グレ追人 ~コッパグレ師のグレ一本道~

男鹿磯で大好きなグレを追い求める釣行記。たまーに、日常生活の独り言とか(笑)

9月3日 第5回男鹿グレトーナメント:鯨南(釣行内容)

2023-09-04 15:07:46 | 釣行記
数年ぶりのグレのトーナメントに参加しました。

大会受付3月30日~4:00。

寝坊厳禁なので、しっかりとアラームをセットし、睡眠時間2時間ですかね^^;

夜な夜な受付場所を目指し、家を発ちました。

3:30前には着く予定でしたが、到着3:40。

すでに参加者の皆さん、受付と渡船のくじ引きしてました笑

受付を済ませ、いざ、くじ引き!


7番!


М‐1チヌ同様に、加茂エリア、そして政運丸さんでした笑

5:00出船。
加茂漁港へ向かい、ゆっくりと準備しながら、仲間と談笑タイム。

出船時間が近づくと、大会役員の方々のバッカンチェック。

船に荷物を積み込み、いざ出港!

南エリア?北エリア?

加茂エリアの2艘とも、一路北エリアへ。

私は7番なので、一番最後。

各々の磯へ降ろし終わり、最後の番となりました。

今日の舞台ですが、お初。

役員の御方に、磯の名前思わず聞きました笑

無事に渡礁完了。

同磯のОさん、今日はよろしくお願いします!
挨拶を交わし、少々のお喋りタイム笑

優先権があったので、迷わず先端部へ。

「ウキ ソルブレ」
ジーアローレギュラー 3B
クラッチL u/0 0 B
クラッチМ G2 B

試合時間7時間、3時間半で場所交代。

どのような釣りとなるか⁉

コマセ解禁期間もあり、暫くコマセは入っていません。
恐らく反応は悪いだろうと予想。

しかし、加茂南エリアではサバまみれとの恐ろしい話も聞いてます笑

恐る恐るコマセ投入、うん、魚は目視出来ず。

仕掛け投入も、数投はサシエ丸残り。

深く入れずに、攻めるのは、上からあるタナまでと決めてましたが、あまりにも反応なく、少し深く入れるとウキがイン。 

チャリコ、お友達のベラ笑

そして、サシエ丸残りを繰り返す。


うーん、この釣りは違うと思い、自分で設定したタナを再度攻める事に。

色々と微調整をし、手返しよく攻めていると、アタリ!

やっと待望の本命♫

っが、検量サイズの25センチあるなし笑

とりあえずキーパーへ笑

居るとわかったので、目指すは検量サイズ。


しかし、そうは甘くないのが釣り。

悶絶しながら、ポツポツながら、たまに検量サイズぽいのを釣り上げるのが精一杯^^;
手の平サイズ、赤ちゃんサイズ、やっと釣れてもって感じです(ノД`)シクシク

当然、チャリコ、ベラも釣れます笑

っとしてると、明らかに引きが違う魚が。

泣き尺サイズの本命♫

次投、サイズは落ちるものの、ゆっくりの検量サイズ!

釣れるタナは、やはりの自分が設定したタナの範囲。

これはパターンきたか⁉


……

………


恐れてた鯖大群襲来笑

そしてボイルしてます笑笑


同磯のОさんと苦笑いしてました笑

何ともなりませんもの。

でも、やるしかないのがトーナメント。


ここで3時間半。

場所交代。

Оさんが先端部へ。

私は、手つかずの場所を選択。


はい、全然反応なし笑

風も相まって、釣り自体やりにくい笑

船着き場へ釣り座変更。

残り時間、2時間半ちょい。

ここから必死こきました。

スズメやシマシマが見え始め、いい感じになってくるも、一旦消えていた鯖が再襲来^^;

数も増えてるし、海一面レベルに。

はっきり言って、トーナメントでないと諦めています笑

でも諦めるのは簡単。

何とか糸口がないかと、色々と試していると、ある糸口ぽい事を発見。
100%は通じません。

っが、魚の動き、コマセと仕掛けを入れるタイミング、そして追いコマセのタイミング、あとは仕掛けの調整。

パターン掴んだまでは全くいきませんが、この鯖の海でグレを釣る。

うーん、快感♫

下で拾ってるだろうである、検量サイズのグレを狙ってるので、設定したタナ深めも、仕掛けの調整でズバリでした。

尺サイズ、そして泣き尺サイズ追加!

検量サイズあるなしも、とりあえずキーパーバッカンへ笑

針のすっぽ抜けが数回ありましたが、やり切りました。

7時間の競技終了。

急いで片付け、磯掃除。

迎えの船が来ました。

聞けば、やはりどこも厳しい海だったと。

でも、釣ってる人は絶対いるのに笑

帰港後、荷物を降ろし、閉会式と検量会場の戸賀漁港へ。

いざ、検量。

最大30センチ、総重量2.01キロの総合順位5位でした♫

嬉しいです♫

数年前、盛りトーナメントに出てた時、届きそうで全然届かなかった入賞。

やっと、入賞出来ました♫

そして、今週の日曜日に開催されるG杯グレ男鹿予選。
夢が捨て切れずに戻ったトーナメントの世界。
その夢を果たすべく、日曜日、精一杯やってきます!