goo blog サービス終了のお知らせ 

雲の峰

2014-09-14 20:50:00 | 空見屋のスマホで絶句

最近「雲」が面白い。キレイな時は迷わず停まってパチリ!他人のメーワク顧みず(笑)













今日は久しぶりの「外回り」、人気のチャーシュー麺と餃子を食べに行き、行列に並ぶ。地元農家のトウモロコシ大人買い。新装開店の大型書店へ「鳩居堂」の品物を見学に。やはり連休は人出が多いですね~f(^ー^; 痛む右手(親指)はできるだけ休養させております、マウスも左手で(笑)





コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 秋に咲く草花(センニンソウ... | トップ | 秋に咲く草花(オオバコ・フ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ななごう)
2014-09-14 21:50:06
空見さん、こんばんは。

雲の出来方を見てると時間の過ぎるのも、忘れてしまいますね。
写真の入道雲も先端部分を見てると、次から次へと雲が湧きだして来ます。
いつまでも見ていて飽きません。
ほうき雲と呼ばれるあの雲やうろこ雲等、これからの季節色々見られますね。

右手、お大事に。
マウスを左だと難しいですか?
ピアノをやって居る方でしたら、クリックもなんちゃーないでしょうけど。
返信する
秋の雲 (だんだん)
2014-09-15 09:23:43
痛みで満身創痍…大丈夫ですか。
左でマウス、私も試してみるべか!
赤く染まる入道雲って、久し振りに見ましたよ♪
先日丘陵歩きで見た花…
ボタンヅルかセンニンソウか分かんな―い!
例の植物博士が、センニンソウと教えてごいちゃった(^^;
返信する
Unknown (空見)
2014-09-15 13:10:16
☆ななごうさんこんにちは~(=^・^=)
荒れ模様の後は雲が面白い、今日はどうかな~と気にして見ます。
左手でマウスは前もやっていたから、どちらでも大丈夫^^; 
洗濯物を干す時の、洗濯ばさみがきつくてツライ(笑)

☆だんだんさんこんにちは~(=^・^=)
まぁね、ワタシだけじゃなく、家人ともどもあっちが痛い、こっちの方がもっと痛い、いや俺の方が半端ない、と老体バリバリの痛さ自慢?です。
ボタンヅルとセンニンソウは葉っぱで見分けるしかないですね、牡丹のように切れ目のある葉っぱならボタンヅル~



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

空見屋のスマホで絶句」カテゴリの最新記事