goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

私にとってブログは「放送局」です。常に発信していなくてはならない。 発信が止まったらそれは「放送事故」です。

浪岡駅前温泉(青森県青森市浪岡大字浪岡細田87-14、9:30-22:00、無休、組合加盟)

2023-04-08 15:33:38 | 銭湯・温泉

 ラストは組合加盟の浪岡駅前温泉へ。雨はウインドブレーカーのフードでしのぐ。駅前まで戻ってお店へ。
 さすが組合加盟の筋金入り銭湯、チケットではなく直接フロント(番台ではなかったが)の女将さんに払う、350円、やっぱり組合料金は変わっていなかったようで。
 脱衣室、コインロッカーは鍵がついてない、と言うことでもう衣服も荷物も貴重品も棚籠へ。組合加盟を示す貼り紙もある。体重計はTANITAの家庭用アナログ。
 浴室も加盟銭湯っぽい。青森銭湯王道の段差の蛇口。天井は花岡プラザ同様、高屋根になっていて湯気抜き窓が。湯道具も王道のケロリン桶とクリーム色座椅子。蛇口の湯がぬるいので、あまり水で埋めないようにする。シャワーのボタンが首の高さにあり、カランと離れてる。カラン数は左側窓側が7機、右側女湯側が6機。
 さて浴槽は1槽のみ。おぉ、これはガチな黒湯、これまでの青森黒湯は茶色で浴槽の底が見えたが、ここは完全に見えない!70cmくらいで完全に視えなくなる。もちろん、ヌルヌル度もこれまでの青森黒湯の中でも最高クラス!ここはオススメですね。
 銭湯ですから、露天もサウナもない、ひたすら黒湯の上質な湯に酔うべし!
 湯上がり、ビン飲料はなしか、オロナミンC、130円。本日のミッション終了。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。