福海一幹/街角の秋めく風につまづきぬ 2024-08-21 19:55:25 | 野に咲く花はどこへゆく ミゾカクシ(キキョウ科) なかなか可憐な小花です 別名はアゼムシロ 爽やかに存在感のある↑コバノギボウシ 今日の稲田↓作況指数は昨年も悪くないですし スーパーにもお米は出ていましたヨ🌾 神谷節子/秋めくや売り急(せ)ぐものを並べけり #俳句 #秋めく #ミゾカクシ #コバノギボウシ #稲 « 福永耕二/どんぐりの山に声... | トップ | 大堀たかを/幻燈はいま西遊... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 米騒動で誰が得したのか (青萄) 2024-08-21 22:51:02 台風10号が直撃するかもしれないって?なら明後日に出掛けて用事をすませたほうがいいナ🌀今夕は東京でゲリラ雷雨の警報がでて…TVのニュース現場の人たちは 見るからに顔色が変わっていた よほど恐怖を感じたのかもしれない 都会って水の逃げ場が少ないし 交通も災害系に弱いからね~🦖 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今夕は東京でゲリラ雷雨の警報がでて…TVのニュース現場の人たちは 見るからに顔色が変わっていた よほど恐怖を感じたのかもしれない 都会って水の逃げ場が少ないし 交通も災害系に弱いからね~🦖