


今日はたいへんに暖かかったです。暖房費が助かりますね。
灯油を買いに行ったのですが、ℓ/66円でした。この間までとても高かったですから、妙に拍子抜けする思いでした~

バンジュン(伴淳)さんのことを書くのが、本当はジュンバン(順番)だったのですが(≧∇≦)/ ”休憩”ということでネ


いつも見ている日光の男体山です この前は寒気が入って 冬らしく真っ白になっていましたが 陽気が良くなるとこのように穏やかな姿を見せてくれました

まだ残っていたセイタカアワダチソウが 山に最後の色を添えてくれます

わが家のネコ↑エコ・・です いえ”旅子”と申しまする~ワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪
コタツがないからといって 私のスリッパの上で”暖”をとっています なんちゅうことを


へへッ スリッパ盗ったド~とご満悦の表情↑

死守したスリッパを敷布団代わりに どったりと爆睡中
さすがに火の気がないのは気の毒なような気がして、この後コタツに電気を入れてあげました。コタツは専らネコが使います。中を覗くと古い座布団の上で”牢名主”のようになっていました



男体山は、たぶんどこからでも見えるのではあ~りませんか?^^nunkiki邸からは、どのような形になるのでしょうか。
宇都宮に住んでいた時も、目の前が男体山と鶏頂山でした。終の棲家で死ぬまで。。この山を見るのかしら~
お仕事その他お忙しいようで・・ヌンちゃんミウちゃんもお留守番、エライコッチャですね
コメントをありがとうございました
山を撮っても、あまり変わり映えがしないのが難点ですね(笑)お天気がいいと、けっこうよく見えます、遠くを見るのが好きなのです^^
一時ガソリンと灯油が値上がってたいへんでしたが、今は下がっていますね。電気もガスも値上がって、今は幾らなのか調べる気もしませんが。ご近所では、ガスや灯油をやめて、オール電化に移行工事するお宅が続きました。
わが家は電気ガス灯油、今のところ全部使っています。将来はソーラーシステムなども考える時期かもしれませんね
ヒイラギナンテン、赤くなっているのも緑のもあります~!写真のは公園のです。黄色いお花が咲いているのも撮りましたので、そのうちUPしたいと思います~^^
エコという名前に改名しようかしら?この際(笑)本名はタビコと言うのですが、家族はそれぞれテキトーに呼んでいます。一番多いのが「タ~ちゃん」とか
わが家では、床や椅子の上には何も置かないようにしています。座布団も、使ったら速攻しまいます。猫の場所取り防止策ですが。。(爆)
ガソリンスタンドは商売にならないでしょうね。うちも石油会社関係に連なる仕事なので、会社は赤字で厳しいようです。不景気ですから、どこもたいへんですよね。
コメントをありがとうございました
あまり山に関心はなかったのですが、とりあえず山を見るしかない地域なので・・ヾ(@^▽^@)ノ あはっ!
猫は暑くなるので、外の布団に寄りかかるのがいいようです。すると掛け布団が毛だらけになるのでNG、あらかじめ布団をたくし上げておき、中が暑くならないようにしています。いろいろ手のかかる猫です~^^
ガソリンや灯油は値下がっても、家計への負担はうなぎのぼりですね。政治と経済、先行きが暗そうです
コメントをありがとうございました
あらっ、このブログ記事を作ったのが夕方でしたけど、「予約投稿」機能を使ってみたので、日付が19日午前0時となりました。手前に5分ずらせば良かったかしら~
毎日イヤでも?^^男体山を見ることになります。形が独特なので、いくら山オンチの私でもすぐ分ります。女峰山というのもあったかしら?「女峰イチゴ」が有名ですけど・・、今は「とちおとめ」の方が人気です
山は猫が引っかいたような雪の筋、素晴らしい名表現に感動しています。
コメントをありがとうございました
へぇ~ワスレナグサさんのハンドルネーム、そうだったのですか~?^^
忘れな草は、わが家にもたくさん咲いています。種が飛んで、今の時期は新芽の葉っぱが大きくなってきています。可憐なお花が咲くのが楽しみですわ~
わが家の牢名主
コメントをありがとうございました
空見さん・・・ですよね、慣れないから、ちょっと照れます
男体山は日光まで行かないとみれないものだとばっかり、この14年間思いこんでましたら・・・先日、お知り合いに、
「あれが男体山よ」といつも見慣れた山を指さされまして、驚愕!!
あっ!でも、ちょっと見える角度が違いますけど・・・ってか、角度はどうあれ、男体山だよ!とつっこまれましたが・・・
久々の旅ちゃんに、萌え萌えです
灯油は使っていませんけれど、円高のおかげで、ガソリンほか、石油製品はずいぶん安くなったらしいですね。
ひいらぎ南天ってこんなにキレイに赤くなるんですか!家のはそんなになってなかったような・・・
エコ,旅子?ちゃんわたし初見です!わーい、うれしいいい。
三毛ちゃんなんですね。女の子はおとなしそうですね。私も三毛猫を飼いたいナーっと思っていたのですが選択の余地がありませんでしたから・・・・やんちゃ坊主をいまは飼っています。
猫って、何も無いところには座らないんです。
だからスリッパとか新聞とか、脱ぎ捨てた夫の服の上とか・・ね。でも何しても自分ちの猫はかわいいのでゆるしちゃいますから。^^
エコちゃん、これからもよろしく~~~。
灯油そちら60円、こちらは確か昨日ですが65円だったか?助かります。我が家はストーブは薪ですが、お風呂やキッチンは灯油なので今年の秋口は堪えました。
値下げ競争で業者さんが経営難になり消えるスタンドが増えているらしいのですがね。
昔、飼っていた猫を思い出しました。
スリッパを枕に、いい夢を見ているのでしょうか。
私の飼っていた猫は、コタツには入らないでコタツ布団に寄り添っていましたっけ・・・
信州の寒さでは灯油の値下がりはありがたいです。
何?今日は今朝から風が冷たい・・・おかしいな?
空見さんの日付をみたら、19日の真夜中になっていました。
本当は「昨日は・・・・」と書かなければいけなかったですね。
この寒いのによく夜更かしができるものです。
旅子が寝かせてくれないのですか?(笑)
日光男体山、先日(7日)新潟に行く時大宮あたりから見た姿と同じです。
ネコがツメで引っかいたような雪の姿ですね。
というよりボケで自分の名前、忘れました。
だから忘れ名草です。
暖かい日と寒い日が交互にやってきます。
我が家にもコタツがないので
牢名主のいる牢に入りたい♪
フレンチトースト、美味しいンですよね^^
そうそう♪エコなネコなんですよ。飼い主に似て~(笑)
「予約投稿」ってgooでもできるようになっていたらしく(昨夜たまたま知ったばかり
何でも知らぬ間に進化しているんですね(≧∇≦)/ ハハハ
コメントをありがとうございました
私が行くカフェには猫が居るのですが、いつも
エコたん、しぐさがめっちゃキュート