こんばんは、また冷え込んできましたね。
町歩きで、昨日お約束の蝋梅を見てきました↓今回は顔見知りのお宅です。

持ち主は何蝋梅か分らない、と言っていましたが素心蝋梅のようです。まだ咲き始めたばかりのチラホラ蝋梅。

こちらは別のところで見かけました↓満月蝋梅かもしれませんね、違うかな^^; マンゲツロウバイはホームセンターで苗が売られていました。

今日は寒い男体颪が吹いて人も少なく↓小散歩も適当に切り上げましたです。明日はかなり冷え込みそうですね、お互いに気をつけましょう (=^0^=)/



町歩きで、昨日お約束の蝋梅を見てきました↓今回は顔見知りのお宅です。

持ち主は何蝋梅か分らない、と言っていましたが素心蝋梅のようです。まだ咲き始めたばかりのチラホラ蝋梅。

こちらは別のところで見かけました↓満月蝋梅かもしれませんね、違うかな^^; マンゲツロウバイはホームセンターで苗が売られていました。

今日は寒い男体颪が吹いて人も少なく↓小散歩も適当に切り上げましたです。明日はかなり冷え込みそうですね、お互いに気をつけましょう (=^0^=)/



お、コメント欄が開いていると喜んで書き込み♪
そうそう蝋梅が良い香りがしますね。
買い物の出かけてもあら良い香りがする~とキョロキョロすると民家の庭先に黄色い花が見えます^^
ラスト3枚はなんとも詩情あふれる素敵なお写真。
今日は寒かったですね。
しばらく寒そう、やはりこちらより空見さんが住まわれているところの方が寒いのでしょうね。
どうぞ風邪などひきませぬように♪
ロウバイとは早いですね。
4枚目の写真が好きですね・・・お座布団を。
蝋梅ですね~まだ香りまでは届きませんが、この花を見ると’厳寒’を感じますです^^;
すうすうさんが「ガチョーン」なんて(笑)きっと根は(意外と)笑い上戸なんじゃありませんか?ミーツーミーツー (=^0^=)/
「詩情」だなんて~すっかり舞い上がってしまいましたぁ (^▽^)エヘ
4枚目ですね、4杯目じゃなくて?(笑)今日はどんど焼きですが、暗くなったらとても外には出られませんですね^^;
私は1枚目が好きです。こんなに鮮やかな蝋梅があるんですね。驚きです。
後半の写真も素晴らしいです。空の撮りかたに地理佐渡さんの影響を感じました。日々上達していますね。
蝋梅は冬の青空に似合いますよね・・ハハハ何となく^^;
空はよく撮っています、習慣ですかね(笑)