藺草慶子/枯れすすむなり夢違観世音 2022-12-30 19:45:46 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ 枯れ紫陽花↑ 藺草慶子という人のことは全く知らないが…俳句は〈橋本多佳子〉を超えてるよな と思う 抽象的な季語に寄りかからない作句姿勢が頭抜けている 趣味俳句の人は(勿論私も)…どうしても大きな季語の力に寄りかかりがちだが…季語と対等に内容ある一句を成り立たせる というのは並大抵の力量ではない この方は(たぶん)一月から「俳句日記」を書かれるようなので 来年の楽しみの一つとしたい📖 雪しんと憾満ヶ淵化け地蔵/青萄 #俳句 #枯れ紫陽花 #年末年始 #藺草慶子 #夢違観世音 #日光憾満ヶ淵 « 冬の季語 笹鳴(ささなき)・... | トップ | 季語 大晦日(おほみそか)・... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます