本宮銑太郎/梅雨明けのもの音の湧立てるかな 2024-07-19 17:11:20 | 本気ィ頓鬼ィ シュウメイギク↑アジサイに寄りかかるヤマユリ↓ 名前がしかとわからない花も↑↓ 夏鶯とニイニイゼミも鳴き出しました #俳句 #梅雨 #梅雨明 #シュウメイギクなど « 山口誓子/七月の青嶺まぢか... | トップ | 御来迎(ごらいがう)・御来光... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 システム通信障害頻発 (青萄) 2024-07-19 21:58:45 年賀状とかはもう数年前からやめちゃってるんだけど…昔の上司は律儀なのか…今年も懐かしい筆跡を見せてくださった ただ今年の秋から郵便切手も値上がるので 一般的に郵便事情はキビシクナルのでしょうねそのお世話になった上司はその後偉くなったらしくて ネットでもお顔が見られる拝見するとそんなに変わってなくて 白髪だが髪は残っている 当時はまだ20代でハゲ進んでいたのに 踏みとどまったんだな~ ハゲ進んだ一時期スキンヘッドにしていたとも聞いたが まぁかつては馬鹿で不肖の部下であったワタシもスッカリ婆ですもんね~👵 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そのお世話になった上司はその後偉くなったらしくて ネットでもお顔が見られる
拝見するとそんなに変わってなくて 白髪だが髪は残っている 当時はまだ20代でハゲ進んでいたのに 踏みとどまったんだな~ ハゲ進んだ一時期スキンヘッドにしていたとも聞いたが
まぁかつては馬鹿で不肖の部下であったワタシもスッカリ婆ですもんね~👵