goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe de DEEN

DEEN そして趣味の写真や旅行の話など・・・

DEEN LIVE JOY-Break11~Diamonds~@厚木市文化会館(12/9)

2006-12-12 23:59:59 | DEEN(イベント…etc.)

注意:以下の記事にはライブについて、一部ネタばれの記述がございますので、気になる方はご覧にならないで下さい。

本日、DEEN LIVE JOY-Break11~Diamonds~がスタートしましたね!
ツアー初日の今日、厚木市文化会館に行ってきました!

今日はあいにくの雨模様  で、しかも寒い!でもライブに向けてテンションが上がっているので 寒さは感じませんでした。
それに今日は席が2列目なので余計に興奮しています!(笑)
いつもはツアーグッズを開場後に買うのですが、今回は先行販売で買おうと思い、16:20頃に会場に到着。しかしすでにたくさんの人が並んでいて結局16:45の販売終了時までには買うことができませんでした。
その代わり、すぐに入場することができたので空いているうちに買えました。
今日はタンブラーとカレンダーとバッグを購入。そして話題になっている(笑)ガチャガチャをやりました!

懐かしいな~。(笑)

ちなみに列に並んでいる間にちゃんと両替ができます。  
         
私がゲットしたのは池森さんと田川さんでした。似てるかな?(笑)

開演時間が刻一刻と近付いて何だか落ち着かない…
ドキドキする中、いよいよライブの開演です!

ステージ上には巨大なセットが組まれていて、正面には大きなファンがありました。
オープニング曲は「ダイヤモンド」。これはかなり意外でした。(間違いなく「虹の彼方へ」だと思っていたので…(笑))それにいつもなら後半にやりそうな曲を先に持ってきたのも意外でした。

(セットリストについては正確に覚えていないので省略させて頂きます。)

今回の田川さんのソロコーナーはバッハの「パルティータ」でした!
バイオリンの曲をギターで演奏するとは、とても驚きましたが、さすが田川さんですね!いつもながらの素敵な演奏にしばし時を忘れて聴き入ってしまいました。こういうこともできるのだと、改めて引き出しの多さを感じました。
その後アコースティックコーナーでは「永遠をあずけてくれ」「Christmas time」「銀色の夢 ~All over the world~」(激難アレンジ)の3曲をやりました。
個人的に「Christmas time」と「銀色の夢 ~All over the world~」はライブで聴きたかったので思いがけずうれしかったです。

ライブ後半は「Diamonds」の曲と少し前の曲などがありました。

アンコールではお約束の(笑)「上海ロックスター」を演奏しましたが、相変わらずな山根さんの面白いMCや演出などで、山根さん以外も全員ノリノリでした。(笑)

今日は初日ということもあり、3人ともすごくテンションが高くて見ていて面白かったです!(笑)あとは池森さんが「Sail away」で出遅れたり、トークでは「??」なこともありました。(笑)
個人的には「ロッソ!!」と「By myself」が聴けなかったのがすごく残念です…。あとは最近よくライブで演奏している曲が今回も多かったので、そこは少し不満でした。(もちろん曲は好きなのですが、さすがに連続となると他の曲もを聴いてみたいので…。
でも初めてライブに来る方も大勢いらっしゃるし、盛り上げる意味では必要なのかもしれませんね。)
ただ今回は会場によって少しセットリストが違うようなので後半のライブに期待!

このところ座席が端の方になることが多いので、今日は角度的に山根さんとHIDEさんが見づらかったです…。私の前、2席が空席でしたが(もったいない!!)斜め前の人が少しずつズレてきたので、途中、田川さんが見えなくなってしまいかなり焦りました…。(危~)
ステージと客席が一体となり、楽しい時間はあっという間で、もっともっとDEENと一緒にいたかったです。今日は素敵な演奏をありがとう!
早くまた次のライブに行きたいな~!と思う帰り道でした。

次は12/22、立川でお会いしましょう!!


台場メモリアルツリー点灯式&スペシャルライブ!

2006-11-11 23:59:59 | DEEN(イベント…etc.)

  本日、お台場の
   メモリアルツリー点灯式&スペシャルライブ
                    
に行ってきました。

もちろんライブゲストは『DEEN』です!
寝坊したので会場に着いたのは12:30頃。すでに整理券を配り始めて時間が経っていたので、番号はかなり後ろの方でした…。
今日の天気予報は「雨」。会場に着いた時はこのような感じで、中止にならないかどうかかなり微妙な状況。

                              

とりあえず集合が4時なので、ご飯を食べて、アカペラのイベントを聴くことに…。



意外とのんびりしていたらあっという間に4時になりました。集合場所に行ったらみんな並び始めていたので、これでイベントの中止はなくなったと、ホッとひと安心。
でも、ここからが長かった~!点灯式の開始時刻が遅れたのもありますが、約2時間外で待ちました…。その間、スタッフの方から何時に入場開始とかその後の予定などのアナウンスが一切何もなかったので、もしかしたら点灯式は見れないのかと心配になりました。その辺の所はもう少し配慮してほしかったです。
それで列に並んでいる時に飲み物でも買ってこようかと歩道を歩いていたら、偶然にもリハ後にデッキから下りて来るメンバーを発見!!私はそっと見守っていました。(笑)

入場が終わり、いよいよ点灯式。
カウントダウンでツリーに点灯されましたが…

 ???

ツリーの場所が分からない!!(爆)
ツリーはステージの斜め後ろの遠くにあったのですが、私のいた所からはかなり見づらくて、点灯の瞬間は見れませんでした…。

デッキには山下達郎の「クリスマスイブ」が流れて、雪のプレゼント…                                                

その後しばらくしてから本日のメイン、『DEENのライブが始まりました!
再び雨が降り始めてしまいましたが、テンションは逆に最高潮!!みんなで一緒に手拍子で盛り上げます。

1.ひとりじゃない            
2.このまま君だけを奪い去りたい
 ~メンバー紹介~           
3.太陽と花びら(acoustic version)
4.
永遠をあずけてくれ
5.Family                  

以上、5曲を熱唱。メンバーのやる気と気合がとても伝わってきました!
会場にはたくさんのお客さんがいて一緒に盛り上がり、そして池森さんの心を込めた歌に聴き入っていましたね。
そして、寒い中での演奏は指先が冷たくなって大変ですが、山根さんも、田川さんも、みや~んさんも、HIDEさんも一生懸命演奏して下さいました!
少し早いクリスマスプレゼントに、外は寒いけど心は温かかったです。
また雨にも関わらず、メンバーの熱意でライブが行われたことに感謝しています!
「本当に来て良かった!」と思うライブでした。

ちなみに、「永遠をあずけてくれ」の間奏が「もろびとこぞりて」にアレンジされていて、「Family」の最後は
~いつも台場から見守っていて下さい♪ 
になっていました。
あとライブ終了後にDECKSの中でHIDEさんにバッタリ遭遇してしまいましたが(笑)一瞬だったので何も言えず…。HIDEさんは微笑んで去っていきました。(笑)