グレ追人 ~コッパグレ師のグレ一本道~

男鹿磯で大好きなグレを追い求める釣行記。たまーに、日常生活の独り言とか(笑)

備えあれば憂いなし⁉

2023-07-26 08:58:02 | 独り言
この前の釣行時の際に、いきなりトラブルに見舞われました^^;

渡礁し、釣りの準備に取り掛かろうとした時、スコップが落水………笑

見る見る内に、海底へ消えていきました爆

なかなかの絶望感を味わいました^^;


何とかかんとか、釣りはやれましたが笑


スコップは殉職でしたが、何年か前に同じスコップを予備として買っておいてよかった。



当時は千円ちょっとだった記憶がありますが、ネットで調べてみたら、今は二千円前後でした(^o^;)

来週の休み、そして8月の盆前の休みはいずれも予定あり、そしてお盆突入、お盆明けの休みも予定が^^;

次回の釣りは8/28となりそうな感じです(TT)

7月24日 椿沖磯:父島(釣行内容)

2023-07-25 08:34:53 | 釣行記
当初は加茂からの渡船を考えてましたが、金竜丸さんが船体のペンキ塗りの為休業との事で(^_^;)

散々に返り討ちにあった椿沖磯のエリアで竿を出す事としました。

4:00~4:30くらいに、椿釣具さんに到着する予定で目覚ましをセットしてましたが、椿釣具さん着5:00過ぎでした笑
潮瀬周辺の沖磯に渡して貰おうと思ってましたが、前回のリベンジをしたく、返り討ちにあった父島をお願いしました笑

あの豪雨により、まだまだ濁りがきついです。

荷物を船に積み込み、いざ出港!

椿漁港を出ると見えてきました、三繰島。
相変わらず低い(^_^;)
南東風なので、船も揺れます(^_^;)

無事に渡礁完了。

飛沫の当たらないとこに荷物を置き、話し相手も居ないので、そそくさと準備開始です笑

釣り座は先端と言えばいいのか、前回も同じ場所に。

「ウキ ソルブレ」
クラッチL 0 B
レスポンドM G5 B
ジーアローレギュラー G5

今回は、久々にハリス6ヒロを取り、その中にウキを入れ込んでやりたいと思います。


いざスタート!

しかし、いい濁りですね~笑
この水色で、グレはどうなんだろ⁉との思いで釣り開始です。

エサ取りはどうか⁉

恐る恐るコマセを入れるも、なんも見えません。
見えるのは、サヨリの赤ちゃんですかね。
全く無視しても大丈夫笑

仕掛け投入。

暫し入れるも反応がないので回収。

うん、エサは丸残り。

これを繰り返す事数投。

狙うエリアを遠くし、流れの中を探ると……

ズバリ、ウキがイン!

この引きは間違いないでしょのグレの引き笑

しかも、なかなか強い笑

いきなり尺超え♫

久々にタモ使いました(^_^;)

同じエリアで連チャンするも、潮が変わり反応薄に。

さらに潮が早くなり、経験上、あんな感じの潮に入れても釣れないんですよね。


前回上がった時、水が澄んでて、ある程度根とかを記憶してたので、釣れるならあそこら辺だよなと。

結構やる釣り方で狙うと、ウキに反応。

っが、乗らない。

これは間違いないと思い、仕掛けを微調整し再度投入。

ここから連チャンモード突入♫

まさに一投一尾とは、この事。


濁りでタナが安定しないのか?
潮で活性が落ちるのか?

終わりまで連チャンモードが続くわけもなく笑

しかし、この時期にこんな釣りを展開出来るとは全く思ってなく。

そして、灼熱の中での釣り。

水分補給しながらですが、楽しすぎる♫

中盤までは、半遊動で釣れてたのですが、後半になると、半遊動の釣りが通用しなくなり(^_^;)

釣れるなら、この釣りだよなと、やった事のない釣り方を試してみることに。
やり始めは、慣れなくアタリを捉えれなかったですが、ある程度要領を掴むと、またも連チャンモードへ♫

終わってみれば、25センチ~尺超えを30枚くらい。
25センチ以下はリリースでした。

あまりにも暑くて、予定より一時間早めに上がりました笑

いつ以来か記憶にないですが、こんな数釣りは久々で最高に楽しかったです。

そして、思ってた事がズバリの展開、さらに試してみた釣り方もある程度要領を得る事が出来て、満足の釣行となりました。

年々やばい気温、そして紫外線。

顔の日焼けやばいです笑

次はいつ行けるかな⁉



暑いですね~

2023-07-23 09:57:46 | 独り言
朝からせっせせっせとコマセ作りに精を出しました笑



梅雨明けした途端、真夏モード全開なので、暑かった(^_^;)

明日行かないと、あとは来月の下旬まで行けなそうなので、明日夏磯満喫してきます♫

さて、どんな釣りになるか⁉

あとは熱中症には気をつけないと(^_^;)

明日楽しんで来ます!

さて、どうしましょ⁉

2023-07-22 09:21:02 | 独り言
今月、釣りに行けるとしたら明後日の24日だけ。

31日は用足しありです。

っとなれば夏磯を満喫と思うのですが…



最高気温31℃………笑

うーん、なかなか激しい笑


試したいこちらのアイテムもあるのですが。



イブニングイエローの偏光を新調しました。

コマセの絡みもあるので、今日中に決めたいと思います笑