湯の沢の頭から、西上州野山らしい、「岩と藪」の主稜線を、いくつかの小ピークを越えながら諏訪山方面へ。途中前衛峰の三笠山が神々しく迫ります。

 

 

梯子、ロープで難所を超え、三笠山へ到着。 信仰の山で大きな祠が祭られています。ここは360度視界が開け西上州の山並みが一望です。 南に目指す諏訪山。

 

 

諏訪山到着11時15分 美しくも穏やかな山容のですが、見た目と裏腹にタフなお山でした。諏訪山は静かなピークです。山頂には祠が祭られています。  

 

そして山頂で珈琲沸かして食事をしながらのんびり。 先着の、横浜から来た単独の同年代くらいの方としばし山話。

上野村の名峰 綺麗な湧水が流れる、美しくもタフなお山 諏訪山 しっかりと距離を歩きたい登山者には最適です。