寒露/こうがんきたる(鴻雁来)雁が渡ってくる/第四十九候 2016-10-08 19:59:57 | 空見屋の飛んで575 ☆寒露…秋が深まり露が冷たく感じられる… 王冠のごとく柿おく夜の卓/上田日差子 親鸞や煙のやうに柿をむく/あざ蓉子 #俳句 « 小鳥来て幸福(しあわせ)少... | トップ | きくのはなひらく(菊花開)... »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (空見) 2016-10-08 20:20:34 猫と小鳥とどっちが好きかって?どっちも好き、アハ😾🐦選評が🐴くない。何をこわがって❗ばかやろう❗ 返信する Unknown (ナベパン) 2016-10-09 03:31:47 2度寝コースで 風呂上り着ました^^。 外猫は狩人で、小鳥ちゃん襲うんですよね。 前にいた黒猫2匹 よーくやって 姉に叱られてました^^。 今いる外猫 すごいデブ猫で、あまりにも動きが遅く、笑えます^^。 でも 狩りが出来ないので 鳥も 至近距離まで平気できます。 安心して見てられます^^。 んがっ! こいつが 妙に懐いちゃって、姉には頭もなでさせないのに、オラには平気 腹までみせて。。。 で さんちゃん って呼ばれてまして なんで さんちゃんなの? って聞いたら 三太郎だよって・・・・汗 それって 大馬鹿三太郎のかことかい! うぅぅ かわいそうな狸猫。 さて あの悪夢の吐血から1年。 母親も少し弱り、きびしい1年でした。 これからの1年が 良い1年だといいな^^。 生活スタイルが 激変しちゃった。 お酒が飲めなくなった以外は 大分戻ったとは思うんですが、毎日の施設通いが ストレスにならないようにしてます。 えらく近いので そこは助かります。 婆さんには 体は不自由でも、健やかにいて欲しいと願います。 自分も 日々に追われ、まだ余裕はないけど なにか楽しみが・・・ もぐもぐ あっ キットカット食べてます^^。 んがっ! その前は ハーゲンダッツ^^。 食いしん坊だなぁ。 そのうち太るかな^^。 まぁ 思ったほど痩せてませんが。。 空見しゃんらも 体気をつけてね! いい写真 いつもありがとうです。 はい^^。 返信する Unknown (空見) 2016-10-09 18:50:29 ナベパンこんばんは☺さんちゃん、食べすぎか?。。👋😵🍴三太郎の日記🐹今日は気分転換に霧降の滝まで散歩。まだ紅葉🍁もないのに、くるまはいっぱい❗連休だからねナベパンは親孝行だじょ、泣けるじょ‼泣いたじょ、身体だいじにね‼ソラミーは昨日胃が痛かったけど、今日はまずまずです。みなしゃんも食べすぎに気をつけて❗ 返信する Unknown (空見) 2016-10-09 19:52:02 うう~エネチケー俳句‥とりあえず終わったど‥f(^_^)足立たば二荒(ふたら)のおくの水海(みづうみ)に ひとり 隠れて月を見ましを/正岡子規晩ご飯はキムチ鍋でした♪ 返信する Unknown (空見) 2016-10-10 20:25:03 ふうん‥鬼瓦が何も仕掛けて来ないな、と思ってたら、ちゃんと皮肉は通じてたんだ~ハハハ(-.-")凸ウケる~さて、イヤなことはサッサと忘れて、水餃子でも食べましょ(*^_^*) 返信する Unknown (空見) 2016-10-10 20:47:14 大空の斬首ののちの静もりか没(お)ちし日輪がのこすむらさき/春日井 建ためらひもなく花季(はなどき)となる黄薔薇を怖れつつ吾は生き来し/松田さえこ青林檎与へしことを唯一の積極として別れ来にけり/河野裕子短歌はいいなぁ(^-^)v 返信する Unknown (空見) 2016-10-11 21:42:16 夜はナポリタン食べました(*^_^*)散歩は6400歩、まずまずです♪サイカクさんの所では、胡瓜がたくさんなっているそう。うちもまだゴーヤとシシトウ、ミニトマトをわずかですが収穫しているの。野菜が高くなったので、家庭菜園も重宝であります(^^ゞ霧降も大谷川も紅葉の前に枯れた葉が積もっています。湯元に行った人も、紅葉は全然ダメ、と言っております。奥日光なら良いかも知れませんね~昨日ダンナがスズメ蜂に腕を刺されましたが、大丈夫です。蜂もまだ侮れませんね(・・;) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
選評が🐴くない。何をこわがって❗ばかやろう❗
さんちゃん、食べすぎか?。。👋😵🍴
三太郎の日記🐹
今日は気分転換に霧降の滝まで散歩。まだ紅葉🍁もないのに、くるまはいっぱい❗連休だからね
ナベパンは親孝行だじょ、泣けるじょ‼泣いたじょ
、身体だいじにね‼
ソラミーは昨日胃が痛かったけど、今日はまずまずです。みなしゃんも食べすぎに気をつけて❗
足立たば二荒(ふたら)のおくの水海(みづうみ)に ひとり 隠れて月を見ましを/正岡子規
晩ご飯はキムチ鍋でした♪
さて、イヤなことはサッサと忘れて、水餃子でも食べましょ(*^_^*)
大空の斬首ののちの静もりか没(お)ちし日輪がのこすむらさき/春日井 建
ためらひもなく花季(はなどき)となる黄薔薇を怖れつつ吾は生き来し/松田さえこ
青林檎与へしことを唯一の積極として別れ来にけり/河野裕子
短歌はいいなぁ(^-^)v
サイカクさんの所では、胡瓜がたくさんなっているそう。
うちもまだゴーヤとシシトウ、ミニトマトをわずかですが収穫しているの。
野菜が高くなったので、家庭菜園も重宝であります(^^ゞ
霧降も大谷川も紅葉の前に枯れた葉が積もっています。湯元に行った人も、紅葉は全然ダメ、と言っております。奥日光なら良いかも知れませんね~
昨日ダンナがスズメ蜂に腕を刺されましたが、大丈夫です。蜂もまだ侮れませんね(・・;)