今日のキャベツ(甘藍)畑など 2023-10-27 19:01:39 | 本気ィ頓鬼ィ キャベツ畑(ワタシもまだトマト育ててます)↑そろそろ冬眠の準備に入る青蛙↓ 中村千絵/甘藍(かんらん)の渦の真上の月の出よ 加藤楸邨/甘藍の一片をさへあますなし 石田波郷/雷の下キャベツ抱きて走り出す 能村登四郎/白鳥の翅もぐごとくキャベツ挘(む)ぐ #俳句 #キャベツ #青蛙 « 秋冷いたる2 | トップ | 今日は一日遅れの十三夜月 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 如く俳句は深い (青萄) 2023-10-27 21:42:52 俳句のスタートは型に嵌めることからだが…未だに「如く俳句」は説明だからダメだと思っている人がいるきっと初学のころ 句会などで(親切な先輩❔)にでも指摘されたんだろうなぁ お気の毒だが因果応報でもあるそういうシバリゴトを何十年も守っているのは不毛以外のナニモノでもない 返信する コタツ俳句 (青萄) 2023-10-27 22:14:33 世にコタツ記事というものがある 要するに現場を知らず コタツに入っていて書けるような記事を指しますコタツ というのはもののたとえですが…ソファに寝転んで でも同じことですそれにならえば「コタツ俳句」というものもあり得ます 吟行に行ったか行かなかったか むろんそういうことではありませんこれは見た瞬間容易に想像がつきます 本人はバレてないと思っているのでしょうが〰️こういうコタツ俳句を何万句乱発しても誰も感心してくれませんし 時間と労力に見合いません その点で 尊敬するのは現代俳人ではツガワエリコ氏のみです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
きっと初学のころ 句会などで(親切な先輩❔)にでも指摘されたんだろうなぁ お気の毒だが因果応報でもある
そういうシバリゴトを何十年も守っているのは不毛以外のナニモノでもない
コタツ というのはもののたとえですが…ソファに寝転んで でも同じことです
それにならえば「コタツ俳句」というものもあり得ます 吟行に行ったか行かなかったか むろんそういうことではありません
これは見た瞬間容易に想像がつきます 本人はバレてないと思っているのでしょうが〰️
こういうコタツ俳句を何万句乱発しても誰も感心してくれませんし 時間と労力に見合いません その点で 尊敬するのは現代俳人ではツガワエリコ氏のみです