麗(うらら)か・うららけし・麗日 2024-04-21 00:00:30 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ 二ガイチゴの花↑カラスノエンドウの花↓ 💬季語〈麗か〉は体にかんじる暖かさではなく 視覚的な春の感じをいう 石塚友二/うらゝかに何不安なき日のごとし 山口青邨/吊革にぶらさがりてもうららかや 為さぬことありてもよき日うららけし/森 青萄 #俳句 #春 #麗か #二ガイチゴの花 #Wカラスノエンドウの花 « 春深し・春闌(はるたけなは・... | トップ | 蛙の目借り時(かわづのめかり... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 洗浄資金の還元 (青萄) 2024-04-21 19:17:13 成田祐輔がキリンのCMとか下ろされたけどね 彼は別段飛んでもないことを謂ったわけではない ただ言葉のアヤが挑戦的で過激なだけ(笑)時代に逆行する自分がYouTubeは毎日よく見ている 若い有識者たちの謂うことも最もだと思う 固定観念にとらわれている昭和人は年齢に関係なく老人 最新機器を使いこなせても それだけで若い?とは謂えないのだ たとえばいくらスマホを使いこなせても キャッシュレスに対応できてもね👛 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
時代に逆行する自分がYouTubeは毎日よく見ている 若い有識者たちの謂うことも最もだと思う 固定観念にとらわれている昭和人は年齢に関係なく老人
最新機器を使いこなせても それだけで若い?とは謂えないのだ たとえばいくらスマホを使いこなせても キャッシュレスに対応できてもね👛