goo blog サービス終了のお知らせ 

小散歩de水鳥日和

2014-02-22 20:00:00 | 空見屋のスマホで絶句

こんばんは~昨日は鼻水が止りませんでしたが、今日は少しマシ(笑)

結局この冬、この池に白鳥は来ませんでしたが、鴨はたくさん来ています。例年はマガモ、コガモ、カルガモが定番ですが、今年は初めてオナガガモ、ヒドリガモが来てくれました。また滅多に見られませんが、キンクロハジロやミコアイサ(=パンダガモ)もまれに来ることがあります。















雪明けて瑞兆告ぐるごとく鳥 空屋




コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 浅田真央さん完璧なフリーの... | トップ | アマゾンの巨大古代魚「ピラ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナベパンマン)
2014-02-22 22:01:37
 鼻水。。。 風邪の初期。 酷くならない様に、気をつけて下さいよー。。。  ところで 写真 どこなんだか、いい所 沢山ですね^^。 オラも 若い頃は、日光 那須 塩原から 仙台迄は、よく行きましたが。。。 青春時代がぁーー  夢なんて 後から ほのぼの 想うのもーーー た  確かにっ!  過ぎ去りし 日々を思えば 我想う つ  つまりですね。 これは  汗汗  なっ  なにっ! ビビ  ここでか!  言わんででも分かった。。 何も言う・・・き 聞かない聞かないw。。。  んがっ!
返信する
大雪 (かずこ)
2014-02-23 14:39:06
空見さん、こんにちは!
先日の大雪は大変でしたね。
あの大雪の日に夫の医者に行ってきました。
長靴をはいて30分に一回しか来ないバスを待って、
もうすっかり冷えてしまいました。
でも北陸生まれの私達は転ぶことなく帰って来れました。
子供の頃に経験したことは身についているものなんですね。
空見さんも風邪ひかないようにね。
返信する
まだ雪! (自然を尋ねる人)
2014-02-23 21:37:55
テレビ画面以上に雪
大変な豪雪だったのですね。
寒いのに、そんなな中
下から3番めの鴨の泳ぎ競争、オリンピック並みの
甲乙つけがたいですね。
返信する
Unknown (空見)
2014-02-23 22:32:21
☆ナベパンマンさんこんばんは~♪
鼻水・・そういえば小散歩をするようになってからかなぁ、ちょっとひどいかな?杉やひのきの有るところばかりを歩きますからね、まさか?いや、カゼの初期?ただの鼻炎?結局よく分らぬままティッシュは手離せません(笑)
でも他のウォーキングの方に、鼻かんでる人見ませんね、私だけ~(;^_^A アセアセ・・

☆かずこさんこんばんは~♪
あの雪の中でお医者に行きましたか~バスの運行も大丈夫だったんですね。30分待ちは辛かったでしょう。
はい、そうなんです、足が覚えていて今でも雪道ではしっかり歩けるんですね、子供の頃に自転車に乗れたら、あとは体が覚えているのと一緒かな?不思議なものですね、でもこんな時はありがたい。

☆自然を尋ねる人さんこんばんは~♪
いえ、他の地域がすごい積雪量で、こちらはまだ少ないくらいでしたが、見たところけっこうビニールハウスなどはつぶれていました。
鴨などを撮っていて、履いていたのは薄い長靴ですから、気づくと足が凍るように冷たくなっていました。靴に中敷を入れなくてはいけませんでしたね^^;

返信する

コメントを投稿

空見屋のスマホで絶句」カテゴリの最新記事