
フロントで旦那さんに湯銭とスタンプ帳を。脱衣室に入ると、相変わらず5台のテレビが見れる、こんなサービス、スーパー銭湯でも見たことない。せまいけどきれいな良い湯屋。日曜朝湯でもたまに利用します。
浴室、いきなり目の前にカラン3機。中央に浴槽があり、両サイドに6機ずつ、さらに奥にはパーティション付きカラン4機。
中央の浴槽は奥は足を伸ばせるが、手前はジェットバスに座風呂2人分。
浴槽が中央でも、ペンキ絵はちゃんとあるのです。男女にまたがる丸山さんの素晴らしい富士山。
あと、スチームサウナがあります。どういう訳かめっちゃぬるかったのですが、誰か開け放しにでもしたのでしょうか。
湯上がりは待ち合いスペースでクロレラ飲料100円。旦那さんと銭湯談義、下総中山で2軒続けて廃業になったショックを吐き出す。
今週もあと1日。早く帰って明日の英気を養わねば。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます